表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/99

88

 自由都市ミルディン。中世ヨーロッパの街並みをコンセプトに作られた街である。

 ここには調理師をメインにやっているギルドが多くあり、別名スイーツの天国と呼ばれている自由都市である。

 ティアとミュウはここに話題のクレープを食べに来ていた。


「美味しーい! ねぇ、ミュウ、ここめちゃくちゃ当たりじゃない?」


「うん。かなり美味しいね」


 クレープの美味しさに舌鼓を打っていると、一人の女性が近づいてきた。


「やっぱりティアじゃない。元気にしてる?」


 声を掛けてきたのは、トーカであった。

 トーカもクレープを手にしていた。


「トーカ、久しぶり。トーカもここのクレープ食べに来たの?」


「私はついでよ。連れて来られたのはあいつが行きたいって行ったからよ」


 あいつとは、と思っているとクレープを手に持ったカゲツとハルアキがこちらに向かって来ていた。


「トーカちゃん待ってよ。あれ? ティアちゃんじゃん。久しぶりー」


「ティアさん、お久しぶりっす」


 カゲツとハルアキが言ったので、ティアも挨拶を返した。

 この二人のどちらかが、スイーツ好きということだが。と思ってみていると、カゲツは両手にクレープを持っていた。

 どうやら、カゲツに連れてこられたようだ。


「どお? トーカちゃん、ここのクレープ美味しいでしょ?」


「まあまあね。もうちょっと甘みが強くても良いけど」


「そこがいいところなんじゃない。いくらでも食べられちゃうよ」


 スイーツ談義に花を咲かせているカゲツがクレープを食べ終わるとティアの隣りのミュウを見た。


「あれ? ティアちゃんのフレンドさん? どうも~、カゲツです」


「ミュウだよ。よろしくね」


「ミュウちゃんか。いやぁ、可愛い子が増えたね」


 ミュウがきょとんとしていると、カゲツが笑みを浮かべた。


「こっちの話だよ~。気にしない気にしない。ねぇ、トーカちゃん、せっかく人が増えたんだし、もう一軒行かない?」


「嫌よ。おなかいっぱい。あんたの胃袋どうなってんの?」


「甘いものは別腹さ」


 カラカラと笑うカゲツを見て、ティアも小さく笑った。

 相変わらず、この二人の掛け合いは楽しい。

 そう思っていると、にわかに騒がしくなった。皆が都市の入口の方へと集まっている。


「なにかイベントでもあってんの?」


 トーカの問いかけにカゲツが眉をひそめて返す。


「いや、そんな感じじゃないね。僕らも見に行ってみないかい?」


「仕方ないわねぇ。じゃあ、行きましょ」


 トーカを先頭に人の流れに乗って都市の入口へと向かった。

 都市の入口は人でごった返していて、なにを見ているのか分からない。

 人混みをかき分けながら先頭までたどり着くと、遠くから黒い何かがうごめいているように見えた。


「あれ、なんでしょう?」


 ティアは隣りのカゲツに言うと、カゲツは口に手を当てて黒い何かを凝視していた。

 そうしていると、一つの影がこちらに駆けて来るのが見えた。

 恐怖に支配されたような表情が分かると、次に首にチョーカーを巻いているのが見えた。


 冒険者がなにを慌てているのだろうか。都市の入口に着くなり、馬から地面に崩れ落ちた。

 ティアは慌てて駆け寄り、冒険者の上体を起こす。


「どうかしたんですか?」


 ティアの問いかけに冒険者は震える目で訴えてきた。


「化け物だ! 化け物達が群れでやってきたんだ!」


 冒険者は黒い何かに指をさした。


「あれだよ! あれは化け物の集団だ! みんな殺されてしまった」


 冒険者はガクガクと震えている。


「伝えたからな? 俺は逃げるぞ! お前たちも早く逃げろ」


 そういうと、冒険者はテレポートをして去っていった。

 化け物の集団。あれが全てそうだと言うのだろうか。

 困惑しているティアよりも先に動いたのはカゲツだった。


「冒険者がいれば前に集合してー」


 カゲツ問いかけに冒険者達がゾロゾロと集まってきた。


「じゃあ、残りの人達は街の外に避難! ゆっくりで良いからね」


 手をパンパンと叩いたが、まだ動く人は少なかった。


「あれはモンスターの集団だ。恐らく狙いはここ。あの数を相手にできるとは思えないから、皆は避難して。ほら、行った行った」


 カゲツの言葉を聞いたNPCは慌てて都市の中に戻って行く。

 それを見ていると、カゲツは今度はステータス画面を開いて何かを打ち込んでいた。

 ピロンと音がなったので、ステータス画面を表示するとカゲツがシャウトをしていた。


(冒険者各位、ミルディンに集合。化け物の大群接近中。協力を求む)


「カゲツさん、これって?」


「信じたくないけど、あの冒険者の慌てようから、間違いは無さそうだね」


「あんな数を倒せるんですか?」


 ティアは周りを見ると、それなりに冒険者が集まってはいるが、とてもでは無いが勝てる気がしない。


「あれだけの大軍を倒すのは無理でしょ。NPCが逃げる時間を稼げる程度だよ」


 そうか。時間を稼ぐために戦うならできる。冒険者は倒れても復活できるから戦えば時間稼ぎになる。

 そう思っていると、他の冒険者達がざわつき始めた。


「おい? 俺達も逃げようぜ?」


「あんな数相手にできるわけないじゃない」


「俺は嫌だぜ。あんなの怖すぎだろ」


 不安がピークに達したのか、一人、また一人とテレポートをして去っていった。

 残ったのは十数名だけであった。ティアはその少なさに愕然とした。


「これだけ? これじゃあ、戦えないですよ?」


「予想より少ないけど、時間稼ぎはできるでしょ」


 この人数でどれだけの時間が稼げると言うのだろうか。

 真っ向から勝負を仕掛けても、数で押し切られるのは目に見えている。


「運が良いのか悪いのか分からないけど、ここは入り組んだ街だ。敵が侵入してきても建物が邪魔で数で圧倒される時間は稼げる」


「じゃあ、街中で戦うんですか? この都市はどうなっちゃうんですか?」


「残念だけど放棄するしかないね」


 ここまで作り上げた都市を放棄する。この自由都市を作り上げるのにどれだけ苦労があったのだろうか。

 それを考えると、悔しい気持ちでいっぱいになる。


 しかし、人命には変えられない。

 気持ちを切り替えて戦うしかないのだ。

 カゲツが再び、手を叩いた。


「さあ、パーティーを組んだら配置に着こう。突撃する必要は無い。押されたら引く。これで行こう」


 残った冒険者は皆頷いた。

 カゲツはそれぞれの冒険者たちに、何処に布陣するかを説明に回った。

 化け物の大軍は、もうそこまで迫ってきている。

  

 避難がどれだけできているか分からないが、限界まで耐えるしかない。

 せめて、NPCが一人でも多く逃げられるよう頑張る。ティアは心を決めて、配置場所に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ