表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サクリファイス・オブ・ファンタズム ~忘却の羊飼いと緋色の約束~ (旧:羊飼いと緋色)  作者: たけのこ
第三章.寂寥のお絵かき

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

60/143

7.空気の読めない奴

みんな大好きリーシャちゃん視点。


「今日はお絵かきじゃなくて別の遊びをするわよ!」


レティシャちゃんが開口一番そう告げますが……まぁ確かにここ二日間ずっとお絵かきばかりでしたからね、今まで部屋に篭って絵ばかり描いてきたのですからそろそろ他の遊びを試してみても良いでしょう。


「……お絵かきは嫌い?」


「嫌いではないけれど、そろそろ他の遊びもしましょう! せっかく友達になれたんだから楽しみましょう!」


「そういう事なら構わないわ」


最初は乗り気では無さそうだったミーナちゃんもピエロメイクをすっかり落としたレティシャちゃんが元気良く誘えば頷いてくれました……彼女自身お絵かきがとても好きだったのでしょうか? それとピエロメイクを落としたレティシャちゃんは綺麗で美しいです。


「と言っても他に玩具なんて無いし、遊べる裏庭の範囲も狭いわよ?」


「うーん」


確かに酷い話ではありますがミーナちゃんの部屋には絵筆やパレットなどの画材以外になにもありませんし、この別邸からほど近い場所までしか例え敷地内だろうと離れる事は出来ません。これでは遊べるものも少ないでしょう。


「リーシャは何かないの? 聞いてあげるわ!」


「え」


ここでいきなり振られてしまいました……どうしましょう? 見ればレティシャちゃんも強気な言い方ですが、提案した自分が思い付かなくて少しばかり涙目ですしなんとかしてあげたいのですけれど……えっと、そうですね。


「だ、だる……まさ、ん……と、かどう、で……しょ、う……?」


「だるまさん?」


私の祖母が東方諸民族の出身で小さい頃に遊んで貰った思い出の中から引っ張ってきたものを説明します……鬼が振り返った時に動いていたら負けという遊びですね。少し時間がかかりましたけれど、理解はしてくれたようでなによりです。


「それならここでも出来そうね! 良くやったわ!」


「じゃあお手本にリーシャが最初に鬼ね」


「わか、り……ま、し……た……」


そうですね、唯一の経験者である私が最初に鬼をする方が色々と都合が良いでしょう。二人を連れて外に出てから裏庭の一本の木に腕を当ててそこに顔を置きます。


「だ、だる……まさ、ん……が転、んだ……?」


「「……」」


どうしたのでしょう? 二人してお互いの顔を見合わさる形で固まっています、何か問題が起きた訳ではないようですが……まぁ、まだ最初ですからね。


「だる、ま……さ、んが……転ん……だ……?」


「……リーシャ、鬼を交代しましょう」


「は、い? わ、かり……ま、し……た……?」


まだ一歩も動いていないと言うのにどうしたと……あぁ私のせいですね、私の吃った辿々しい喋り方では遅すぎて勝負になりませんからね、仕方ないです。


「ダールーまーさーんーがー……転んだ!」


「「……」」


「だーるーまーさーんーがー……転んだ!」


「「……」」


うん、レティシャちゃんが鬼になるとスムーズですね。ちゃんと記憶の祖母としただるまさんその物です、ミーナちゃんと一緒に気を付けて進みます。……改めて私の喋り方はダメだなぁと思いました。


「だーるーまーさーんーがー……転ん──」


「──お前ら何をしている?」


あともう少しでレティシャちゃんに触れられるというところでカルマン君に話し掛けられてしまいました……こ、今度は幾ら請求されてしまうのでしょうか?


「見てわからない? 遊んでいるのよ!」


「……絵は描かないのか?」


「たまにはこういう遊びだっていいじゃない!」


「……はぁ〜」


なんでしょう、そんなに遊んでいるのが変だったのでしょうか? 確かにクレル君とカルマン君が狩人の警戒をしている時に少しばかり気が抜けていたかも知れませんね、反省です。


「あのな?」


「……なによ?」


「なんでミーナに絵を描かせてないんだよ?」


「絵ばっかりじゃ気が滅入るじゃない」


どうやらカルマン君はミーナちゃんに絵を描かせてないのが気に入らないようですね、確かに赤系統の色しかありませんが素晴らしい絵を描きますし、カルマン君はその……お金が大好きですからね。


「……なぁミーナ、お前も絵を描かなくていいのか?」


「……」


「ちょっと、やめなさいよ」


どうしてもカルマン君はミーナちゃんに絵を描いて欲しいみたいですね……ちゃんと子どもらしい遊びをして貰いたいレティシャちゃんと睨み合っています。


「いいかミーナ? お前の『価値』は絵を描く事だ、絵を描かないでどうする?」


「……」


「あなたなんて事を言うのよ! この……バーカ!」


ど、どうしましょう? カルマン君の発言にレティシャちゃんが怒ってしまいました……確かにキツイ物言いでしたけど、慣れない罵倒をするほど怒るなんて余程ミーナちゃんが好きなのでしょう。


「この……バーカ!」


「……それしか言えんのか」


「うっ……アホ!」


カルマン君はまだ特に言い返してもいないのに既にレティシャちゃんは涙目で旗色が悪いですね、私ではどちらにも加勢できませんし困りましたね……当の本人であるミーナちゃんは何も言っていませんし、黙ったままです。怒っている訳でも悲しんでいる訳でも無さそうなのが救いですけど、無言のままなので何を考えているのかさっぱり分かりません。


「わかったわかった、邪魔者は退散しますよっと」


「ふん! どっか行っちゃいなさい!」


「はぁ〜……直情女と違ってミーナ自身は自分の『価値』を正しく理解している事を祈る」


その言ってからカルマン君はおそらくクレル君の所へと行ってしまいました……後に残ったのは無言のミーナちゃんと涙目のレティシャちゃん、それから私だけです……クレル君に今すぐ助けて欲しいくらいの空気の重さですね。


「……カルマンのアホ」


こんな時に普通の方はどうするのでしょう? とりあえず私にできる事は画材道具を取り出して来たミーナちゃんの横でレティシャちゃんの背中を優しく撫でる事だけでした。


▼▼▼▼▼▼▼

カルマンは自分の信念と正しさの元で言動しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます!
ジェノサイド・オンライン 〜極悪令嬢のプレイ日記〜
連載中です!
気に入ってくれた方はブックマーク評価感想をいただけると嬉しいです
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ