表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1話完結のSS集  作者: 月夜
19/74

その姿は一人の女

テーマ:バケモノ

ジャンル:歴史・時代

 私の事を皆が避ける。

 ヒソヒソと話す声。

 きっと私の悪口だろう。


 だが、そんな私に普通に接する男がいた。

 それは、私がもっとも尊敬するお方、近藤 勇。


 彼は、ここ、新選組の局長であり、誰にでも優しい人だ。

 こんな私にも優しくしてくれるのだから。




「今日も鍛錬か」


「はい。もっともっと強くなり、近藤さんのお役に立ってみせます」


「はははっ! 頼もしいな」




 私の頭に大きな手が置かれ、何だか子供扱いのようですムッとしてしまう。

 でも、この手に安心するのも事実で、周りにどう思われようと救われた。

 この人に、近藤さんだけに嫌われなければ構わない。


 私は、新選組一番組隊長、沖田 総司。

 刀の腕なら一くんにだって引けは取らないつもりだ。

 だが、強さを求めた結果、私は周りから〝バケモノ〟と呼ばれるようになった。


 その理由は、近藤さんに認められたくて、人を斬る際に笑みを浮かべてしまうからだ。

 鬼の副長、土方さんなんかより私が上なんだと自分に言い聞かせるために。


 どんなに努力をしても、私は土方さんには敵わない。

 近藤さんが一番信頼しているのは土方さんなのだから。



 その日、巡回に一番隊が出ていた時、町中で揉め事が起きた。

 言い争う声に、外で隊を待たせ店の中へと入ると、そこには店の店主と三人の男の姿。

 止に入ろうとすると、三人の男は腰に差していた刀を抜き、その内の一人が斬りかかってきた。




「新選組が、偉そうにしてんじゃねーよ!!」


「不逞浪士、か。いいよ、相手になってあげるよ」




 瞬時に抜いた刀で受け止めると、私はニヤリと笑みを浮かべ、力で男の刀を押し返す。



 それからほんの数時だ。

 足元には三人の男。

 私の手には血で汚れた刀が握られている。


 その光景を見た隊士達の瞳には、笑みを浮かべる私の姿がバケモノに映った。



 屯所へと戻った私は、血で汚れた隊服を脱ぎ自室へと向かっていた。

 だがその途中、土方さんと鉢合わせたため、軽く挨拶をして通り過ぎようとすると呼び止められ、私は立ち止まり土方さんへと振り返る。




「総司、お前、町中で騒ぎを起こしたらしいな」


「それは違いますよ。騒ぎを起こしていたのは私ではないですから」


「だとしてもだ、なんで不逞浪士を殺した」




 不逞浪士は京の町に害をもたらす奴等の集まり。

 なら、殺しても問題ないでしょと言えば、土方さんは私の胸倉を掴んだ。


 いくら不逞浪士相手だとしても、無闇な殺生は局中法度に触れる、と怒る土方さんに私は言い返す。

 あんな奴らを生かしたところで害しかないのなら斬っても問題ないじゃないですか、と。


 怒る土方さんに、殺すことになんの躊躇いもない私。

 他から見れば、鬼とバケモノの睨み合いといったところだろう。

 そんな二人のケンカを止められるのはただ一人だ。




「歳三、総司、そこまでだ」




 声がした方に視線を向ければ、そこには近藤さんの姿。

 近藤さんは土方さんの怒りを収めると、私の頭をぽんぽんと撫でる。




「あまり無茶をするな。私も歳三もキミの身が心配なんだ」


「心配されずとも、私はあんな奴等になど負けません」


「総司が強い事は、隊士達も皆知っている。だがキミは、一人の隊士であると同時に女だ」




 そう言った近藤さんの言葉を聞いて私は思ってしまった。

 私が女である以上、近藤さんに認めてもらえることはないのだと。


 結局私は、土方さんには敵わない。


 近藤さんと別れたあと、自室へと戻った私は声を殺し泣いた。


 どんなに頑張っても、近藤さんの横にいるのは土方さんで、信頼しているのも土方さんなのだ。


 その涙は枯れることがなく、私はひたすら泣いた。

 最初からわかっていたことだったのに、近藤さんから発せられた女という言葉で、私の中の何かが崩れた。


 女だからというのなら、私はバケモノにでもなろう。

 笑みを浮かべた私の手には刀が握られ、隊士達を斬っていく。


 その刀が床に落ちたのは、土方さんの刀が私の心の臓を貫いた時だ。

 薄れゆく意識の中、倒れる私の瞳に映ったのは、悲しげに私を見詰める近藤さんの姿だった。



《完》

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ