表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/75

第8話 小さくなった自分に名前はあるか

「──それでも、やはり私は、“あの頃の自分”より、

 今の自分のほうが……ずっと小さくなった気がしてならないんです」




その言葉のあと、しばらくの間、誰も口を開かなかった。


ルゥナが火加減を見ていた湯が、ちょうど良い音を立てる。

カップの縁から、ふわりと立ちのぼる湯気が、静かな空間にやさしく混ざる。




「“小さくなった”か……」

 ヴェルディアが、ようやく口を開いた。「君は、なにを測っている?」




ローレンは返事をせず、手元の器に目を落とす。




「人からどう見えるか。

 功績、評判、記録。……いまの自分には、そのどれもがない。

 それどころか、誰も私を覚えていない。

 かつての部下にすら、見向きもされなくなったんです。

 ──だったら、私はもう、いないも同然じゃないかと……」




彼の言葉には怒りはなかった。

むしろ、淡く澄んだ寂しさだけがそこにあった。




「私は、“役割”としての名しか持っていなかったのかもしれません。

 フェルスタ王国の参謀として、人を動かし、都市を落とし、

 “軍略家”として存在していた。

 でもそれを失ったとたん、誰も私を見ようとしなくなった」




ルゥナが、そっと茶を注ぎ足す。

その動作はまるで、「今ここにあること」にだけ意識を向けるためのものだった。




ヴェルディアは、そんな彼女の手元を一瞥してから、ローレンに向き直った。




「君は、“誰かにとっての意味”ばかりを見てきたのだな」




「……?」




「君が今ここにいて、茶を飲んで、何かを話そうとしていること。

 その“行為”は、他人の記録の中には残らない。

 だが、それが“君自身の生”であることに変わりはない」




ローレンの指が、器の縁をすこしだけ強く握る。

だが、ヴェルディアは続けた。




「大きさを失っても、“在る”ということは失われない。

 名前を失っても、“いま”を生きることはできる。

 ──むしろ、そうして残った姿のほうが、

  本当の君に近いかもしれない」




ローレンはしばらく沈黙し、やがて小さく息を吐いた。

その顔にはまだ笑みがある。だが、少しだけその奥に、深さがあった。




「……そうやって言葉を渡せるあんたは、きっと昔から変わらないのでしょうね」

 彼は茶を飲み干しながら、静かに言った。


「でも、私は……この笑みだけが、私に残されたものだった。

 せめて、誰かを安心させられるようにと思って、

 ずっと、誰に会うときもこうしていた」




その笑みは、今もなお、やわらかく形を保っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ