表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/291

 番外編 159 「月長石渓谷の鬼4」

4コマ劇場 アイオライト_252・・・・・2009/08/18

 シリーズ3

  タイトル「月長石渓谷の鬼4」


★1コマ★

月長石地区にて・・・


 美咲

「ルシフさん、本当にありがとうございました♪(ぺこり)」 ← 送ってもらった


 ルシフ(長距離トラックのあんちゃん♪)

「なぁ〜に」

「困ったときはお互い様だ・・・」


 美咲

「この恩は忘れません」

「あ・・・(そうだ)」

「ルシフさんがお仕事(優子ちゃんシリーズ)がんばっていることは」

「ちゃんと優子さんにお伝えしておきますので♪」


 ルシフ

「・・・・・・・え?(大汗)」

「ちょっ、美咲!」


 美咲

「いえいえ、謙遜はいけません」

「立派な行いをしたのなら」

「正当な評価されるのは当然なことなのです!」


 ルシフ

「い、いや・・・(汗)」

「そうじゃなくって――な(涙)」


 美咲

「それじゃあ、そういうことで!(しゅたっ!)」 ← 風のように去ってゆく(笑)


 ルシフ

「あ、あぁあああああ!!(泣)」


説明文「はたしてルシフに未来はあるのだろうか!!(爆)」

  「後日、ルシフは事実を知った優子にボコられました♪(笑)」


★2コマ★

渓谷入口の小さな町にて・・・


説明文「本来は静かそうな町だが鬼の目撃情報のため」

  「テレビ局などマスメディア関係の人たちが殺到している・・・」


 美咲

「う〜ん・・・」 ← 物陰に隠れている

「町の人に鬼の目撃情報を聞こうと思ってたけど〜」

「これじゃあ聞くことができないかな〜(苦笑)」

「退魔師なんだから目立っちゃダメだし・・・(汗)」


 町民1

「うぉっ!(どびっくり)」

「巫女さんだ!!(汗)」


 町民2

「おやおや、かわいい巫女さんだね〜」

「小学校の学芸会かい?」


 美咲

「って、違います!!(涙)」 ← あいかわらず目立っています(笑)


★3コマ★

月長石の樹神神社にて・・・


 美咲

「はふ〜・・・(疲れた)」

「さてと、調査は明日することにして今日は休もうかな〜」

「宿泊施設とかの空きも無さそうだし・・・」 ← あっても利用しません

「神社の軒先をお借りしましょう♪」 ← 野宿!

「っと、その前に〜」


説明文「美咲、社の扉を開けようとする」


 美咲

「同じ樹神とはいえ、ちゃんとこの地の神様に御挨拶しないといけないね〜」

「うちの神社は鏡だけど、この地の御神体は何かな〜?」


効果音「きぃ〜〜〜っ」 ← 扉を開く音


 美咲

「えっ!(汗)」

「これが――この地の御神体!!(どびっくり)」


★4コマ★

 信楽焼きのタヌキ(置物) ← 御神体♪

「・・・・・・・」 ← 無言

「・・・・・・・」 ← 動かない

「・・・・・・・」 ← 後光が差している?


 美咲

「ふぁ、ふぁ、ファロルさまーーーーーーー!!(叫び)」


効果音「ずががーーーーーーーん!!」


 信楽焼きのタヌキ(置物) ← 御神体♪

「・・・・・・・」 ← 無言

「・・・・・・・」 ← 動かない

「・・・・・・・」 ← 後光が差している?


 美咲

「えっ、えっ、なんですか?」

「この地ってファロルさまが治められているんですか!?」

「た、たしかにファロルさまはファリス先生のお母様で・・・(汗)」

「いやいやいや、ファロルさまは精霊神さまであって人間神さまじゃないわけだし!(あれ?)」


説明文「美咲ちゃん、パニック中〜〜〜♪(笑)」



★コメント★

 ここにファロルさんを置いたのって、やっぱりラルドでしょうね♪(爆)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ