表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/291

 番外編 049 「再会」

4コマ劇場 アイオライト_135・・・・・2006/04/12

 シリーズ2

  タイトル「再会」


★1コマ★

ダイアスポア・ネオの格納庫にて・・・


 カナリー

「くっくっく・・・(微笑)」

「見よ、こいつがうちのパートナー!」

「白虎の機獣神“コーネルピン”やぁあああーーーーー!!(叫び)」


 コーネルピン(機獣型)

『がぁあああーーーーーーー!!』 ← 巨大機獣


 ラルド

「・・・・・・・」 ← 三歳児姿


 リアン

「・・・・・・・」 ← 同じく


 綾菜

「あらあら♪(にっこり)」


★2コマ★

 カナリー

「どや〜?」

「かっこえぇやろ〜♪」

「つよいんやで〜、人型に変形もするんやでぇ〜♪」

「無二の“親友”なんや〜〜〜♪」(心の友♪)


 ラルド

「・・・・・・・」


 リアン

「・・・・・・・」


 綾菜

「なるほどなるほど〜♪」


 カナリー

「・・・・・・・?(汗)」

「ちびっ子ら、感動薄いな〜・・・(大汗)」

「もっと驚いてええんやで〜〜〜(どきどきどき)」


★3コマ★

 ラルド

「・・・はぁ〜(ため息)」

「コーネルピンよ・・・(ぼそっ)」


 コーネルピン

『は、はひっ!!(びくっ!!)』 ← いちおう喋れます♪


 ラルド

「キサマ、(トラピッチェ)クリスタルが創った超獣神に」

「何度も何度も敗退しているそうだな・・・(ギロリ)」


 コーネルピン

『そそそ、それは・・・ですね!!(涙)』(ガタガタブルブル)


 カナリー

「な、なんや・・・?(大汗)」(どきどきどき)


 ラルド

「キサマは、オレの顔に泥を塗るつもりか〜?(怒)」


 コーネルピン

『め、滅相もございません!!(泣)』


 リアン

「そういえば・・・」

「この子(機獣神たち)を創ったの」

「ラルド(トラピッチェ・エメラルド)だったね〜」


 カナリー「うそぉーーーーーーーーーー!!(どびっくり)」


効果音「ずががーーーーーーーーーーーーーーーん!!」


★4コマ★

 ラルド

「キサマが負けるということは」

「オレが負けるのと同じ・・・」

「この責任・・・、どう取るつもりだ・・・(ぼそっ)」


 コーネルピン

『あの、あの、あのっ!!(汗)』

『そ、そうです!!』

『じ、じつは、操縦者がまだまだ“未熟”で!!』


 カナリー

「なぁあああーーーーーーーーーー!!(涙)」


 綾菜

「あ・・・、裏切られた〜(笑)」


 リアン

「無二の親友が、聞いて呆れる・・・(はぁ〜)」


 カナリー

「しくしく(涙)」(未熟、未熟、未熟・・・)


 コーネルピン

『あうあうあう!!(大汗)』(おろおろ)


説明文「コーネルピンも、必死です!!(爆)」



★コメント★

 そういえば・・・、カナリーの本名は“スペサルティン・ガーネット”

 驚いたいことに、デマントイドの魔王ルシフォンの妹であるという・・・(大汗)

 そんな設定、Crystal(原作者)は、すっかり忘れていました〜〜〜♪(笑)



あとがき


 この時代のコーネルピンは、クリスタルに改造(?)されてファンシー機能が追加されています♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ