表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四竜帝の大陸  作者: 林 ちい
青の大陸編
117/212

小話 ~爪・前編~

「お風呂から出たら、今夜は爪のお手入れをしようかな~」


 寝台に腰掛けたりこが、両手を眺めながら言った。

 我はりこの‘お膝‘に座って、りこの手を見上げた。

 

「これからは、もっと短く仕上げて……。うん、そうしよう!」


 爪。

 今よりさらに、短くするのか。

 セイフォンではもっと長く仕上げておったと記憶しているのだが。


「爪を伸ばし色をつけ、飾る女は多い。りこはせぬのか?」


 黄の大陸にあるリーチセルの貴族の中には、宝石や羽毛をつける輩もいたな。

 

「うん」


 即答か。

 

「りこは今後も伸ばさぬのか?」

「……うん。だって」


 りこの視線が泳いだ。


「だって、ハクちゃんの身体に傷が……痛かったでしょう? ごめんなさい」

「傷? ……ああ、あれか」


 なるほど。

 我の為か。

 我の為に、爪の手入れを……。


「……む?」


 つまり。

 爪の手入れとは。




「!?」




「どうしたの!? やだ、ハクちゃんったら、お口がパッカ~ンッて開いちゃってるよ!?」


 な、なんと!

 あのりこがっ。  


 めったに人型の我にちゅうしてくれぬ‘恥ずかしがり屋さん‘のりこが!

 (りこは‘恥ずかしがり屋さん‘なのでちゅう頻度が竜体>人型なのだろうと、ダルフェが言っておった)


 ‘爪のお手入れ‘。

 こ……これは、りこが我との交尾の準備をしておるということなのではないかっ~!?


「口……ああ、すまぬ」


 外れた顎を、我は自分で治した。


 ダルフェの本に書いてあった。

 妻が‘恥ずかしがり屋さん‘の場合。

 性交をいたしたいと女から申し出るのは少々難しく、いたしたい時はさまざまなサインを出す。

 奥ゆかしく可愛らしいそれを見逃すべからずと、赤字で書いてあった。


 りこに会うまで。

 我は勝手に盛る女しか知らなかった。

 経験不足の我には、あの一文は少々難解だったが……。

 うむ、こういうことなのだな。


「りこ」


 つまり。

 りこは我と。

 今夜、いたしたいのだな!


 それは良いことだな、とても良いことだ。


「りこになら」


 しかし。

 嬉しいが。

 だが。


「皮膚を裂かれようと、肉を抉られようと。我はいっこうにかまわんぞ?」


 むしろ、望むところなのだ。


「ふふっ、気を使って言ってくれたの? そういうところ、優しいよね……ありがとう、ハクちゃん」

「……む?」


 気を使う?

 そのような高度な事は、我にはまだ難しいのだ。

 本心なのだが、通じなかったのか。

 

「りこ……いや、我はっ……」


 言いかけ、止めた。

 消え入るような小さな声で、りこがこう言ったので。


「ハクちゃん。私、きちんと爪のお手入れをするから……いっぱいぎゅってしてもいい?」


 言えなくなった。


「うむ。いっぱい‘ぎゅっ‘をしてくれ。我の骨が折れるほど、ぎゅっとするがいい」


 竜体の我を抱きしめるりこの顔は、アダの実のように赤く。

 思わず齧りつきたいほどのに、美味そうだった。

 齧るわけにはいかんので。

 舌を伸ばして舐めた。

 

 舌に伝わる体温が。

 我の冷たい身体をあたためる。


 りこ。

 りこよ。


 この感情は。

 なんというべきか。


 我のために爪を丹念に手入れしてくれるのは、嬉しい。

 とても、とても嬉しい。


 が。


 嬉しいのに、何故か少々残念なのだ。


 うむ。

 『残念』だな。


 なんということだ!

 この我に『嬉しい』と『残念』の合わせ技とは。


「……ふっ」


 我のりこは、やはり凄いのだ。


「きゃっ!? ハクちゃん、急に人型にならないでよっ。お、重いっ。ちょっと、どいてよっ」

「り、りこ!?」


 我はりこの細腕に突き飛ばされ、寝台から落ちた。


「ご、ごめんなさいハクちゃん! 大丈夫!?」

「……だ、大事無い」


 この我を床に這わせるとはっ!


 我のりこは、やはりとても凄いのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ