表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/79

悪魔の実験体

 クソっ、なんだこれ。

 一体なにがどうしてこうなった?


 背後にある見知らぬ魔法陣に吸い寄せられ、全身の自由がまるで利かない。


 俺はただ目の前のコイツに、自分で召喚したそこの()()に、この世界で生き抜く力が欲しいと願っただけなのに。

 やはり悪魔なんかに頼った事が、全ての間違いだったのか……。

 


「なんて顔してんだ契約者様よう。お前様がどうしても力を寄越せと言うから、こうして親切に手伝おうとしてやってんだろ?」


「じゃあなんだよその不気味な液体で満たされた注射器は!? これじゃまるで、人体実験でもしようとしてるみたいじゃないか!」


「みたいじゃねぇよ。お前様は今から実験対象だ。上手く遺伝子改変に適応出来れば、お前様はその時点で特別な存在になれる。まぁ運が無ければ死ぬだけだ。悪魔に力を望んでおいて、ノーリスクで済むわけないだろ?」


「代償は払ったはずだ! 俺は元の世界の全てをお前にくれてやった! それでも送り込まれたこの世界は、俺の希望と違っただろうが!」

 


 唯一動かせる首から上だけを使い、血の色をしたマントに身を包むそいつに対し、躍起になって訴え掛けている。


 俺は確かに悪魔の力によって、この魔力という概念が存在する世界に送られてきた。

 だがこちらに来ても無能扱いされるなんて聞いていない。

 なんの為にリスクを犯してまで異世界転移したのか、これじゃまるで分からないじゃないか。


 話半分で聞いていた悪魔はケラケラ嘲笑っていたかと思うと、俺の左腕を掴んで鋭い形相に変化する。

 


「契約者様よ、お前様は失ったモノの価値に期待し過ぎだ。違う世界に行きたいと言うから連れてきた。力が欲しいと言うからこうしてチャンスを運んできた。こっちは支払われた代償と割に合うやり方してんだから、あとは自分で努力しろ」


「今回の対価はこの実験結果だって言うのかよ? この傲慢インチキ悪魔が!」


「これまでのサンプルはあっさり死んじまったからなぁ。せいぜい足掻いてくれよ?」

 


 腕に針が刺さってすぐに、脈動が異常な速度になるのを感じた。


 この液体は明らかにまずい。薬物によるドーピングなのだから当然だが、体の奥からどんどん得体の知れないなにかに(むしば)まれていく。


 思わず叫び出してしまうほどの激痛に見舞われ、小一時間もがき苦しんだ後に意識を失った。

 




「う、うぅ――…ん。ここは、さっきの……」


「やるじゃねぇか契約者様よう! まさかお前様が最初の成功例になるとはな!」


「……悪魔てめぇ、さっさとお前の棲み家から解放しろ。もうお前になんかなにも望まん」


「出してやるとも。この屋敷を出た広大な森には、血に飢えた魔獣がうじゃうじゃいる。そこで実験の成果を見せてもらうからな」


「魔獣だと!? ゴブリン程度の魔物相手じゃ結果はわからないのか?」


「しょっぺえこと言うなよ。お前様が使える低レベルの炎魔法でも、数百、数千喰らわせれば魔獣を狩れるだろーさ」


「馬鹿言うな! フレイム(低級火属性魔法)だって百発も撃てばMP(マジックポイント)が空になるだろ!」

 


 俺が転移してきたこの異世界では、魔力を利用して魔法や魔術を扱う事が出来る。


 魔法とは魔力をそのまま別のエネルギーや物質に変換したもので、使用者の素質が無いと使えない。

 対する魔術は誰でも使用可能だが、術式や紋章を使いこなし、それに魔力を込める必要がある。


 とどのつまり、修練によって体得するのが魔術であり、才能頼りなのが魔法というわけだ。


 しかしそれらには制限がある。その制限とは使用者の魔力保有量、通称マジックポイントに依存するという点だ。

 MPが尽きたところで体力にはほぼ影響しないが、魔法や魔術が一切使用出来なくなる。

 この世界では致命的な状態だ。

 


「身体強化の魔術が使えなくなれば、逃げ延びる(すべ)も無い。低級魔法数百発に耐える敵を相手にしろとか、無謀にも程があるぞ!」


「たった今遺伝子改変したばっかだっての。お前様は無尽蔵の魔力を手に入れた。魔術使い放題、魔法()()()し放題ってこった」


「はぁ……? 無尽蔵の魔力だと?」


「わかり易く言えば、お前様は体内でMPポーションが生成される体質になった。体液に混じって流れてるから、常に魔力を回復すんだよ」


 

 MPポーションとはマジックポイント回復薬の別呼称だけど、どうやってそんなもん体内で作るんだよ。さっきのドーピングは本当にとんでもないものだったらしいな。


 魔力切れにならないのなら、確かに魔法も魔術も使い続けられる。

 微々たるダメージでも蓄積すれば、強敵を葬れるはずだ。

 


「ここで効果を試してもいいか?」


「屋敷を破壊しない方法なら構わん。身体強化でも障壁を張るでも、好きにやってみろ」

 


 俺は右腕に刻まれた紋章に魔力を込める。


 これは身体能力向上の魔術紋章で、この世界では割と一般的な物。これに軽く魔力を流すだけで、通常の三倍以上は筋力が増す。

 


「マジかよ……。魔力が消耗してる気がしない」


「そりゃその程度なら減るより回復の方が早いからな。お前様はもう歩く魔力タンクだ」


「なんだその奇っ怪な称号。微塵も嬉しくないな」

 


 その後複数の魔術を同時に発動させ、ドーピングが確かに成功していると証明された。

 気を良くした俺はさっきまでの恐怖心が薄れ、魔獣の棲息地である森へと繰り出す。

 ちなみに今までの俺であれば、魔獣という存在相手に逃げるだけで精一杯である。

 


「この辺境にあるネビュラの大森林では、(ドラゴン)系の魔獣が多い。ドレイク程度ならいけるだろうが、ワイバーンでも出てきたらさすがに今は歯が立たないだろうよ。潔く喰われろ」


「ちょっと待て。魔獣って、熊とか狼とかのあれじゃないのか!? 龍なんて上位種、まだ見た事もないんだが……」

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ