表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/120

状況を確認しよう ~突入準備は入念に~

なんかほとんど書きなおしてます。

 とりあえず、自分の指揮下に入った兵たちを5人程度の分隊に編成した。内訳としては俺の直属と同じような感じだ。盾を持っている前衛をこなせるもの。剣や手槍を装備した攻撃役、弓兵で先制攻撃、支援である。魔法が使える兵もなるべく均等にした。100人で固まって森に入ってもあまり意味がない。各個撃破のリスクはあるが、それより即応性を重視した。ゴブリン自体は強い亜人ではない。普通に訓練を受けた兵なら2~3体は相手できる。まずは斥候を出し状況を確認した。ロビンが志願したので、こちらも任せる。あいつが行くなら間違いはないだろう。

 戻ってきた報告は皆同じような感じだった。確かにゴブリンが巣くっているが、数はそれほどでもなく、すぐに安全は確保できそうだということだ。まず半数の兵を先遣隊として入れ街道の確保を完了した。それから確保したポイントをつなぎ、下草を刈ったり、簡単に道を整備してもらった。もともとここを通る予定はなかったので、仕方ない。このままだと徒歩ならいいが馬車では通れないしな。そんなこんなで昼過ぎから始めた掃討作戦は、夕刻の少し前に一応の完了を見た。ゴブリン相手だし死者は0、負傷者若干名である。まあ、こんなものか。

 バルデン伯に報告すると王女の馬車は騎士団に守られ森に入っていった。そして次の任務が与えられた。先日襲ってきた盗賊団と思われる集団が後方から迫っている。増援が来るまでそれを食い止めろという話である。増援はいつ来るのかという問いには、領都に使者を出しているとのことである。具体的な時間の指示はなかった。ってことは俺たちは捨て石なのかという疑念が出てくるが、そうだとしても文句は言えないがまあ、何とかしてみよう。生きて帰るなって命令もされなかったしな。


 ロビンほか斥候兵を派遣して偵察をさせた。王女の指示で弓矢などの物資は随行の兵の最低限分を残してこちらに分け与えられたのは幸いだった。土魔法が使える兵を集める。森に少し入りこんだあたりを均して広場を作った。森との境界に空堀を掘り土塁を築く。そして街道を封鎖するように柵を作り、足止めが可能な陣構築を行った。足止めの遅延戦闘を行うには地の利が不可欠だが、地理に不案内だ。ならば、新劇ルートを固定して、そこに防御施設を作ってやる。これで何とかなると…いいなあ。


 偵察に出していた兵が戻ってきた。向こうも此方の様子をうかがっているようだ。現在は遠巻きにしており森に突入の機会を図っているように見える。向こうも夜戦は避けたいらしいな。そして、盗賊とは思えない統制の取れた動きをしているという報告でなんか一気にきな臭くなってきたように思えた。こっちは100ほどで、向こうさんは散開していて数はよくわからない、だがこちらより少ないということはなさそうだ。


「カイルよ、どう思う?」

「なんともいえませんが、敵国の浸透工作でしょうか?なんか普通の盗賊じゃないですよね、あの動きは」

「かもしれんなあ、けど証拠がない」

「ですね。まあ、事情の確認は後回しです。まずは生きて帰ることが先決でしょう」

「んだな、余計なことを考えるのは後だ後」

「恐らくですが、敵も夜襲は仕掛けてこないでしょう」

「そうだな」

「兵たちには交代で休息をとらせます」

「そうしてくれ、カイルも少し休んでおくようにな」

「わかりました」


 深夜までにはなんとか一通りの作業を終えた。一部の見張りを残し兵に休息を取らせる。俺も休むかって時に物資を確認していた兵の一人が、俺宛の手紙を持ってきた。

なになに・・・

「必ず救援の手を打ちます。諦めずに戦ってください。  イリス」


 まあ、あれだ。本気にするほど俺も青くないが少しなんとか生き延びてみようと思うことはできたかもしれない。ん?イリス?どっかで聞いたような・・・?疑問は疲労にかき消され、俺は僅かな時間の眠りに落ちた。

 そして払暁、敵の前衛が突入してきた。戦闘開始だ。

7/7プロローグを変更したのでそれに伴い書き換え

7/11加筆&修正

9/15一部表現と内容修正

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ならば、新劇ルートを固定して、そこに防御施設を作ってやる。これで何とかなると…いいなあ。 新劇→進撃 ですよね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ