第15話 不可解な結果発表
フリードの二回目のアンケート。
その動画が配信されてから、半日余りが過ぎた。店内にいるので外の様子は分からないが、午後七時を回った今は、おそらく日も落ちて暗くなり始めた頃だろう。
──────────────────
・どちらかを殺します。どっちがいいですか?
A︰日本の総理大臣。
B:F国の大統領。
C:いやいや、どっちもダメでしょ!
──────────────────
画面に映し出された、フリードのアンケート。前回は無かった『殺す』という文字が妙に恐ろしく、そして生々しい。俺は、このアンケートに何かドス黒い物を感じていた。
店内には亜里沙さんと萌くんのタブレットからインターネット放送が、そして、秋菜や希ちゃん、それにオカキンのスマホからは、其々、別々の番組が流れている。地上波の情報番組やラジオ放送だ。リーさんは、PCで何やら調べ物をしている。おそらく、ネット上の情報でも集めているのだろう。
「──こんなの『C』に決まってるじゃないですか!」
「皆さん、悪戯に惑わされてはいけません! 我々はこんなアンケート等に付き合わず、もっと毅然とした態度で──」
「もし『B』になれば、戦争は回避出来るかも知れません……ですが、フリードはF国の工作員です。『B』なんて実行出来る筈が……いや、もしかしたら最初から、これが目的だったのかも──」
「安心して下さい! 仮にこれが『A』にする為の陰謀だったとしても、そう簡単に我が国の総理大臣を暗殺する事なんて不可能です──」
「非道いよ、誠くん! (かな~し~みの~)」
世間は、またしても再び現れたフリードに大騒ぎだ。流石に今回は、悪戯だと決めつけている放送局は少ない。それでも、大半は無視するべきだという主張か、『C』のどちらかに偏っているみたいだけど……。
流石に、『A』を主張する人間はいない様だ。まあ、そんなコメンテーターをテレビ局が出演させるとは思えないが。はじめから『A』にするのが目的で、フリードはまともにアンケートをする気が無い、という意見ならあるみたいだけど。少数だが、『B』の可能性を語る奴ならいる様だ。そして、この期に及んでも某鬱アニメを流す猛者……安定のテレ京。オカキン……お前、何見てんだよ……何が「ナイスボート」だ。意味がわからん。
「相変わらず、世論はバラバラね……」
亜里沙さんが呟いた。
「まあ、流石に皆んなが同じ意見になるのは難しいですよね……。まあ、二択じゃないだけマシですよ。こんなの、選べる訳が無い。前みたいに無回答が影響しないなら、多分、殆どの人が『C』に入れた結果になるでしょう。流石に『A』や『B』が多数派にはならないと信じたいです」
無回答が票数の少ない意見に流れる……そんな前回のルールなら、おそらく『A』か『B』になる可能性が高い。そう考えれば、確かにフリードが言う様に今回は多少の温情がある様にも見える。だが、俺は依然として嫌な予感を拭えなかった。何かが引っ掛かる……何かが。
そんな俺の思考に割り込む様に、流れていた番組の一つで司会者が叫んだ。
「たった今、例の動画が更新されたみたいです!」
その言葉を皮切りに、他の番組でも同じ情報が流される。俺達は其々が示し合わせる訳でも無く、その放送を垂れ流したまま自然にリーさんの周りに集まった。リーさんが、当然の様にPCでユアチューブからフリードの動画を再生する。浮かび上がったのは前回と同じ、青い画面の中に透かされたデフォルメのフリード。そして……。
──────────────
・結果発表!
発表まで残り 02:53
──────────────
前回と同じ、集計の終わりが近づく事を告げるカウンター。奇しくも、終了までの時間はまた三分弱。俺達が無言で見つめる中、カウンターの数字が刻々とその値を減らし続ける。店内が緊張で静寂に包まれ、やけに長く感じる時間が経過した。
00:03……
00:02……
00:01……
カウンターが00:00に近付く。そして……
「結果発表ぉーっ!」
相変わらず能天気に笑うフリードと、背後に見えるデジタルカウンター。俺はその数字と……そして、その横に書かれている文字を見て驚愕した。まさか、こんなやり方で来るなんて。
────────────────
・集計結果
・日本の総理大臣は殺しちゃダメ。:7,841,318人
・F国の大統領は殺しちゃダメ。 :29,921,560人
────────────────
「ちょ、ちょっとこれ、どういう事?」
戸惑いを隠そうともせず、希ちゃんが叫んだ。他のメンバーも誰一人、何が起こっているのかが理解出来ずに呆然としている。俺はそんな中、目の前で起こっている不可解な出来事について必死に思考をフル回転させた。
確かに、今回は大幅にその数が減っている。おそらく、無回答票がそれだけ多かったという事だろう。だが、いつの間にか回答結果が二択に変わって示されている。確か、当初のアンケートは三択だった筈だ。そして、その意味がアンケートの開始時とは真逆になっている『A』と『B』の内容。確か……
【アンケート開始時】
A:日本の総理大臣を殺す
B:F国の大統領を殺す
C:『どっちもダメ』。
……だった筈だ。それが、いつの間にか『A』も『B』も無くなって……
【結果発表後】
『A:日本の総理大臣を殺す』が→『・日本の総理大臣は殺しちゃダメ。』
『B:F国の大統領を殺す』が→『・F国の大統領は殺しちゃダメ。』
になっている。そして、勝手に無くなった、『C』の『どっちもダメ』……。
どう考えても、やっぱり内容が逆転している。
「どういう事だ……」
俺が必死にその意味を考えていると、画面の中をフリードが近づいて来た。ネットの中から、俺達をまるで観察でもするかの様に覗き込んで来る。そして、あの時折見せる無表情のままで口を開いた。
「僕は言ったよね……『必ずちゃんと決断してね』って──」
「──!!」
ゾクリと背中を冷たい物が走る。そして、同時に俺は、フリードのその言葉を聞いて落雷に撃たれた様な衝撃を受けた。突然、脳内で閃き……そして、繋がる。それが何なのかすら分からず、ぼんやりと俺の思考にかかっていた、靄の様な物がパッと晴れた。
「そうか……そういう事か……」
「……何か分かったの?」
無意識に呟いた俺の顔を覗き込み、亜里沙さんが問い掛けて来る。俺は、突然の閃きを基に、もう一度自分の考えを整理した。そして、自分なりに導きだした、その答えに辿り着く……。不思議と、間違ってはいないという確信があった。
アンケート結果に記された、突然、変えられているその内容……。これは『A』と『B』、其々の結果を入れ替えただけだったんだ。つまり、今回の結果は……
────────────
日本の総理大臣は殺しちゃダメ。→これは、F国の大統領なら殺していい→つまり、『B』の『F国の大統領を殺す』に投票した人数。
そして……
F国の大統領は殺しちゃダメ。→これは、日本の総理大臣なら殺していい→つまり、『A』の『日本の総理大臣を殺す』に投票した人数。
────────────
こうして、解釈を勝手に逆転させて計上された物なんだ。結果を表記する順番が上と下、『A』と『B』が逆さまになっていたから判り難いけど。そして、今回のアンケートで一番不可解な……最も悪意に満ちた部分。それが、消えた『C』の『どっちもダメ』という項目だ。今回のアンケート、おそらくフリードの目的はここに関係がある。
『C』の『どっちもダメ』。
これを、フリードは勝手に『どっちに計上してもいいダメ』として計上したんだ。
聞いた事がある。これは、マスコミが世論を誘導したい時によく使う子供騙しの手口だ。単なる言葉遊びや揚げ足取りに過ぎない気もする。だが、確かに嘘は言ってない。そして、正確な真実でもない……そんな、小手先の手口。
一体、今更どうしてフリードは、こんなくだらない事を仕掛けて来たのか……。一部の人間なら、すぐに気が付いてしまう様なカラクリなのに。だが、そもそもフリードの目的が違う所にあったとしたら……。
「夏樹君……?」
漠然とした推測が確信に変わり始めた頃、亜里沙さんが返答を促して来た。他のメンバーも、俺の発言を待つ様に黙ってこちらを見つめている。俺は、彼等を見渡しながら静かに口を開いた。
「おそらくですが、今回のアンケート……フリードの目的は、その結果を知る事じゃない。いや、ある意味これもアンケートの結果と言えるのか……」
「どういう事?」
言い淀む俺を見て、亜里沙さんが急かして来る。俺は軽く息を吐くと、ゆっくり説明を始めた。
「──順を追って説明します。今回のアンケートのカラクリ……そして、おそらくフリードの本当の目的も……」
読んで頂いてありがとうございました。
応援してもいいよ!って思って頂けたら、評価・ブックマーク等を頂けると嬉しいです。※最新話の最下部から送信できます!
頑張って更新しますので応援よろしくお願い致します。
↓なろう勝手にランキング投票にご協力をお願いします!※クリックするだけです!





