表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/62

結婚式準備

「ねぇ、ジャン。このドレスは、どうかしら? 」


 ヴィーは、ドレスの図案をジャンに見せる。ジャンは、そのドレスを、ヴィーが身に着けた姿を想像した。胸元が大きく強調されたドレス。


(たわわ……)


 彼は、一生懸命、理性を総動員させた。


「だ、駄目っ」


 顔を真っ赤にして否定するジャン。ジャンの反応に首を傾げながらも、ヴィーは、違う図案を見せる。今度は、背中の曲線美を強調した衣装である。


「じゃあ、これは? 」

「駄目っ」

「なら、これは? 」

「だ、駄目です……」


 何度も何度も、顔を真っ赤にして否定するジャン。その度に、ヴィーは、異なる図案を選ぶ作業を繰り返した。やがて、業を煮やしたヴィーが、冷ややかな眼差しでジャンを見下ろした。


「もうっ。いい加減にして頂戴。お色直しのドレスが、全然決められないじゃない」

「だって……」


 申し訳なさそうに眉を下げたジャンに、ヴィーの後方で控える老侍女が温かい眼差しを送った。応接間に用意された沢山の上質な生地、精密なドレスの図案。花嫁衣装は早々に決定したが、結婚披露宴用のドレスが未だに決まっていなかった。ヴィーは元凶を睨む。


「一体、何が不満なのよ」

「だって……! 」


 ジャンは、恥ずかしさに両手で顔を覆った。ヴィーの肢体は、色香が強い。布面積の多い服装でさえ、豊満な肉体を主張してくるので、ジャンは目のやり場に困るのだ。それにも関わらず、ヴィーは露出を増やしたドレスを好んで選択するので、ジャンは非常に困った。耳まで赤くするジャンに、壁に凭れ掛かっていたハサが溜息をついた。


「色ボケ」

「うぐっ」


 ハサの容赦ない一言が、ジャンに突き刺さった。しかし、ジャンの態度が満更でもないのか、ヴィーは上機嫌になる。ヴィーは、ジャンに絡みつくように抱き着いた。


「仕方ないわね。あたしの旦那様は。

良いわよ、ドレスの露出を抑えてあげる」

「本当に? 」

「その代わり、他は普段着に回すわよ? 」

「……屋敷だけでお願いします」

「どうして? 」

「他の男に、君の素肌を見せたくないんだ」


 ジャンは真剣な眼差しをヴィーに向けた。ヴィーは、悪戯っぽい笑みを浮かべる。


「ふふっ、嫉妬深い男は嫌われるわよ」

「うぅ、それでも嫌なの! ヴィーは、俺の妻だもん! 」


 半泣きになるジャンの姿に、ヴィーは、くすくす笑った。そして、彼女は、ジャンの目元に唇を添える。


「お子様ね、あたしの男は。とても可愛いわ」

「っ」


 突然の出来事に、ジャンは顔を真っ赤にした。言葉が紡げなくなったジャンの有様を、ヴィーは、楽し気に眺めている。甘ったるい雰囲気を感じたハサが、げんなりと口を開いた。


「さっさと、決めろや、馬鹿夫婦。相手、待たせてんだろうが」


 ハサは、部屋の隅に控える商人と仕立て屋を指差した。ヴィーに相応しい生地を取り揃えた商人は、王族御用達の有名店を構える御仁である。そして、仕立て屋は、現王妃の花嫁衣装を手掛けた御仁である。尊き方の睦み合いに、両者は眉一つ動かさない。商人は、営業用の笑顔を携えて、灰色の生地を提示した。


「でしたら、大公閣下の髪色と同じドレスは如何でしょうか? 

他の男性に対する牽制になりますよ」


 商人の言葉に、ジャンが迷いなく発言する。


「採用」

「ありがとうございます。では、こちらの布で仕立てますね」


 灰色の生地を見たヴィーが制止をかける。


「あ、ちょっと待って。色味は数種類欲しいわ。ジャンの髪色より、濃い目の布……そうね、これくらいかしら? 

スカートの部分で、色味の変化を付けたいのよ」


 ヴィーの要望を聞いて、仕立て屋が素早く動いた。


「では、こちらの図案に、側妻様のご要望を書き加えて

……如何でしょうか? 」

 

 新たな図案に、ヴィーは喜色満面の笑みを浮かべた。


「素敵だわ。ジャン、このドレスに決めましょう? 」

「……胸元が開きすぎじゃ」

「首飾りをつけるんだから、このくらい普通でしょ。ね? 」

「はい」


 ヴィーの圧力に、仕立て屋が勢いよく頷いた。


「ジャン」

「……分かったよ」


 ヴィーの有無を言わさない笑顔に、ジャンは降伏した。そして、後ろを振り返る。


「……執事」

「御意」


 ジャンの呼びかけに、執事が恭しく硬貨を卓上に置いた。煌びやかに輝く青玉貨二枚に、商人と仕立て屋が息を呑む。ジャンは、にっこりと微笑んだ。


「これは、前金だ。私の大事な妻の衣装を頼むよ、諸君」

「「御意!! 」」










 


 商人達が慌ただしく帰った後、ジャン達は、大広間で三種類のケーキと向き合っていた。ケーキを運んできた料理人が、恐る恐る説明する。


「ウェディングケーキの試作、出来ました」

「わぁ、ありがとう。どれも、美味しそうだね」


 ジャンの感嘆に、料理人が照れくさそうに微笑む。その傍らで、執事が丁寧にケーキを切り分ける。皿の上には、赤いケーキ、黄色のケーキ、果物の載ったケーキが揃えられた。


「……これ、食いたくねぇ」


 赤いケーキの匂いを嗅いだハサが、ぽつりと呟く。その時、丁度、デボンが大広間を訪れた。


「良い匂いですね。ケーキですか? 」

「っ!? 」


 料理人は、デボンの存在に、肩を盛大に飛び跳ねさせた。デボンが怪訝な顔をする。


「何か? 」

「い、いえっ! 何でも!! 」


 未だにデボンに対する恐怖心が抜けない料理人は、必死に首を横に振った。デボンの来訪に気づいたジャンは、人当たりの良い笑顔を作る。


「デボン君も味見してよ。今、ウェディングケーキの試食をしてるんだ」

「え? ……あぁ、はい」


 デボンは、少しだけ躊躇しつつも、手前にあった赤いケーキを口に運んだ。次の瞬間、デボンが激しく咳き込む。


「かっっっら……!! なんっ、これ……!! 」

(……食べなくて良かった)


 ジャンは、心の底から安堵した。辛さに悶絶するデボンに、執事はすぐさま牛乳を差し出す。デボンは、勢いよく牛乳を飲み干した。デボンは肩で息をする。


「こんなものを、出すとか、正気ですか!? 」

「ひっ……! あ、えと、そのっ」


 デボンの怒気に、料理人が震え上がる。彼らの間に、すかさず執事が入った。


「そちらの赤いケーキは、側妻様のご要望です」

「は? 」

「んー、美味しい」


 一同の視線が、激辛ケーキを笑顔で食べるヴィーに集まる。ジャンは苦笑した。


「ヴィーは、辛いものが好きなんだね? 」

「そうよ。この刺激が堪らないの」


 満面の笑みに、ジャンは優しく微笑んだ。


「そうなんだ。じゃあ、この赤いケーキは、ヴィーのおやつにしようか。

後は、果物と、チーズ、かな? 」


 ジャンは、一口ずつ食べ比べる。どちらも美味であった。


「んー、果物とチーズを合わせたケーキって、出来る? 」


 ジャンの問いかけに、料理人は背筋を伸ばす。


「はい、出来ます」

「じゃあ、ウェディングケーキは、それでお願い」

「御意」


 決定したウェディングケーキに対して、果物のケーキを平らげたハサが首を傾げる。


「何で、果物とチーズを合わせるんだ? 」

「王妃殿下がチーズ好きなんだって。

どうせなら、神王陛下の好感度を上げた方が良いでしょ」


 結婚式当日に備えて、ジャンは、招待客の情報を改めて収集していた。ルーラ曰く、リオクスティードは愛妻家らしい。その裏付けは、ローザスタ公爵からも取れていた。ジャンは苦笑する。


(身請けの件で、醜態晒しちゃったからね。挽回しとかないと)


 紅茶で口直しをしたジャンは、ハサの皿を確認する。


「ハサは、チーズ苦手? 」


 ジャンは、手付かずの黄色いケーキを指差した。ハサは怪訝な顔で、黄色のケーキの匂いを嗅ぐ。そして、害はないと判断したのか、躊躇いなく口に運んだ。


「……普通」

「なら、大丈夫だね」


 ジャンは、ケーキを苦々しく眺めているデボンを横目で見る。激辛ケーキを食べさせられたことに対する恨みだけではないだろう。ジャンは頬杖をついた。


(……当面の問題点は、誰かさんかなぁ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ