表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/106

Section.17 夜明けの、ミュウ。(5)

「そんな簡単なことなら良かったのだがね」

 今度は、岸川が溜め息混じりに言う。

「どちらかといえば、君の方が許せなかったのではないかね? 」

「さあね」

 答えながら足音に耳を澄まし、岸川との距離をはかる。

 岸川は、ゆっくりと、しかしなんの躊躇いもなく、歩み寄ってくる。

「許せない、なんて言葉とは縁がないんでね」

 あんたと違って。

 そう、口の中で呟くと同時に、史郎は思い切りソファーを蹴り飛ばした。

 ソファーは、まるで動物のように唸りをあげた。床とソファーの足の擦れる音だった。

 そこからは、ストップモーションのようだった。

 銃を構えていた岸川は、とっさに反応して銃口をソファーに向けた。

 サイレンサー付のハンドガンが数発発射され、ソファーに穴を空ける。が、慣性でそのまま突っ込んでくる、生き物ではないソファーには影響はない。すぐ手前でソファは引っかかって、ぐん、と立ち上がって岸川の胃のあたりを直撃する。勢いあまって足を滑らせ、岸川は壁に背中を打ちつけ、壁から落ちてきたジャケットに視界を塞がれる。

 史郎は、そんなものには目もくれないで、岸川の脇をすり抜けた。

 追い込まれてきた道を、そのまま駆け戻る。

 ほんの少し、左右にステップを踏みながら。

 ジャケットを引きはがして岸川が銃をかまえ直した時には、史郎の姿はもう視界から消えていた。

 岸川はしばらく史郎の立ち去った方向を無言で眺めていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ