表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/75

第9話 その笑みが消えたとき

「……この笑みだけが、私に残されたものだった」


ローレンの言葉は、空気に溶けるように静かだった。

その微笑みは崩れず、むしろ今までよりも自然にすら見えた。

だがヴェルディアは、そこにかすかな違和を感じ取っていた。




「その笑みを、いつから使うようになった?」




ローレンは一瞬、目を伏せた。

その仕草には迷いがあったが、やがて静かに口を開いた。




「最後の戦争の終盤です。……もう勝敗は見えていて、

 兵の数も士気も限界を超えていた。

 私は“崩れない”ことを求められていたんです。

 前線に出るたび、部下たちがこちらを見た。

 不安が伝染しないように──私は“笑っていろ”と、自分に命じていた」




湯気の立つ茶器の奥、ヴェルディアの目が静かに揺れる。

彼はそれ以上何も言わず、ただ耳を傾けていた。




「最後の夜、私は兵たちにこう言いました。

 『明日は、勝てる』と。

 本当は、勝てるはずがなかった。……でも、皆、頷いた。

 ……私の笑みを信じてしまったんです」




そこまで語ったとき、ローレンの手が止まった。

そして、ほんの一瞬──その笑顔が、消えた。




目を伏せ、唇の端を上げることなく、静かに吐き出すように言った。




「私の言葉を信じて、明け方までに……彼らは皆、死にました。

 あのときの自分を、私は──許せていない。

 だから、“ただの旅人”でいることにしたんです。

 誰かを導かず、期待させず、ただの通行人で終わるために」




ヴェルディアは、立ち上がり、無言で湯を沸かし直した。

その背中に言葉はなかった。けれど、その動作には、静かな意味が宿っていた。




「……失った命に、名をつけることはできない」

 やがて、彼は低く語った。


「だが、残された者が、その命を“覚えている”限り、

 それは消えていない。君が、今ここにいる限り──

 彼らの死も、終わっていない」




ローレンは目を閉じた。

茶亭の空気が、いつもより少しだけ重く、それでも温かく感じられた。




「……そんなふうに、言ってもらえるとは思いませんでした」




その言葉には、わずかな震えが混じっていた。

そして、その震えの奥に、ようやく──“後悔以外のもの”が、芽吹きはじめていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ