表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/79

エルフの聖地(1)

 これは実験だ。

 手首を切って出血させ、シャル(エルフ)に余分なヒール(回復魔法)を使って魔力を減らす。

 この状態で指で拭った血液を舐めれば、自動回復と一緒に多少はMP(マジックポイント)の上昇を実感できるはず。


 大気に含まれる魔力は、休息中に口を通して吸収される。それを可能とする口内こそが、最も効率良く魔力を抽出する器官らしい。


 体内で作られ、それを吸収するまでにラグがあるのは間違いないから、外側から口に含んだ方が早い可能性はある。

 


「やっぱり血は不味いな。しかし僅かだが効果は証明された。これなら自分以外にも使える」


「ショーマ様、どうされたのですか?」

 


 シャルトルーズの綺麗な顔が少し脅えていて、なんだか心が痛む。そりゃ突然の自傷行為(リストカット)から、自分の血を舐めるなんて奇行、狂気の沙汰としか映らないだろう。


 しかし今は彼女の魔力不足を解決する為、実践して確かめるしかなかった。

 出来る限り穏やかな声音で接し、抱かせた恐怖心を緩和させよう。

 頼むから信用してくれ。

 


「シャル、俺の血液にはMPを回復させる効果があるんだ。騙されたと思って、少しでいいから舐めてみてくれないか?」

 


 自分で言ってて、めちゃくちゃいかがわしく感じるセリフなんだがこれ……


 数秒間キョトンとしていたエルフは、恐る恐る手を伸ばしつつ、不安そうに目を合わせてきた。

 


「あの……傷に触れたら痛くありませんか?」


「それは平気だ。終わったらすぐにヒールをかけるし。それよりこんな胡散臭い話、信じてくれるのか?」


「先ほどショーマ様は証明して下さったじゃないですか。ヒールで減った魔力がたちまち戻り、血を飲んだ瞬間、急激に回復されてました」

 


 そういえばエルフには魔力の流れが感知出来るって、さっき聞いたばかりだったな。

 あれが彼女に対しての証明になったなら、不味い血を舐めた甲斐があった。


 そっと手首に触れたシャルは、紅く塗られた人差し指を口に含む。するとみるみる内に顔色が良くなっていった。

 


「すごいですショーマ様! MPポーションを飲む以上に魔力が漲ってきました!」


「そりゃよかった。さっきの話に戻るが、ポーションが作れずに困ってるから、危険地帯まで薬草を取りに来ていた。その最中、魔獣の群れに襲われたという認識で違いないか?」


「はい。エルフはMPが高くても、回復に時間を要する種族です。村で感染症が蔓延し、治療出来る治癒士二人が魔力切れになってしまいまして、今は誰にも治療が出来ないんです。住民の半数以上が病に苦しんでいるのに……」


 

 同じ人類種の中でも、人間は自己回復が特に早い方だと聞いた事がある。

 食事や睡眠によって翌日には全回復するのが当然ではなく、エルフにとっては数日かけてゆっくり戻すものなのだろう。

 そういった世界観だからこそ、俺の獲得した能力はより一層チート感を増す。

 


「そうか。薬草を探すのは時間が掛かるから、俺がシャルの村に行って回復させた方がいいな」


「そんな! 魔獣から助けて頂いた挙句、無関係のショーマ様にそこまでお世話になるなんて!」


「治癒士が魔力不足で弱ってる時に、病にも感染したりすれば、村全体が滅びるぞ?」


「ですがそれは私達の問題ですし……」


「俺は手が届かない理不尽に腹を立てるが、それは届くもの全てに手を伸ばしてからだ。あとで自分のせいだと思いたくないからな」


「ショーマ様………では、お願いします」


 

 俺はシャルに案内されながら、森を南西方向に進んだ。


 しばらくして辿り着いた涼しげな湖畔を沿うように歩き、その先に簡素な木造建造物が立ち並ぶ集落が見え始める。


 エルフは森人とも呼ばれるけど、本当に森の中で暮らしているらしい。

 


「ここが私達の村です」


「ずいぶんと閑静だな。本当に感染者は半数で済んでるのか?」


「動ける者は木の実や山菜の採集に出ております。薬草探しは大きな危険を伴うので、今は実力的に私ひとりしか行けませんでしたが……」


「やっぱりシャルは強い方なのか。さっきの風魔法も見事だったもんな」


「あの時は同時に身体強化と風の加護を使って対応していましたが、それでも三体しか倒せませんでした。ショーマ様の足元にも及びません」

 


 あれ?

 想像以上に高度な事やってたんだなこの子。


 エルフは魔術を使わないから紋章が無い。

 その分身体能力も魔法で補う必要があるけど、更に防御系の魔法と攻撃魔法も発動していたなんて。通りでガルム達が追い回すばかりで、飛び掛かるのを躊躇ってたわけだ。

 


「それだけやればMPも枯渇するさ。それより例の治癒士はどの家にいるんだ?」


「あ、はい! こちらです!」


 

 感染症というだけあり、連れられた建造物は他より一際大きくて、広い屋根の下で数十人のエルフ達が寝かされている。要するに一箇所に隔離して、なんとか対処している限界状態だ。


 一見する限り若い女性が多く、老人や子ども、男性の患者はあまり目立たない。

 


「女性が(かか)りやすいのか?」


「いえ、そういうわけではありません。エルフは元々女性の割合が高いんです。人間の方と比べると寿命が長く、妊娠適齢期も長期間に及ぶので、年少者や老年層が相対的に少なくなります」

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ