表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/24

第24話 記者会見

 ──堀部博之。


 最大与党、民自党の幹事長であり、最大派閥『堀部派』の首領(ドン)。ある意味、総理よりも権力(ちから)を持つ、この国の実力者だ。そして、『透明な魔女(インビジブルウィッチ)』が送って来たメッセージの男。この数カ月、沈黙を保っていたこの男が、ようやく動きを見せたのだ。


「確かそろそろでしたよね……記者会見」


 萌くんが、そう言って無言でタブレットをカウンターに立て掛けた。


 そう。今日、その問題の男……堀部博之が、突然、記者会見を行うと言う発表したのである。その様子はネットでも生配信されるそうで、萌くんはその為に準備している。少し緊張した面持ちで、オカキンと希ちゃんが両サイドに座り画面を覗き込む。俺は、そんな三人の頭越しに同じ画面を眺めていた。最後に亜里沙さんが俺の横に立ち、一瞬、店内を沈黙が支配する。すると、真っ暗だった画面が切り替わり、会見場らしき景色が映し出された。


「いよいよだな……」


 ゴクリと生唾を飲み込む音が聞こえて来そうな、緊迫した空気。そんな雰囲気の中、皆の視線は画面の記者会見場に注がれた。無人の長机が映し出され、やがて、にわかにザワ付き始める。画面の視点が移り変わり、会場の奥にある扉が映された。スーツを着た男が扉を明け、中から俺達も良く知る人物が姿を見せる。そう、堀部博之だ。


 パリッとしたスーツを着こなし、オールバックにした黒髪には白い物が混ざっている。50代後半と言われる年齢からは想像もつかない程に若い、その見た目。しかも、この年代の人間にしてはかなりの長身だ。男なのに、色気さえ感じさせる様な男……堀部は、あらためて見るとそんな男だった。


「この男と『透明な魔女』。一体、どう言う関係なんだろうね……?」


 あの日、どうして『透明な魔女』はこの男の名を伝たのか。


 一体、何を伝えたかったのだろう。


 この会見を俺達に見せる為?


 それとも、何かの警告?


 そもそも、この二者はどういう関係なのだろう。敵同士なのか、仲間なのか。わざわざ、俺達にその存在を教えるその意図は? 希ちゃんのその言葉は、俺達全員が抱えている物だった。


「そのうちハッキリするだろ。こいつが魔女の仲間なのか……それとも、もしかしたら、こいつが透明な魔女本人なのか。とにかく、何かしらの動きがある筈だ。この記者会見で……」


 珍しく、オカキンが神妙な顔で話した。俺も、そして皆も、無言でその言葉に頷く。そんな中、亜里沙さんが呟いた。


「始まるわよ……」


 パシャパシャとカメラのフラッシュが堀部を叩く。暫く無言でその光に晒された堀部は、軽く辺りを見回してから席に着いた。同時にフラッシュが止み、会場が沈黙に包まれる。そんな無数の視線と日本中の注目を浴びながら、堀部は静かに口を開いた。


「マスコミの皆さん、本日は突然の呼び掛けにも関わらず、こうしてお集まり頂きましてありがとうございます──」


 ありきたりな挨拶。そして、堀部は決まり文句の様な言葉を並べ終えると、早々に本題へと切り込んだ。


「──この度、私は長年お世話になりました民自党を離れ、有志達と共に新党を立ち上げる決意を固めました。新党の名は『革命党』。今の腐敗したこの国の政治を、私は根本から作り直します!」


 ざわ付き始める会場のマスコミ達。またも、カメラのフラッシュが飛び交いだす。慌ただしくパソコンを叩く記者や、スマホでどこかに連絡している記者達が映る。そんな様子を見ながら、俺は思った。


 新党?


 しかも、革命って……。


 何やら不穏な雰囲気を纏ったその言葉に、俺は得も知れぬ不安を覚えた。しかし、堀部の会見は、そんな俺の不安などは気にも止めずに淡々と進められた。


「──国民の皆様には驚かれる方もおられるでしょう。しかし、敢えてそれを承知で申し上げます。我が『革命党』の掲げる政策理念……そして、私達が目指す日本の未来(すがた)を!」



 静かに語気を強め、そう宣言する堀部。しかし、その後の会見で堀部の口から語られたこの国の未来(すがた)は、俺の想像を遥かに超える、とんでもない内容の物だった──。

    

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 静かな立ち上がりの今回ですが、嵐の前の静けさですかね。 次回の堀部さんの爆弾発言に注目します! [一言] 更新、お疲れ様でした! 爆弾は本物ばかりじゃないですよね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ