表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界を往く黒い猫〜目指せ猫カフェ開業!〜  作者: up down
第1章 黒猫、名前を手に入れる
5/9

5. 強キャラは強キャラでも死にかけな強キャラ

《上へ下への大騒ぎ?》

up:ふう。酷い間に合いました。

down:へーソレハタイヘンデシタネー(棒)

up:うう……あなたが犯人でしょう……

down:知りませんよ?普段から調子に乗ってるから天罰が落ちたんじゃないですか?

up:ぐふぅ。

down:それでは、本編どうぞ〜。

【それよりお主、喋らないのか?】


「にゃぁ……」

そうなんですよ。この姿になってから猫の鳴き声しか出ない。母猫(仮)はしゃべってたよな。


【まさか、喋り方を知らないのか?いや、特異種ならありえるか。おい、鳴き声にに思念を載せるのだ。語りかけるように鳴いてみろ】


にゃ、にゃう……(そんなむちゃなぁ……)


あれ?しゃべれた?


《獲得を確認……個体名・なしが秘宝能力(ファンタズマスキル)『思念会話』を獲得しました。》


【行けたではないか。さすがだな。】


にゃ、にゃおにゃお(で、あなたは誰なの?)


【我はこの地の残骸である。大昔に封印されてしまってな。ここで朽ち行くことになったのだ。もう肉体は残っておらず思念だけが残留しているがもう数日保たないであろうな】


にゃ?にゃう?(え?死んじゃうの?)


【まあそうだな。とは言っても問題はないぞ。もう何百万年と生きてあるからな。ただな、我が生涯をかけて作ったこの迷宮を信頼できる者に託したかったのだよ。】


にゃ?にゃう?(迷宮?ハルバルの事?)


【そうだ。我はそこのダンジョンマスターだったのだがな。配下に裏切られて封印されてしまったというわけだ。

この迷宮は我が生涯をかけて作り込んだもの。あのようなやつに渡したくはないのだ。

だが封印のせいで誰とも会うことができん。そこに何故か貴様がやってきた。

どうだ?我の後を継いでダンジョンマスターになってはくれないか?】


むむむ。確かに可哀想なこの人(?)の気持ちもわかるのだが、猫カフェの夢があるからなぁ。ん?まてよ?

FAIさん。ダンジョンマスターって何ができるの?


A:質問を受諾……解答を作成……ダンジョンの制御、改造、支配及び内部の配下からの力の供給です。


ということは……!


にゃ、にゃう(ねえ、一つ聞かせて)にゃう。(欲しいんだ。)


【ふむ。なんだ?】


にゃんにゃ(ダンジョンを)にゃいにゃ。(改造してもいいの?)


【ふはははははは。そのようなこと問題ない。好きにするが良い。お主に渡った時点でそれはお主のものなのだからな。】


いいやつじゃん。もう直ぐ死んじゃうのか。残念だな。


にゃ、にゃお。(それなら受け取るよ。)


【本当か!感謝するぞ。】


それから、私はこの元ダンジョンマスターと様々な話をした。

とくに、ダンジョンの細かいことはFAIさんも知らない。

FAIさんは情報の解析が主な仕事であり、ダンジョンマスターしか知らないようなことは当然知らないのだ。この世界の基礎知識とかは別だけどね。


ちなみに、私が異世界から来たことも話した。

曰く、異世界人はほとんど現れないらしいが、現れると目覚ましい働きをするらしい。また、寿命も長いと言われている。

ちなみに、人間ではなくエルフやドワーフなどの亜人に転生した者もいたようだが、なんせ数が少ない上に本当かどうかはわからないらしい。

また、魔物に転生したという例は聞いたこともないらしい。

まあそうでしょうね。きっと私の猫好きがここまで作用したんだわ!ええ。そうよ!


そして、4日後。


【ふむ。明日が最後かの。】


にゃんにゃう(そう。もう逝っち)にゃ。(ゃうの。)


【寂しがるでないぞ。我はこの4日間とても楽しかったぞ。】


にゃ。(私も。)


【そうだ。お主に名前をつけてやろう。いつまでも名無しというのは残念だからな。】


にゃうにゃ!(本当?ありがとう!)


【ふむ。そうだな……ハンナ。お前の名前はハンナだ。】


にゃ、(ハンナ……)にゃお。(私の名前……)


【気に入ったか?】


にゃ!(うん!)


これで名無しも卒業だ!とうとう名前を手に入れたぜ!


【そして我が名はアルストと言う。我が名をお主の苗字として渡そう。だから我のことを忘れないでくれ。】


そうして、私はハンナ=アルストになった。この人(?)には感謝である。一生忘れるものか。そう思った。


次の日。ダンジョンマスター、いやアルストは居なくなった。静かに、消滅したのだ。


死体はないので埋葬はできないが、お祈りだけはしよう。なんせ私の名付け親だしね。


さて、それじゃあダンジョンいっちょ取ったりますか!

up:これで第一章は終わりですね。

down:はい。ここから第二章になります。

up:作者はいつも一章まではサクッと終わらせるんだけどそこからが長いんだよな。【キョウ運】もそうだし。

down:まあそうですね。あ、あと猫語にルビ振るのは字数制限的に大変なのといちいち振るのが面倒なので次回から消します。ご了承ください。

さ、それじゃあ次回予告いっくよー。

up:次回予告!

それで、出口はどこなのよー!!


次回 洞窟は洞窟でも複雑すぎる洞窟

down:次回投稿は9月5日です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ