表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/94

沈黙の手紙 (雑踏の十字路)



信号が青に変わった。

群衆が一斉に動き出す。

十字路は騒がしかった。

電車のブレーキ音、売り子の声、車のクラクション。


その交差点の角に、彼女は立っていた。


小さな紙袋を抱えたまま、信号を三度見送った。

目的もなく突っ立っているわけではない。

……待っているのだ。

会えるはずのない、彼を。

いつも待ち合わせをしたこの場所で。


ほんの数週間前、彼はこの街を離れた。

また戦いが始まった日だ。

「落ち着いたら連絡する」

その言葉だけを残して。


だから、彼女はここにいる。

“落ち着いたあと”が、いつ来てもいいように。


雑踏に紛れていても、見つけてもらえるように。

いつ来ても、彼が「変わってない」と思えるように。


信号が赤に変わるたび、人々が流れを止め、無数の靴音が立ち止まる。

そのときだった。


……世界が、止まった。


すべての音が、ふと、抜け落ちたように消えた。

通行人が動かない。車も、信号も、風さえもない。

隣を歩いていた子どもが、片足を上げたまま空中で止まっていた。


「……え?」


彼女は辺りを見回した。

口を開く人々。笑う顔。歩幅の途中で凍った脚。

なのに、どこにも動きはない。


耳を澄ますと、自分の呼吸と心音だけが、やけに大きく響いていた。


夢じゃない。

目をつむっても、世界は動かない。


「どうして……私だけ?」


誰かに問いかけたつもりだったが、答えはなかった。

だが、怖くはなかった。


むしろ、不思議と静けさに安堵すら覚えた。

何もかもが止まったこの世界で、彼のことを考えた。


会いたい。

話したい。

言えなかったことが、たくさんあった。


ポーチの奥から、一枚の手紙を取り出す。

何度も読み返した、彼からの最後の手紙。

文字の滲んだその紙を、静かに握った。


「……待ってるよ。何年かかっても」


答えはない。

でも、言えた。

それだけで、少しだけ涙が出た。


信号の脇の電柱に、ポケットのメモ帳から破った紙を貼る。

裏にテープはない。けれど、今は風も吹かない。


そこに、こう書いた。


「いつまでも、ここで待っている。」


まるで、世界に投げた瓶詰の手紙だった。

誰にも届かないかもしれない。

でも、それでいいと思った。


この静かな世界のどこかに、あの人もいるのかもしれない。

もしも、あの人がこの“止まった時間”に出会えたなら。

きっと、何かが伝わるはずだと。


そして——


風が、吹いた気がした。


通行人が歩き始めた。

車がクラクションを鳴らす。

信号が変わり、街が再び動き出す。


彼女は立ち止まらずに歩き出す。

紙切れはまだ、柱に貼られたままだ。


この想いが、いつか誰かに届くなら——

彼が、あの交差点を再び通る日が来るなら——


そのとき、きっと。

彼女は、笑って待っている。



---


その日、世界は3分間だけ止まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ