表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/291

 番外編 042 「喋るぬいぐるみたち」

4コマ劇場 アイオライト_124・・・・・2005/12/16

 シリーズ2

  タイトル「喋るぬいぐるみたち」


★1コマ★

こだまの樹の広場にて・・・


 ショウ

「というわけで〜〜〜」

「時空盗賊団ダイアスポア・ネオを倒しに」

「超獣神チーム、四聖界へ出発〜〜〜♪♪」


 レイチェル

「あぅ〜〜〜♪♪」

 訳(おぉ〜〜〜♪♪)


効果音「どんどんひゅ〜ひゅ〜ぱふぱふ〜♪」


 リーンウィック(ぬいぐるみ型)

『マ、マスター・・・(汗)』

『なんだか、アリスさんみたいですよ・・・(どきどきどき)』


説明文「超龍神リーンウィック / 搭乗者 ブルース(ブルースピネル)」

 「四神の一つ、龍の超獣神」

 「四体の超獣神の中で、最強の強さを誇る機体」


★2コマ★

 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『リーン・・・』

『マスターとアリスさんは、いわば同一人物』

『似ているのは、当然ではないでしょうか?』


説明文「超麟神アルフォーニ / 搭乗者 レイチェル」

 「四神の一つ、麟(麒麟)の超獣神」

 「リーンウィックの次に強く、グランゾルの数倍は戦闘力がある」


 ダイ

「・・・なんでショウが仕切っているんだ?(むっ)」

「『超獣神グランゾル』シリーズの主人公は」

「オレのはずだろ・・・(ぼそっ)」


 グランゾル(ぬいぐるみ型)

『ダイよ・・・』

『このメンバーの中でリーダーを選ぶとするなら』

『どう考えてもマスターが適任だ・・・』


 ダイ

「なぁあああーーーーーーー!!(涙)」(ずががーーーーーーーん!!)


説明文「超鳳神グランゾル / 搭乗者 ダイ(山中大輔)」

 「四神の一つ、鳳(鳳凰)の超獣神」

 「他の超獣神や機獣神と融合(合体)することでパワーアップする」


★3コマ★

 パイロープ

「・・・なぁ?」

「超獣神たちは、あんた(ショウ)のことを“マスター”って呼ぶけど」

「いったい、どうしてなんだい?」


 ショウ

「う〜ん・・・」

「そういえば、なぜなんだろう・・・?」


 レイチェル

「あう〜?」

 訳(そうだね〜〜〜)


 グランゾル

『なぜって・・・』

『マスターは、我ら超獣神を創造した御方ですから・・・』


 パイロープ

「な、なんだってーーーーーーー!!(叫び)」

「じゃあなにかい!」

「この人間族が、あんたたち超獣神の創造者だとでもいうのかい!?」


 リーンウィック

『ああ・・・、そういうことだ』


 レイチェル

「あぅ〜〜〜・・・」

 訳(へぇ〜〜〜・・・)


 ショウ

「・・・・・・・」

「そうなのか?(大汗)」


 アルフォーニ

『そうなんです♪』


 ???(謎の声)

「・・・あ、あの〜〜〜(ぼそっ)」


★4コマ★

 ショウ

「ぬ?」 ← 振り返る


突然の登場♪


 美咲

「ショウさんが“ぬいぐるみ職人さん”だということはわかりました」

「それで・・・」

「どうしてわたしがここに呼ばれたんですか?(汗)」

「わたし、喋るぬいぐるみなんて、持ってませんけど・・・(大汗)」


 かーくん(河童)

『かぁ〜〜〜・・・』


 パイロープ

「だ、誰だいこの小娘は・・・?」


 グランゾル

『彼女は、超亀神か〜くんのマスターだ・・・』


 パイロープ

「なっ!!」

「じゃあ、このぬいぐるみ(か〜くん)が超亀神!!(叫び)」


 美咲

「か〜くんはぬいぐるみじゃありません!!(むっ)」

「れっきとした河童です!!(怒)」


 ダイ

「いや、ぬいぐるみだろ・・・」


 レイチェル

「あう、あう〜〜〜♪」

 訳(うん、ぬいぐるみ〜♪)


 美咲

「ちが〜〜〜う!!(涙)」


説明文「河童のか〜くん / 搭乗者? 美咲(樹神美咲)」

 「四神の一つ、超亀神・・・なのか??(不明です♪)」



★コメント★

 か〜くんは、ペンギンのぬいぐるみのように丸っこい形をしています(爆)



あとがき


 現在では、超亀神カークンが超獣神の中で最強となっています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ