表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/380

勇者とメイドさん その95

新たな仲間がが。

「はい、こちらは勇者宅ですが」


「……」


「遠いところ、御足労いただきありがとうございます。出向いてきたということは、何かしらあるのでしょう。どうぞお入りください」


「……」



 訪問者が来たらしく対応をメイドさんに任せたら、デュラハンを二人引き連れて戻ってきた。心当たりはあるから、まあ特別驚きはしないが。メイドさんが二人を対面に座らせたところで尋ねる。


「とりあえずその二人について聞いてもいい?」


「はい。このデュラハンのお二人は知り合いです。特別思い入れがあるわけでもないですが」


「……」


「まあいいや。続けて」



 なぜメイドさんとデュラハンに接点があるのか、この周辺にデュラハンとかいないはずとか、疑問は湧き出して止まらないが、今は置いておこう。一番気になるのは、これらの目的はなんなのかだ。


「で、恐らく目的はこれですね」


「……サンドイッチ」


「この方々に会いに行く度に、手土産として持って行っていました。最初は私の軽食だったのですけどね」


「日頃からデュラハンに会いに行くとか何してんの……」



 メイドさんが懐から出したのは、皿に盛られたサンドイッチ。そこからメイドさんが二つ手に取ると、デュラハンが大人しく鎧の胴部を開いた。片方の鎧の中には袋があったため、それをメイドさんに渡し、代わりにサンドイッチが収まる。


「で、その袋の中身は?」


「宝石や財の類ですね。それも相当量あります」


「……」


「……」


「……この人らは何が言いたいの?」


「私も理解できませんが、恐らくこの量の金品から考えられるのは二択です。まず一つ目は私を引き抜きに来た。これが目当てですから一応穏便に済ませようと、雇い主に直接交渉に来た、というところですかね。二つ目は家賃や諸経費含めて払って、こちらに住まわせてもらいに来た。これが目当てなので薄いですが、まあこちらという可能性もあるでしょう。従者を雇えるだけの主人ですから、金品の量から察するに、屋敷だと思ったのかもしれません。この通り一軒家ですが」



 鎧にサンドイッチを収めながら、メイドさんがつらつらと話す。「後者だといいんだけどね」って言わせるために、メイドさんもよくその場で思いつくもんだ。常識的に考えれば前者しかないけど、メイドさんたっての希望だ。先に一択にしてから交渉に入ろう。


「なーるほどねー。ただねー、それだと一つ目の場合にはね、勇者の全力を尽くして、叩きのめさなきゃいけなくなるかもねー」


「「!」」


「すごい棒読みですね」


「だってさ、メイドさん手放せるわけないじゃん。二度と来れないように、勇者的恐怖を植え付けてあげるのだ」


「「!!」」



 勇者のワードを出した途端、デュラハンの鎧がガチャガチャ鳴り始めた。慌てている様に見えるが、知らないで来たのかこの二人は。ちょーっと勇者的殺気を向けると、姿勢こそそのままだが、ガチャガチャとさらに大きな音を立てながら震え始めた。そこまでしてから、殺気を霧散させて笑顔を作る。


「さて、じゃあ交渉といこうか」


「「!」」


「あなた方はうちのメイドさんを買いに来たのかな?」


「「……」」


「それとも賃貸借りる気分で住みに来たのかな?」


「「(ガッチャガッチャ」」



 肯定の意を示すかのように、鎧をガチャガチャ鳴らしているデュラハンを見るに交渉は成功か。提供できる部屋は一つしかないし、物置整理しなきゃいけないかな?


「とりあえず怒ってはいないから、落ち着いて聞いて? こうしてわざとらしく交渉してるのは、あなた方がメイドさんから逃げ道を用意してもらえる程度には、少なからず好感を受けてるから。そうでなければメイドさんは動かないし、その真意がわかった時点で、誰であろうと蹴り返してるからね。その点メイドさんと良好な関係を築けているから、個人的には仲良くしたいと思ってる」


「「……」」


「でだ、さっきは強引に選択肢を絞ったせいで選べなかったけど、諦めるという手もある。勇者と共に生活することになるわけだからね。嫌ならこの財を持って、お帰りはあちらです」


 言うだけ言って、財の入った袋を置く。あとはあれら次第だが、片方が手を伸ばしたところで、何やらもう一人と揉めている。


「恐らく『勇者』というところが、引っかかっているのではないでしょうか。解放した力に晒されていますし」


「まあそうもなるか。じゃ仕方ない、あんまりぐちゃぐちゃ引きずるのも嫌だし、こうしよう。迷うならまず三日間住んでみて決めろ」


「「……」」


「メイドさんに故意に危害を加えない限りは、こちらから攻撃的行動を起こすことはないから。メイドさんは三日分だけ袋から中身抜いといて。でもって倉庫部屋の片付け。といっても外にプレハブ建てとくから、そこに移すだけね」



 袋をメイドさんに投げて寄越す。そうしてプレハブ倉庫の材料を収集に出かけた。




 その日の夕飯はサンドイッチだった。

割と寛容。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ