表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1話完結のSS集  作者: 月夜
15/73

死神の仕事

ジャンル:現代ファンタジー

 死神は人に恐れられる存在だ。

 人に死神の姿は見えないが、まれに死に近づく者で見える者がいる。

 そう、今自分を見詰めるこの少女のように。


 弱りきった少女の寿命はあと一月。

 死に近づけば近づくほど、少女は死神の姿がハッキリと見えるようになっていった。




「あなた、死神さんなんだね」




 死神だと教えれば、少女はニコリと笑みを浮かべ言う。


 自分が死ぬことが、小さな少女にはまだわからないのだろう。

 そもそも、死自体わかっているのか怪しいものだ。


 死神は、少女の命が尽きるのを待った。

 家のベッドで寝たきりの少女の元に通う医者。

 いつも部屋を出ていくと、少女の両親と話している。


 話す内容は少女の死。

 もってあと一週間と告げられると、両親は声を殺し泣いていた。

 だが、死神にとってこの光景は珍しくない。


 死神の仕事は、無事に魂をあの世に送ることだ。

 こんな光景は数えきれないほど見てきた。


 まだ10歳の少女は、来年を迎えることはできずにこの世から去る。

 それがこの少女の運命であり、決められたものだ。




「死神さん、死ぬのってどんな感じなの?」


「さぁな」




 少女はそれから毎日死について尋ねてきた。

 でも死神は何も答えずさぁなと言うだけ。


 死について死神が話せることは何もない。

 何故なら、死神は死ぬこともないまま人の魂をあの世に送り続けるだけなのだから。


 人の命が尽きるのを今まで見続けてきた死神だが、そんな死神が一番死を知らない。


 だからこそ不思議だった。

 人が死に近づく度に、泣いたり笑ったり怖がったりすることが。




「お亡くなりになりました」




 医者が口にした言葉に、少女の両親が泣いている。

 目覚めることのない少女が眠るベッドで泣く両親。


 そんな光景を眺める死神の手には、少女の魂が掴まれている。


 死神にはやはりわからない。

 死ぬ直前、少女は死神に言ったのだ。

 傍にいてくれてありがとうと。


 仕事でいるだけだというのに、死神の姿が見える人は死に際に決まって礼を言う。


 不思議だが、その言葉を聞くと口許に笑みが浮かぶ。

 理由はわからない。




「よし、次の仕事だな」




 そして今日も死神は次の仕事へ向かう。

 手に持つのは死ぬ者のリストと、今日回収した魂一つ。



《完》

■時空モノガタリ


第3回「自作小説の一節コンテスト」

作品:死神の仕事

結果:優秀作品

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ