表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

145/190

エミリオ-10

「エミリオ、……なにっ」


俺の腕の中で、リーリア姉様が小さくもがく。

その抵抗を押さえつけるように、腕にぎゅっと力を入れて抱きしめると、抵抗はますます強くなる。


弟とはいえ、まだ出会って数日。

年齢の近い異性の俺に抱きしめられるなんて、こわいのかもしれねーけど。


なんつーか、もう、限界っつーか。

見てられねーよ、こんなの。


親兄弟が戦いに駆り出されてって、それだけで残された家族は心配でしょうがないもんだ。

そのうえ、心配している当人は、こんな大きな家の仮の主人として、使用人たちを守っていかなくちゃいけなくて。

支えあえる家族でもいたら違ってたんだろうけど、リーリア姉様の傍には、今は俺しかいない。

使用人の前では、取り乱すことも、泣くことも制限されて、悲しみや不安を語り合える人は傍にいなくて。

で、今は父親が行方不明だ。


リーリア姉様は貴族だから、俺とは考えが違うんだって思ってた。

気丈な顔で、ガイ様を送り出したリーリア姉様は、俺たち平民とは考え方が違う、別種の人間なんだろうなーって。

心配はしてるんだろうってわかってたし、リーリア姉様の精神状態も気にはしていた。


でも、これが貴族の世界の普通なら、まだその世界がわかんねー俺が、あんま口を出すのはよくないだろうな、とか。

そもそもリーリア姉様の心は、俺の知っている「心」とは違うものなんじゃないかとさえ、疑っていた。


けど、さぁ。

こんなの、耐えられるわけねーんだよ。


大切な父親が行方不明で、頼りになる兄貴も傍にいなくてってさ。

貴族だろうが、平民だろうが、辛いに決まってる。

リーリア姉様、15歳の女の子だぞ!?

貴族の世界がわからねーからって、黙って見てるなんて、できねーよ!


俺はリーリア姉様を、ぎゅうぎゅうに抱きしめる。

同じ女の子の体でも、リーリア姉様の体はねーちゃんより細くてちっこい。

力加減に気を使いながら、でもちょっと痛いくらいに抱きしめる。


リーリア姉様がじたばた暴れる、けど離さない。

かわりに、耳元で囁く。


「とりあえず、泣いて」


びくり、とリーリア姉様の体が震える。

本気で怖がらせる気なんてないから、慌てて付け加える。


「ちょっと痛いだろ?だから、泣いていいんだって。ぎゅうぎゅうに抱きしめられて、体が痛いから、ちょっと泣く。あたりまえのことだろ?」


腕の中のリーリア姉様が、とまどっているのを感じる。

ヤバい。

やることズレてたかな?

責任感と貴族の体面ばっか重要視しているリーリア姉様が、気を許せない弟の前で泣くのには、なんか理由がいるかなって思ったんだけど。


ちょっと腕の力を弱めて、とんとんとリーリア姉様の背中をたたく。

リーリア姉様は俺の腕の中で顔をあげて、俺をじっとみあげてくる。

なにがなんだかわからないって顔をしているリーリア姉様の目から、涙がぽたぽた落ちた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ