表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/62

毒花

閲覧注意

「うん。彼女は、俺が身請けしよう」

「「え? 」」


 ジャンの提案に、デボンとヨセーミナは唖然とした。いち早く我に返ったデボンが、ジャンの肩を揺さぶる。


「閣下! いけません! 彼女のような者を身請けするなど! 」

「痛いよ、デボン君」

「申し訳ございませんでした!! 」 


 デボンは勢いよく離れて、ジャンに頭を垂れた。彼の見慣れた行動に、ジャンは楽し気に微笑んだ。


「あのね、デボン君。彼女が最低なのは分かったよ。

でもさ、デボン君は優しいから、こんな女が野垂れ死んだら、

一生後悔しちゃうと思うんだ。

俺に剣を捧げる程、好きだったんでしょ。前は」


 図星だったのか、デボンは表情を曇らせる。


「……しかし」


 彼の言葉を、ジャンは笑顔で遮った。


「それに、うちは万年人手不足だからね。

こんなのでも、教育し直せば使えるでしょ」

「……彼女が無礼を働くならば、私が処罰します」


 デボンは、腰に差した剣に手を添える。ジャンは、肩をすくめた。


「ありがとう。気持ちだけ受け取っとく。

んじゃ、これは君の分ね」


 ジャンは、金貨の詰まった袋をデボンに押し付ける。デボンは、ぎょっとした。


「っ!? 閣下、このお金は頂けません! 」


 デボンは、金貨の袋を押し返そうとする。だが、デボンの額を、ジャンが指で弾いた。


「お馬鹿」

「か、閣下? 」


 大した痛みのない額に、デボンは混乱する。その様子に、ジャンは溜息をついた。


「等価交換したでしょうが。

俺は君の忠誠を得る。その見返りに、君は金を得る。

今後、必要になるかもしれないし、素直に受け取りなさい。

君だって、毎回、土下座してお金を貰う趣味ないでしょ」


 金貨の重みを強く感じて、デボンは涙ぐむ。


「……ありがとうございます、閣下」












 高級娼館に金貨五百枚支払ったジャンは、デボン達と共に大公家に帰宅した。


「ヨセーミナ、だっけ? 

ちょっと、お話があるから残って。

デボン君は下がって良いよ」

「……御意」


 デボン君は物言いたげな目をしていたが、命令通りに立ち去った。彼とすれ違い様、ヨセーミナは勝ち誇った笑みを浮かべている。彼女は、ジャンに向かって、優雅に御辞儀をした。


「ヨセーミナ・オルソードと申します。

大公閣下の御恩情に、深く感謝しております。

何でも、お申し付けくださいませ」


 彼女は、あからさまに、熱の籠った視線を雇い主に向けている。その様子に、ハサは呆れた。


(……切り替え早ぇな、おい)


 一方、ジャンは、人当たりの良い笑顔を浮かべていた。


「……それじゃあ、場所を変えようか」










 ジャンは、ヨセーミナとハサ、馬丁を連れて、ブルーム大公家の地下に降りた。湿っぽい臭いに、ヨセーミナは嫌な顔をする。


「ここは? 」

「俺も使うのは初めてなんだけど、埃っぽかったらごめんね? 」


 光源は、ジャンの持参した手燭だけだ。ヨセーミナは、怖がるふりをして、ジャンの腕に抱き着く。その際、胸を押し当てることを忘れない。


「きゃっ。ごめんなさい。躓いちゃって」

(……小さいなぁ)

「閣下? 」


 ジャンは、喉まで出そうになった非礼を呑み込んだ。


「ん? あぁ、ごめんね」


 行き止まりになったところで、ジャンがヨセーミナを振り返った。


「子殺草って、知ってる? 」

「え? 」

 

 脈絡のない会話に、ヨセーミナは困惑した。手燭に照らされたジャンは、にっこりと微笑む。


「あぁ、品物は知っていても、原材料は知らないか。

子殺草って、避妊薬の原料なんだよ。

成人男性の肌を爛れさせる程の毒草。

子どもが誤って口にすれば、死に至る。

だから、子ども殺しの草って言われているんだよ。

街の外に出れば、そこら辺の雑草と混じって自生してる。

身近な危険だよね」


 困惑するヨセーミナの腕から、するりと抜けたジャンは、何もないはずの壁の前に立った。


「その毒草を、解毒を用いて毒性を弱体化させる。

完全に消し去ってしまうと、避妊の効果が無いからね。

加減が本当に難しいんだ。

安心して。解毒済みの子殺草は、体に悪影響を及ぼさないから」


 何の変哲もない壁は、引き戸である。ジャンが引き戸を開けると、大量の刃物が陳列されていた。


「んで、結局、何が言いたいのかというと、毒花の解毒をしよっか」


 ジャンは、にこやかに告げた。ヨセーミナは、得体の知れない恐怖に後ずさる。


「な、何のお話を、されているんですか、? 」

「んー、二度も説明するのは、面倒くさいよね」


 突如、ヨセーミナの髪が、後ろに引っ張られる。


「きゃあ!? 何っ!? 痛い! やめて!! 」


 彼女の悲鳴を聞き流しながら、ジャンは、緑色の葉っぱを取り出す。



「神秘奏上。

偉大なる風神。

風の神秘を。

奏上。

偉大なる風神よ、いと疾き神よ。

神前に清らかなる緑を捧げる。

風のしるべを我に許したまえ 風弓」


 

 ジャンが口早に呟くと同時に、緑色の葉っぱが塵となり、緑の魔法陣を成型する。魔法陣から出現した淡い緑色の風が、手燭の炎を攫って四方に飛び散り、壁に掛けられた蠟燭全てを灯した。


「っ!? 」


 室内が明るくなったことで、ヨセーミナは自身が椅子に拘束されたことを知る。そして、それを行ったのが、自分より小柄なハサであることも。


「な、何なの? 何なのよ、これは!! 解きなさいよ!! 」


 ヨセーミナは力の限り縄を解こうとするが、頑丈な縄が切れる様子は無い。ハサは、ただ静観していた。その間に、ジャンは、馬丁の顔を覗き込む。


「ねぇねぇ、馬丁って、元第八師団でしょ。

拷問のやり方、教えてくんない? 実地で」

「……御意」


 恐ろしい単語を耳にしたヨセーミナは絶叫する。


「はぁあああ!? 第八って、教会守護でしょう!?

神の敬虔な信徒が、こんなことして、許されると思って!? 」


 彼女の叫びに、ジャンは、からからと笑う。


「あははは。

おかしなこと言うね?

彼は、神の証を持つ俺の言葉に従っているだけさ。

神に仕えることが出来るなんて、君は果報者だね」

「……はい」


 馬丁は、顔色を変えることなく頷いた。本心は不明だが、ジャンの言葉に背く気はないらしい。それを悟ったジャンは、馬丁から視線を外して、いくつかの刃物に手を伸ばした。


「凄いよね、デボン君は。

君の身請け金を用意するために、実家である辺境伯家から席を抜けたの。

将来は当主の座が約束されてたのに、勿体ないよね」


 独り言にしては大きな声。ヨセーミナは、恐怖に歯を震わせながら、懸命に叫んだ。


「で、でも、それなら、

いつでも私のこと、助けられた! なのに、デボンはしなかった!

悪いのは、あいつよ!! 私は悪くない!! 」


 この期に及んで、責任転嫁する彼女。思わず、ジャンは真顔になる。彼は刃物を置くと、ヨセーミナの元に歩み寄った。


「自分の孫に、一方的に婚約を破棄を突き付けた女性に、プーガル辺境伯が情けをかけると思う? そんなのに金を出すくらいなら、余所の家に政略結婚を持ちかけるよね? 」


 青い目に射抜かれて、ヨセーミナは押し黙る。会話が途切れた頃合いを見計らって、馬丁がジャンに話しかけた。


「武器屋で買い揃えたのは、この為ですか? 」


 馬車を出すときは、運転手として、馬丁は必ず付き添う。だから、馬丁は、この刃物達の出所に心当たりがあった。馬丁の質問に、ジャンは、あっけらかんと返す。


「いや? お試しで色々買ってみようって思って。ね?」


 ジャンは、ハサに同意を求めた。ハサは鼻で笑う。


「無駄遣いにならなくて、良かったじゃねぇか」

「あぁ。買い過ぎた自覚あったんだ」

「っるせぇ。お前も選んでたろうが」

「いやー、男心くすぐるよね、武器屋って。

馬丁は、どんな武器が好き? 」


 純粋な好奇心を孕んだ眼差しに、馬丁は深い溜息をついた。


「……斧、ですかね」

「よーし、初めは斧でやってみよう」

「……一応聞きますが、生死はどうしますか? 」

「え? 殺さないよ。侍女してもらうもん」


 ジャン達の会話に、ようやく現実を理解したヨセーミナは泣き叫ぶ。


「嫌ぁぁぁ!! 嘘でしょ!? ねぇ!? 」

「あーもー、煩いなぁ」


 彼女の悲鳴に、ジャンが辟易する。薄情な態度に、馬丁は再度溜息をついた。そして、諦めたように手順を説明し始める。


「……まず、対象が舌を噛み切らないように、口に布を詰めます」

「了解。ハサ」

「おう」


 ハサが、ヨセーミナの口に手拭いを突っ込んだ。更に、その上から手拭いが落ちないように他の布で固定する。それでもヨセーミナは喚いているが、くぐもった音が聞こえるだけだ。


「おぉ、結構静かになったね」


 感心するジャンに、ハサは手を突き出した。


「ん」

「ん? 」

「斧」

「え? 俺やるよ」

「阿保。てめぇは、回復役だろ」

「あ、そっか。一番大事だよね、それ」


 ジャンは素直に斧を手渡した。ハサは、感触を確かめる為に、片手で斧をぐるぐる回す。そして、ぴたっと止まった。


「……骨まで、斬れそう」

「流石」

 

  ジャンは、ハサの器用さに称賛を送る。全ての準備が整った。ジャンは、怯えたヨセーミナに、乾いた笑みを向けた。

 

「俺はね、誰かの上に立てる奴じゃないんだ。

清廉潔白でもないし、天才肌でもない。

神の証を持って産まれただけの、クソガキさ。

だから、こんな俺の為に生きてくれる奴を、大事にしたいんだ。

そうしないと、俺の側に誰も居なくなっちゃう気がして……

あはは、身勝手な理由だよね。軽蔑してくれて良いよ。

俺は、俺の大事な騎士を傷つけた君に、罰を与えたいだけだから」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ