表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神すら見通せないこの世界で  作者: 春山
第1章 第一王女ディアンナ
37/105

07話 模擬戦2

「よっしゃ!好きな得物を選びな」

そうエリーさんに言われたので、近くに立てかけていた剣を選ぶ。

ーーよし、これぐらいの重さなら十分だ。

剣を数度振り、重さや感覚を確かめる。訓練用のためかいつものより軽い気もするが、気にするような範疇ではないだろう。

「僕はこれでいきます。エリーさんは何を使うんですか?」

「ん?俺は特に使う物なんてねぇが、おめぇと同じのを使うか」


エリーさんは僕と同じような剣を掴むとそのまま腰に差す。

「それじゃ、はじめっか。距離は…これぐらいでいいかね。どうだ?」

「僕の方も大丈夫です」

「フフ、じゃあ準備が出来たら二人とも言ってちょうだい。始まりの合図は…これでいいか」

そう言うとアリエスさんは懐から一枚のコインを取り出した。

「このコインを飛ばして地面に着いたら始まりとしましょう。見えにくいのはごめんね。それと、多少のケガならすぐに治せるから二人とも遠慮はせずに。いい?」

「僕はいつでもいいですよ」

そう言って剣を構える。

「俺もいつでもいいぜ」

だがエリーさんは選んだはずの剣を腰に刺したままで、自然体の状態で立っている。


「それでは二人ともいくわよ」

アリエスさんの手からコインがはじかれる。

…。

……。

チャリンッ…。

「始め‼」


静かな音と共に始まった模擬戦。

ーーあっちが構えないなら、こっちから行く【跳躍】‼

先手必勝。すぐに間合いを潰し、エリーさんへと近づく。

「お?速えな。あらよっと」

蹴りを放たれるが問題はない。

剣を地面に刺して軸とし、放たれた蹴りを避けて横に回る。

「隙ありです。ハァ‼」

剣の持ち方を少し変え、エリーさんの横腹めがけて突きを放つ。が、


ギャリィ!

「は?」

刺さるはずだった剣が異常な音を出し、剣をそらす。

「どうした?隙なんてねぇぞ!」

「ッ!【跳躍】!」

間一髪のところで相手の拳を避け、距離をとる。

ーーおかしい、確実に剣は腹にめがけて刺さっていくはず。

いくら訓練用の剣だからといって、無傷で終われるほど殺傷能力が無いわけが無い。突き刺したら血が出るし、大事にもなる。

しかし、こういう有り得ない事が起きるのがこの世界だ。だからこそ何をしたのか見当がつく。


「あん?逃げるなんて男らしくねえな。そんじゃま、こっちから行くぜぃ」

ゆっくりと一歩ずつ、エリーさんはこちらに近づいてくる。

ーー幸いエリーさんの攻撃は避けられないわけでもない。もしあの人が使ったのがスキルなら…。

視るしかない。僕が取るべき行動はそれにつきる。


「そぉらよ!ほらほら、逃げてばっかじゃいづれ詰むぜ?」

放たれる拳や蹴りは避けられないレベルではないが、一撃一撃がくらってはいけない力を秘めていることはすぐにわかってしまう。

ーークソッ、いくら視ても何も感じない。固有スキルか?いや、そんな感じもしない…。

「考え事か?足元がお留守だぜ!」

「しまった!」

集中を欠いていたのか、突然放たれた脚への蹴りを無理矢理避けようとしてしまい、体勢を崩す。


「オラァ!」

「ハァア‼」

エリーさんは前のめりになっている僕に対して、アッパーカットを放つ。

こちらは体勢を崩しているものの、相手の拳に合わせるように剣を無理矢理振るう。

拳と剣が合わさる。普通なら剣が拳に負けるわけなどないが、

パキィンッ。

剣が中心から折れてしまい、咄嗟に腕で防御することも出来ずにアッパーカットが直撃する。

「どりゃぁあ!」

「カハッ!」


もろにくらった攻撃で体を後方へと吹っ飛ばされ、意識がもうろうとし始める。

「どうするハヤト、降参か?それならアリエスに治してもらうといいぞ」

「…ッフ、ハァハァ。そんなわけ、ないじゃないですか。…まだいけますよ、こっちは」

「フハハハ、それでこそ男だ!さあ、来い!」

止めるわけないじゃないか。視えたんだ、あの時。殴られる寸前まであの人の拳を視ていたかいがあった。

「次は僕から行きますよ」

これなら使える気がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ