表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/59

第5話 決着!PK戦

 雪が舞う中、31本目のシュートを放った葵玲央(あおい・れお)。疲労困憊ながらも決死の覚悟で食らいつく赤江光陽(あかえ・みつあき)。ボールは光陽の両手を弾き、ゴールバーに当たった後、ゴールライン上を転々とし始めた。

 そしてコロコロと右ポストに向かって転がり、ポストに当たったボールはゴールラインのやや外で止まった。

 「クソォーッ…止められたか…」

そう言って玲央は両足を押さえうなだれる。一方の光陽はゴールライン上に仰向けに寝転がり、しばらく天を見上げていた。

 (………葵玲央か。すげぇ奴がいたもんだな。事情はどうあれ、あれでサッカー部じゃなかったのが勿体ないぜ…)


 勝負が決し、田浦昴(たうら・すばる)が玲央に駆け寄ってくる。

 「玲央!大丈夫か?」

 「ああ、やっぱ本物のサッカー部には敵わなかったなぁ…」

 「玲央、お前その靴…」

そう言って昴が玲央の靴を指差す。爪先の辺りから破れていた靴は、パカパカとサンダルのような状態だった。それに気付いた光陽も玲央の元にやって来た。

 「お前、いつからそんな状態だったんだ?」

 「んー、わかんないけど、10本過ぎぐらいじゃないかな。」

 「そんな靴であれだけのシュート打てんのかよ…」

光陽は半ば呆れたような口調だった。

 「フッ。PK戦には勝ったが、勝負では俺の負けだな。」

 「何言ってんだ、俺の負けだよ。でも、次は負けないぜ!」

 「おいおい、またやんのかよ…。今度は俺の靴が破けちまうぜ。」

 「そうだぞ玲央。靴がないと勝負どころじゃない。」

玲央と光陽、そして昴。いつの間にか3人は笑い合っていた。そしてさっきまで降っていた雪も止み、わずかに日が差し始める。

 ふいに玲央が口を開いた。

 「なあ光陽。負けといて言うのもなんだけど、一緒にサッカー部やらないか?お前となら面白いサッカーが出来そうな気がするんだ。」

光陽の答えはもう決まっていた。

 「俺もそう思ってた。その前にやることがあるけどな。」

 「やること?」

玲央が問い返すと、

 「サッカー部を作るって申請しないと、何も始まらんよ。」

 「ああ、そっか。忘れてた。」

 「全く、マジでサッカー以外は頭にないんだな。面白ぇ奴だぜ。」

そして光陽は立ち上がり、帰る準備をする。

 「じゃあな玲央、と、昴か。明日申請しに行こうぜ。」

玲央は満面の笑みで答えた。

 「よっしゃー!楽しみになってきたぞ!光陽、また明日な!」


 サッカー部創設に向けて盛り上がる3人。その様子を遠くから見つめる人物がいた。一人は玲央たちの担任、有屋紫乃(ありや・しの)。そしてもう一人は玲央の母、葵玲愛(あおい・れいあ)だった。

 「やれやれ。入学早々グランドを勝手に使っちゃって…」

 「でも内心はワクワクしてるんじゃないの?」

 「ふふ、そうね。とりあえず明日が楽しみね。」

紫乃と玲愛は自分たちの過去に思いを馳せつつ、これから始まる玲央たちの行動を温かく見守ろうと思うのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ