表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
289/291

 番外編 284 「月長石渓谷の鬼54」

4コマ劇場 アイオライト_383・・・・・2010/10/20

 シリーズ3

  タイトル「月長石渓谷の鬼54」


★ 1コマ ★

月長石渓谷、鬼の里にて・・・


 美咲

「これより、一角の鬼に囚われている辰砂さんの魂を・・・」

「除霊します!!(ぐわっ!)」 ← 瞳を見開く


 辰砂(一角の鬼)

『ッテ、除霊ッテナンダーーーーーーー!!(うぎゃーーーーー!!)』


 美咲

「あ・・・(いけない、つい本音が・・・)」 ← 女神像たぬきを地面に置く

「え~・・・、魂の移し変えを行います(汗)」 ← 懐から神楽鈴を取り出す


 辰砂(一角の鬼)

『ダカラ、たぬきハヤメローーーーー!!(涙)』


効果音「ずががーーーーーーーーーーん!!」


★ 2コマ ★

効果音「シャラン、シャラン、シャラン♪」 ← 神楽鈴を鳴らす


 美咲

「え~っと、そこの鬼のおじいさん」


 銀砂

「銀星の父――銀砂じゃ」 ← 辰砂を羽交い絞めにしている


 美咲

「えっ!?」

「銀星さんのお父さんだったんですかーーーーー!!(どびっくり)」


 銀砂

「そんなことはどうでもよい・・・」

「それで、どうした?」


 美咲

「あ、はい(汗)」

「いまから辰砂さんの魂を、このたぬき・・・もとい(げほげほ)」

「女神像に移すわけですが」

「移し変えた後、その一角の鬼の身体がどうなるかわかりません」

「くれぐれもお気をつけください」


 銀砂

「うむ、そんな心配はいらぬ」

「さっさと除霊してしまえ!」 ← 除霊ではありません


 美咲

「はい・・・(こくり)」

「瑞雲さんも、何か起こったらお願いしますね!」


 瑞雲 ← 霧状の白虎

『わかりました』


★ 3コマ ★

 美咲

「樹々に宿りし数多な神霊よ・・・(ぐぉおおおーーーーー!!)」 ← 一瞬にして天空力が高まる


 銀砂

「おぉ!」

「なんという凄まじい破魔の力!!(大汗)」


 瑞雲

『やはり、わたしの目に狂いはなかったようです♪(美咲、がんばれ♪)』


 辰砂(一角の鬼)

『アガガッ』

『何カ・・・、何カガ来ル!?(ヤメレーーー!)』 ← トランス状態?


 美咲

「ぉおおおーーーっ、はぁあああっ!!(叫び)」 ← 美咲を中心に波動が発生!

「・・・・・・・」 ← 気配が一変して辺りが静寂に包まれる

「さぁ、辰砂さん・・・(ぼそっ)」

「この、糸付き五円玉に――意識を集中させてください・・・」


 辰砂(一角の鬼)

『ユ~ラ、ユ~~~ラ・・・(じぃ~っ)』


 銀砂

「・・・・・・・(大汗)」


 瑞雲

「え・・・?(どきどきどき)」


★ 4コマ ★

 美咲

「ほら、ほ~ら・・・」

「ゆ~ら、ゆ~~~ら揺れています」

「あなたの意識は、だんだんと水面静かな湖の底へと沈んでいきます」

「はい、あなたはだんだん眠くなる、眠くな~る」


 辰砂(一角の鬼)

『ウ・・・』

『・・・・・・・』

『・・・グゥ~(眠)』 ← 眠りに落ちました♪


突然の登場♪


 天音

「って、ただの催眠術かよ!!(うがぁーーーーー!!)」


 美咲

「あ、天音さん!(汗)」

「しぃ~~~っ!!(いま眠ったところですから!)」


 銀砂

「・・・・・・・(汗)」

「おまえの主・・・」

「退魔師として、どうなんだ?(大汗)」


 瑞雲

『わたくしに聞かないでください!!(大泣き)』


効果音「ずがががーーーーーーーーーーーーーーーん!!」



★ コメント ★

 ぐだぐだやっている間に、天音が復活してきました~♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ