表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/51

眠すぎて…

 水曜日。今日は喫茶小路きっさこみちに行く日だ。用事があると言って、三吉と藤野のお願いは断った。

 駅の北口を過ぎてコンビニへ向かうと、中で雑誌を立ち読みしている小坂が見えた。こちらに気付いてコンビニを出てくる。

 数日ぶりに、2人でお店へ向かって歩き出した。

 「ふぁ…」

 碧乃からあくびが漏れる。ここでは藤野による身の危険を感じないので、つい気が緩んでしまった。

 「…結局昨日は何時に寝たんだ?」

 小坂が眉根を寄せた。

 昨晩も午後9時頃に彼から謝罪の電話が来て、少しだけ話をした。その時に早く寝ろと言われたのだが、碧乃は普通にそれを無視した。

 「…3時、だったかな?」

 嘘をついてもどうせバレバレなので、正直に答える。

 小坂は呆れたようにため息をついた。

 「斉川の性格がだいぶ分かったよ…」

 「……」

 …それはどうも。



 店に着きいつもの席に座ると、まず小坂が3日分溜めていた質問の対応から始めた。1人で勉強する事に慣れていないため、いまいち理解し切れなかったようだ。2人でじっくり1つずつ解決していく。

 小坂の真剣な姿勢に、碧乃は安心感を抱いた。藤野といる時は常に身構えていないといけないので、非常に疲れる。今いるこの空間は、実に平和で心地良かった。つい先日まで、小坂光毅という男は苦手な存在だったのに。



 「明日の放課後はどうするんだ?」

 休憩中に小坂が尋ねてきた。

 「え?あー…どうしようか?」

 そういえば考えてなかった。

 「どうしようかって…。何も予定がなかったら、どうせまた断れなくて藤野に捕まるんだろ」

 「う……そうですね」

 「じゃあ一緒にここで勉強な。自分の事に集中してていいよ、なるべく邪魔しないように頑張るから」

 「…わかった」

 少々強引ではあったが、彼の言う事はもっともなので素直に従う事にした。


 §


 ココアを飲み終えると、いつもより早めに店を出た。斉川に睡眠時間を確保させるためだ。彼女は眠気を堪えるために、何度も強く瞬きしていた。

 今も隣であくびを止められずに、手で口元を覆っている。藤野がいないからって、いくらなんでも無防備過ぎだ。自分に気を許してくれるのは嬉しいが、それは男としてどうなんだろうか。

 眠そうな横顔を見ていたら、光毅の中の意地悪な部分がウズウズしだした。なんだか無性に困らせてやりたくなった。

 そんなに眠いのなら、俺が目を覚まさせてあげようか…。

 しかしすぐに、その考えを頭から追い出す。彼女には嫌われたくない。絶対に。

 心の奥で疼いているものをぐっと抑え込み、平静を装って歩を進めた。

 モヤモヤウズウズしながら歩いて、何とかコンビニの角まで来た。ものすごく長い道のりだった。

 「…んじゃ、明日な」

 光毅が言うと、斉川はこくんと頷いた。

 「…おやすみ」

 「お、おやすみ」

 だから、その顔ダメだって…。

 こちらのおかしな表情には気付かず、斉川は帰っていった。

 駅へ入っていったのを見届けると、光毅は顔を手で覆って大きく息を吐き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ