表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神すら見通せないこの世界で  作者: 春山
第2章 進むべき道
81/105

25話 祭りを終えて3

「師が何者かに殺されて、師の代わりに自分がなれるかどうか心配だったと…で、本当は何なんだ?」

「え?」

「あのなぁ、こっちだってだてにギルドマスターやってるわけじゃねえんだよ。確かにそれは悲しむべきことだ、不安にも駆られるだろう。だがな、お前の中で少なくとも答えは出ているんだろう?」

「それは…」

否定は出来ない。決勝でリュウと戦った時に決意は固めた筈だった。代わりになるならないではなく、なるしかないこの状況。それに、どんな相手でも時間稼ぎぐらいは出来るはずだ。だけど、

「敵に…なんか問題があるのか?」

「それは…はい。友人と呼べる奴が入っているギルドと関係が…」

セブンさんは本当に身を案じているのかもしれない。けど、心のどこかで疑ってしまう気持ちがあるのも確かだ。こんな状況なんて考えもしなかった。

「その友人とやらの場所は分かってるのか?」

「それは…まあ」

「だったら最初から一択しかねぇだろうが。そいつに会いに行け、そして見極めろ。話はそれからだ」

リュウは叱責するように続け、

「本当はな、見極めるなんていらねえんだよ。自分が友人だと言えるような奴なら信じろ。疑いから裏切りが出て、信頼から肩を並べる戦友が出来るこの世の中だ。そんな下らない事をもし疑って、答えが出ねえんなら会いに行け、それだけだ」

「信じる…」

セブンさんのことは今でもよく知らない。だけど、フォーを想っていたあの心は本物だと確信できる。悩みを聞くと言ってくれた心も本物だ。今まで会ってきたあいつらとは違う。直感だけどそんな気がする。

「答えは出た…てところか」

「はい」

「信じた奴が馬鹿をみるんじゃなくて、信頼を裏切った奴が馬鹿をみるんだ。これだけは覚えておけ」

「…何と言うかギルドマスターっぽいですね、今の言葉」

「っぽいじゃねえ!俺はここのギルマスだ、全員分の命を背負う覚悟はとうの昔に出来てる」

これで名前が格好良かったら入っていたかもしれない程の器の大きさを感じる。ただの年数ではない、場数からも来るものを。


「あ!こんな所に居ましたね、ハヤト選手」

記憶が確かなら、実況席に居た女性が串を片手に歩み寄ってくる。

「おう、どうした?」

「あ、リュウさん。大したことじゃないんですけど、ハヤト選手を探してるっていう人が来てて。もうすぐそこにいるんですけど…」

女性の影。暗がりから現れたその姿は、

「フェ、フェリス!?」

意外にも彼女の姿であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ