表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/102

十四話 ボクも師匠に! ④

「……ほぉー。随分なこと言ってくれるじゃねえか」

「自分で言ったんでしょ? クソ雑魚だって」


 シオンさんに喧嘩を売ったリンちゃん。いや、喧嘩を売ってる訳じゃないのかもしれない。ただ、純粋にそう思って、それが口に出ちゃっただけかも……。


「ボク、クソ雑魚の相手してる程暇じゃないんだよね。……ぷぷっ」


 あっ、これ分かって喧嘩売ってるやつだ。全部分かった上でやってる。純粋とかそういうのじゃなかった。


「ほぉ。奇遇だな。俺も日光浴に忙しい」

「前も言ってましたけど、それ暇ですよね?」


 出会った時も言われたけど、それは忙しいって言わない。確かにシオンさん日光浴してる時多いけど。って言うより、私の指導中とかずっと気持ち良さそうに日光浴してる。


「……バカの相手してる時間もないしっ」


 喧嘩売ったのにシオンさんにスルーされたからか、少しムスッとするリンちゃん。ああ、ムスッとした顔も可愛い。


「まあまあ。そう言うなよ。要するに俺がクソ雑魚じゃないって分かればいいんだろ」


 クックッとかすかに笑いながらシオンさんは言う。シオンさん。こんな小さい子をからかって楽しいですか?


「じゃあ、手合わせでもしようぜ。俺とリンで。まいったって言った方が負けで」


 シオンさんがリンちゃんへ提案する。手合わせをしようと。シオンさんとリンちゃんの手合わせ。ドラゴンを圧倒的火力で倒した、不死で影使いのシオンさん。八匹のリザードマンから一撃も貰うことなく同士討ちさせ、片刃しかない変な剣を使うリンちゃん。どちらもすごく強いとしか私には分からない。


「ふぅん。いいよ。……怪我しても文句言わないでね」


 シオンさんの提案を受け入れるリンちゃん。最後ちょっと悪い顔してたなあ。絶対何かやる気だ。でも、シオンさん不死だし。それより悪い顔も可愛いねっ。


「おうおう何でも来い。あっ、そうだ。特別に武の頂きに至りし者の力を見せてやる」


 武の頂きに至りし者? そう言うとシオンさんの影が蠢き出す。


「纏え、影よ。武の頂点に至りし者の影を! 影纏い『武神ゴルドーラ』!」


 シオンさんの影が形を変える。武の頂きに至りし者の形へと。


「さあ、かかってこいよ。武神の力を見せてやる」

 

 武神ゴルドーラ。その影は人の形をしていた。中肉中背のシオンさんより一回り以上大きく、筋骨隆々とした感じの影。でも、以前のバハムートの様に圧倒的な威圧感などは感じない。むしろ、すごく静かな感じ。シオンさん自身はうるさいけど。


「変身? ……変な魔法を使うんだね」


 ゆったりと構えるシオンさんに、姿勢を低くし、少し前のめりに構えるリンちゃん。そして、先に動いたのはリンちゃんだった。


 低い姿勢のままから一歩、二歩と走り出したリンちゃん。素早い走りだけど、まだここまでは私でも追えた。ここまでは。


「え! き、消えた!?」


 リンちゃんが三歩目を踏み出し、次の四歩目を出す時、私の視界から突如としてリンちゃんの姿が消えた。リンちゃんの走りはすごく早かったけど、真っ直ぐだった。一直線にシオンさんへ向かって行っていた。だから、追えるはずだった。でも、消えた。


「おっと」


 シオンさんが何か動いた。でも、何したかは分からない。二人共私とは次元が違い過ぎて、全然何が何だか分からない。


「…………すごい」


 リンちゃんの声が聞こえた。声の元を探すとリンちゃんははじめと同じ位置にいた。

 

「すごい! すごい! 今のどうやったの!? それにボクの攻撃全部躱された!」

「リンこそ中々面白い技術を持ってるな。良かったぞ」


 え? え? 何? 何が?


「ねへへっ! あっ、ごめんね。クソ雑魚なんて言っちゃって」

「気にすんな。自分で言い出したことだ」

「ん、そっか。じゃあ気にしない!」


 気にしないんだ。


「一撃も当てられなかったし、遊ばれてたしボクの完敗だね! まいった!」


 え、リンちゃん完敗なの? って言うか何してたの?


「それで何教えて欲しいんだっけ?」

「どうやって強くなったのかだな。その年齢でその強さ。優れた指導者から指導を受けてきただろ。で、あの馬鹿弟子の修行に使えそうなのがあれば、それを」

「馬鹿弟子?」


 あっ、どうも。馬鹿弟子です。へへっ。


「……うーん。言葉で教えるって難しいしなぁ」


 なんでこっちチラッと見てから言ったの? なんだろう。すごく馬鹿にされてる感が。あっ、私馬鹿弟子だった。


「じゃあ、実際に指導してみるか? 手本見せて、真似させるやり方で」

「ボクが指導?」

「そうそう。あの馬鹿弟子の師匠になるのはどうだ?」

「師匠……。ボクが師匠……!」


 ん? なんだか私のことで、私を無視して物事が決まる予感が……。


「うん! やる! ボクも師匠になる!」

「そうかそうか。一緒に馬鹿弟子をいじ、指導していくか」

「うん!」


 あの、私の意見は……?


「よろしくね! 弟子!」

「あっ、はい。よろしくお願いします。……師匠」


 ひたすら蚊帳の外にいた私。気づけば、私の意志など関係なく、私の師匠が一人増えていました。


 ……可愛いしいいけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ