表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

再会


 冬が始まるその前の季節。寒さを少しずつ感じる季節。道に並ぶ木々の葉が赤、黄、緑、さまざまな色に染まる季節。

 クローゼットの奥に仕舞っている赤いマフラーが少しずつ自分の頭の中を占領し始める。あと数ヶ月は残っているのに、今年ももう終わりかと考える。

 ひらひらと舞い落ち、踏んだときに音を立てる葉たちが、地面を隠そうと準備を始める。


 家からバス停までのほんの少しの距離がさまざまな感覚を生み出す。寒さがどんどん増してくるから、大切に置いておいた服たちが活躍する。着込むことが徐々に増えて、だから暖かくもある。そんな季節。




 いつものバス停が見えてきて、ポツンと置かれた時刻表にこれからバスを待つ自分の姿を重ねる。

 利用者の少ない時間帯なのだと思う。一人でバスを待つ時間は結構好きで、バスが到着するまでの時間と、空間と、景色が自分だけのものになったように感じる。


 肌に当たる風が冷たい。私の髪を揺らした風が枝についている葉を飛ばす。

 地面へと落ちていく赤色の葉に、自分の視線が惹きつけられる。

 ほんとうに一瞬だった。



 もう落ちた葉に私の視線は向けられていない。視線をバス停にいる一人の男に注ぐ。

 バスが来るまでのその間、いつも私だけしかいないそのバス停に人がいる。少しずつ鮮明になる横顔と、いつもとは違う景色に、不思議な感情が自分を纏い始めた。


 何かを感じ取ったのか、男は私の方を見る。

 あと二、三歩。はっきりと見えた顔に覚えがあって、不思議な感情は残ったままだったけれど、私はその感情の背景をだんだんとわかり始めていた。

 ずっと会いたかった人なんだ。夢に現れる人なのに、何故かこうやって現実にいる。見上げた先、視線がつながる。

 例えようのないほど独立した美を持った顔立ちと、伏せがちな光の入らない目が少し怖かった。黒い髪が揺れて、前髪が目を隠すたびに綺麗な人だと思った。

 その人は優しく微笑んで、真っ直ぐ私を見ていた。







「やぁ」


 想像していた声よりも少し低い声だった。微笑みを残したまま私に向かって挨拶をした彼に、なんと返答すればよいのか迷って少しの間が生まれる。


「夢に現れるだけだと思っていた人が現実にいるなんて、これって夢なのかな?」

「夢じゃないよ」


 現実ではまだ一度も体験したことのない空間にいる。夢には何度も現れたけれど、現実で会うのは初めてだ。


「驚いた?」

「うん。まさか、小さい頃から夢に現れていた人に現実で会えるなんて」


 バスが来るまであと少し。彼の着ているロングコートの裾が吹いてくる風に合わせて揺れる。

 彼と話しながら彼の足元を数回確認する。浮いてもいないし、霞んでもいない。地面に足をつけて、私の目の前に、現実にいる。


「どうして会いに来たの?それもこんなに突然に。夢の中じゃ、あなた一言もしゃべってくれないから」

「なんとなく、君がこの季節を好きだから、この季節に会いに行ったら喜ぶかなって。それが今になったってだけ」

「もう冬になっちゃいそうだけど?」

「……確かにそうだね。実を言うと、本当はこの季節が始まる日に会いに来るつもりだったんだ。だけど、ちょっと忙しくてこんなタイミングになっちゃって。事情があって、この季節だけしか君に会えないから大変だったよ」

「四季の中で三つも会えない季節があるの?」

「会おうと思えば会えるけど、自分の身体が受けつけてくれないんだよ」


 先ほどまでの会話よりも声が曇って聞こえた。「不思議な身体でしょ?」と小さく儚げに言うから、それ以上知ろうと思えなかった。




 もうすぐバスが来る。ここに着くまでの最後の交差点を通ったくらいだろう。

 彼は「バスが来るね」と言って視線を逸らす。

 一人で何かを待つ時間はとても長く感じるのに、誰かと一緒いるだけでそれはひどく短くなってしまう。



「ねぇ、この季節が始まってから終わるまではあなたに会えるの?」

「ああ」

「さっき、この季節が始まる日に会いに来ようとしてたって言ってたよね?あなたはどの季節がいつ始まるのかわかるの?」

「わかるよ。終わる日もね」

「せっかく会いに来てくれたんだもの、一つお願いしていい?」

「何だろう。『毎日会いに来て』はお互いのことを考えたらおすすめできないかな」

「違うよ。私、この季節が本当に好きなの。だから、もっともっとこの季節を好きになれたらいいなって思うの」


 視界の奥にいつものバスが見えてくる。


「秋が始まるその日に私に会いに来て。それで、秋が終わるその日に別れを告げに来て。毎日とか、数日に一回とか、一週間に一回とか、そんなことしなくていい。秋の始まりと終わりの日に必ず私に会いに来て。次の年もその次の年も。それがお願い。いいかな?」

「いいね。うん、そうするよ」

「大好きな季節の始まりと終わりをあなたに会って知ることができるなんて、こんなに幸せなことないと思うの」

「うん」


 弱く柔らかな風が吹いて、散らばっていた落ち葉がカサカサと音を立てて流れていく。

 ああ、もったいないなぁ。

 冬がもうそこまで来ている。想像していたよりも早く、今年の秋の終わりに彼に会えそうだと思った。それと同時に、終わってから始まるまではどれだけ長い時間なんだろう、彼を待つ日々は私にとってどんな時間になるのだろう、と思った。




 彼と私のつながれた視線の中点を、風で飛ばされた一枚の葉が通り過ぎていく。


「秋の終わりに。またね」


 私たちのつながれた視線を切り、視界を一瞬覆った葉はもう遠くへ行ってしまって、もうどの葉がその葉なのかわからなくなってしまった。

 目の前にいた彼はもういなくて、いつも乗るバスがちょうど停車した。

 この時間に、この空間に、この景色にいるのは、私と時刻表とバスだけだった。

 吐く息はまだ白くならなかったけれど、その輪郭を持ち始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ