表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
I〈アイ〉の遺伝子  作者: YuYu
第一章 夢-ユメ-
7/28

歯車は廻り出す

 

 それから暫く、私達は空を泳ぐように進んでいた。

 最初は怖かった飛行にも慣れて、下界を見下ろす余裕も出てきた。

 きょろきょろと視線をさ迷わせる。

すると土と岩だけだった景色から一変して、群青色の海が現れた。

 太陽に照らされた海面はダイヤモンドのように反射し、眩しさに目を細める。

 息を深く吸えば、風の運んだ潮の香りが鼻腔いっぱいに広がった。


 私はアエトスを見上げて、


「ねぇ見て見て、海だよ。風が気持ち良いね……何だかずっとこんな風に空を飛んでみたかった気がする」

「……ああ。私も貴女を空へ連れ出してやりたいと、ずっとそう思っていた」


 遠く海原を見据えたまま、アエトスは静かに答えた。


「太陽があって海があって、前の世界とそんなに変わらないね」


 少し拍子抜けしてしまった。別の地球と言うからには、太陽が二つあるだとか海の色が赤だとか、何となくそういうものを想像していた。

 あるいはSF小説みたく放射能に汚染されて廃退した世界とか。


 意外にもこの世界の大地は広大で美しく、海水は清浄で、空気も美味しい。


(きっと、大丈夫だよ)


 何度もそう自分に言い聞かせる。

 そうでもしないと心にぽっかり空く暗闇に落ちてしまいそうで。

 今はただ――ひたすら前に進むしか道は無いのに。


「――見えたぞ理花。街だ」


 海を抜ければ、そこには沢山の船が止まる港が見えた。

 ずっと先には原色のカラフルな建築物が建つ街並みが広がり、多種多様の人々が行き交っているようだ。

 さすがに日本では無いだろうけど、どこかの外国に来たみたいで、ここでも別の地球という感じはしない。


「あれ、思ったよりも普通だね?」

「いや……あそこにある一番大きな船を良く見てみろ」


 そう言われて、漁船に目を凝らす。

 船内を占めるのはラテン系の顔立ちをした男の人達と――アエトスのような獣の頭を持つ獣人達だった。

 犬、虎、熊、ゴリラなど種類は様々で、どれも筋骨隆々の身体で重そうな荷物をせっせと運んでいる。

 そして驚くべきは、その中に人の形をしたロボットまで存在することだ。

 彼らもまた軽快な動作で荷下ろしをしていたり、人間と何か話し込んでいたりする機体も居た。


「……前言撤回。全然普通じゃない」

「無機物のガラクタがああまで機敏に動くのか。人間の技術は凄まじいな」


 と、アエトスは妙な所に感心する。


「でもこれならアエトスが歩いてても変じゃないね。そこが心配だったんだ」


 日常生活に獣人というものが存在する世界なら、アエトスと一緒に居ても問題は無いだろう。

 彼と離ればなれにならずに済むことにほっと胸を撫で下ろす。

 どうやら私はすっかりこの鳥の人に馴染んでしまったらしい。

 ずっと助けてくれた彼なら信頼出来るし、やはり一人ぼっちは不安だ。


「あの、ちょっと街に降りてみたいんだけどどう思う……?」

「思うにままにすれば良い。例え何があろうとも、必ず貴女を守る」


 アエトスが見下ろして言う。その眼差しに堪えかねた私は俯いてしまった。


「う、うん。じゃあなるべく目立たない場所にお願いします」

「承知した」


 私の身体を庇うように、アエトスはゆっくりと降下してゆく――その時。

 街中でこちらを見つめる黒い獣人と、視線が交わった気がした。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ