表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

1:ついてない夏空③

1章終わりです。

移動教室なのだろう、廊下に立っている大樹の目の前を、他のクラスの生徒がニヤニヤと好奇の目を向けながら、何人か通りすぎていった。


恥ずかしくて、出来るだけ目を合わさないようにした。




しばらくすると、壁越しにぼんやりと聞こえる、くぐもった授業の声以外は、廊下で音を発するものがいなくなった。



耳を澄ますと、近くの雑木林からか、うっすらとセミの声が聞こえてきた。



廊下にポツンと、1人、壁に寄りかかりながら、大樹は思った。


(一時間目が数学ってことを、すっかり忘れていた。広田は生活指導でもあるから、この後担任に報告されるなぁ。今日は遅刻しなかったけど、あの様子じゃ反省文かな・・・。)




静かだった。




しばらく、ぼーっとしていた。



目の前にある、大きな窓から、青い空が見えた。


ぬけるような青さだ。


夏の匂いがする。



「あーあ、最近ツイてないなぁ・・・」



思わずひとり言がでた。




「何がついてないって?」




いきなり、声がした。



「い、いえ、な、なんでもない・・・」



また広田に注意されたと思い、思わずビシッと、気をつけの姿勢になった。


「あははは、僕だよ。大ちゃん。」


笑い声のするほうを、見ると、



「優也!!!」



やわらかい笑みを浮かべた、幼馴染がいた。

優也は、昔と何一つ変わらない、温かさをもっている。



「なんだよ~、てっきり広田に怒られたかとおもったぜ。」



「まーた、なんかやったんでしょ?朝から廊下に出されて。」



「そういう優也だって、今頃何してるんだよ。とっくに授業始まってるだろ?」



「僕は、今、学校来たトコ。」



「今って・・・あ、そっか・・・今日は・・・火曜日か。」



納得した。



「うん。そういうこと。じゃ、僕、教室行くね。」



と、言いながら優也は隣のクラスに入っていった。



「おう!また後でな!」



優也に手を振りながら、大樹がそう言うと、




ガラッ。




優也が自分の教室に消えると同時に、大樹のクラスのドアが開いた。



「誰と、おしゃべりしているのかな?辻本?」



恐る恐る、後ろを振り返ると、広田が腕を組みながら仁王立ちになっていた。怒りから、声が小刻みに震えている。



「え・・・っと・・・」



「反省するために廊下に出たのに、大声で、おしゃべりしていいのかな?」



「そんな大声は・・・出して・・」



「教室の中まで筒抜けだ!ばか者!お前は今日、居残り決定だ!」


ピシャ!



広田はそれだけ言うと、ドアを思い切り閉めて、中に入っていってしまった。



大樹はまた、1人、廊下に取り残された。







(あーあ。ツイてないなぁ・・・)






空は、大樹の気持ちなどお構いなしに、相変わらず、青く澄んでいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ