表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/102

二十三話 避ける ⑥

「でねでねっ! その後ミッちゃんが一撃入れたんだよ!」

「ふーん」


 眠気を誘うような暖かな昼下がり。昼食を食べ終わった私達は、シオンさんが待つ場所へと戻って来ていた。


「それでね、ミッちゃんは……」

「ああ分かった分かった。もう十分分かった」


 シオンさんと会ってから、リンさんはずっとさっきのことを話している。私の避ける実戦編レベル一のことを。


「男に絡まれて戦って一撃入れたんだろ。もう何回も聞いた」


 さっきからリンさんは何度も同じ話しをしている。まるで自分のことように嬉しそうに話してくれていて、すごく嬉しい。すごく嬉しい、けど、恥ずかしいというか、くすぐったいような感じもする。


「それで殴ったはいいけど、大したダメージにはならなくて、むしろこっちがダメージを負ったと」

「……はい」


 確かに私は男へ一撃を入れた。でも、それは男には大したダメージを与えず、むしろ私に大ダメージを与えてきた。


「それはしょうがないじゃん! ミッちゃんまだ攻撃の仕方習ってないんだよ! 教えてないシオンが悪い!」

「そうきたか」


 いや、リンさんそんなこと言うと……、


「でも、考えてみろリン。俺は教えたくないから教えてないんじゃない。教えたくても教えられねえんだ。あれが(才)能無しだから」

「……すいませんねぇ。(才)能無しで」


 ほらやっぱり。こんなこと言われるだろうと思った。


「……そっか。なら、しょうがないね」

「同意しちゃうんですか……」


 リンさんそこは怒って欲しかった。そこは同意してほしくなかった。でも、否定出来ないのも事実。なら、しょうがないね。


「まあ、よくやったんじゃねえの。俺達との練習だけでなく、実戦でも動けてたなら上々だ」


 ……シオンさんに褒められた。シオンさんに何か変化が!? いつも私を煽り罵倒し笑い倒すだけのシオンさんが!? ……明日は雨が降るのかなぁ。ふふっ。


「じゃ、予定通り防御の指導始めてくぞ」

「はい……」


 ああ、そこは変わらないんだ。避けるのはちょっと出来るようになったけど、さっきみたいに避けてるだけじゃ、どうにもならないのになあ。防御だってずっとしていてもよくならないのに。


「なんだ? まだ攻撃の修行したいとか思ってんのか? ああ! ああミイナに……」

「それはもう分かりましたから!」


 どうせ才能無しって続くんでしょ。もうそれは聞き飽きた。聞き飽きたけど、毎回心をえぐってくるんで止めて下さい。


「はあ。お前さっきので分からなかったか? 攻撃なんて修行する必要ないって」

「え?」


 攻撃を修行する必要なんてない? いやいや、そんなことないでしょ。さっきだって、攻撃が弱すぎて倒せなかった訳だし。


「戦闘時において重要なのは逃げる、避ける、守るの三つだ。攻撃は入って来ない」


 戦闘時に重要なのは逃げる、避ける、守るの三つ? そこに攻撃は入って来ない? ええー、本当かなぁ?


「自分に不利な状況を作らないために逃げる。相手の攻撃を避ける。自分の身を守る。この三つが重要だし、この三つが完璧に出来れば、それは最強と呼ばれるようになる」


 ……嘘だー。そんな逃げて避けて守ってばかりの最強なんて聞いたことない。強いって有名な冒険者とかだって、すごい格闘技や魔法を自慢してたし。


「信じてないな?」

「……だって、それじゃ勝てないじゃないですか」


 シオンさんの言う通りに、逃げ回って避けて守るだけじゃ勝てないでしょ。攻撃しないと。


「勝てるぞ」

「……嘘だあー」

「嘘じゃない。勝てるさ。さっきだってミイナが下手くそなカウンターして、負傷さえしなきゃ勝ててただろうよ」


 さっきのも私が勝てた? ええー。それはないと思うなぁ。


「さっきのだって私が勝ててたって、私ずっと避けることしか出来なかったんですよ?」

「それでいいだろ?」

「え?」


 どういうこと? それでいいって避けるだけでいいってこと?


「戦闘中ずっと避けてれば勝てるぞ」

「…………」

「嘘じゃねえって。戦闘に勝利するってことは、相手を戦闘不能にすればいいんだ。それは分かるだろ?」


 まあ、それは分かる。相手を動けなくしたりして、戦闘不能にすれば勝利になるってことは。でも、避けるだけじゃそうはならない。


「そして、戦闘不能と言っても体が動けなくなるだけが戦闘不能じゃない。戦闘を続けたくないと心が折れても戦闘不能だ」


 心が折れても戦闘不能?


「相手の強さに恐怖を抱き、心が折れる。相手の面倒くささや自分の状態を鑑みて、戦闘を続けることを断念する。そういう心が戦闘を望まなくなれば、それも戦闘不能だ」


 心が戦闘を望まなくなるのも戦闘不能……。


「そして、ミイナはいつまでも避け続ける相手と戦闘を続けたいと思うか?」

「……思いません」

「だろ。ようは相手に戦闘を止めたい、と思わせれば勝ちだ。それが恐怖によるものでも、面倒くさいからくるものでも、相手が戦闘を止めたいと思えばこっちの勝ちだ。ほら、避けるだけで勝てた」

「…………」


 うーん、まあ言いたいことは分かったし、理解出来たけどなんか納得出来ない。なんか、それで勝っても勝った気がしない。


「まだ不満そうだな」

「……そんなことないです」

「……例えば、さっきミイナが武器を、ナイフの一本でも持っていたら?」


 さっきの戦いで私がナイフを? そりゃナイフがあれば楽に勝てたでしょ。


「ミイナがナイフを持ってたら、避けた後チクッと刺すだけで勝てただろうな。そのナイフの刺し方なんて学ぶ必要あるか?」


 そんなのは必要ないだろうけど、でも、それを言っちゃうのはズルい気が。


「武器を持ってたら、攻撃の仕方なんて学ばなくても、適当にそれ振っときゃ勝てるぞ。相手の攻撃を避けつつな」

「……それはそうですけど。でも、いつでも持ってる訳じゃないですし」


 現に私はもってなかった。前持ってた剣をゴブリンに折られて以来、武器は一つも持ってないし、さっきも今も持ってない。


「武器なんてどこにでもあるだろ?」

「ないです」


 そんな都合よく武器があるわけないじゃないですか。剣がそこいらに生えていたら怖いですよ。


「あるだろうが。下に」

「下?」


 下? 下って、影? はあ。影を武器に出来るのはシオンさんだけでしょ。私には出来ないですから何もないです。


「ほら。陸地ならどこ行っても存在する最強の武器、地面さんが」

「……地面?」


 いや、地面が武器って。それに地面さんって。さん付けって。


「転けたら痛いだろ? 高い所から落ちたら痛いし、最悪死ぬだろ。あれは全て地面さんの攻撃だぞ」

「ええ……」


 いや、それは地面からの攻撃じゃなくて自業自得だったり、誰かにやられてるだけじゃ。……あっ。


「相手に押されて、地面さんから攻撃されたら痛いだろ? ミイナはさっき軽くしか押さなかったらしいから、地面さんそんな攻撃力高くなかったけど、もっと強く押せばどうなる?」


 そうか。押して倒すだけでもちゃんとした攻撃になるんだ。さっきは軽くしか押さなかったから、大したダメージにならなかったけど、もっと強く押して顔とかを強打してれば。……地面さんすごい!


「分かったか? 押すのに修行なんて必要ないだろ? だから、攻撃の修行なんて必要ない。重要な三つを守り、相手を戦闘不能にする。時には地面さんに頼る。これが出来ればいいだけだ」

「はい!」


 そうだ。これを守れてば勝てるんだ。逃げて、避けて、守って、相手を戦闘不能にする。地面様に頼る。


「よし! じゃあ、防御の修行をするぞ! 勝つために!」

「勝つため……! はい!」


 こうして私は防御の修行を始めた。




「……ミッちゃん言いくるめられてる……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ