表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/21

こむるさんソフィアちゃんにノックアウトされる

 さて、この頃(2018年5月頃)こむるさんは大変困っておりました。


(以下みてみんブログより)

 hakeさんの小説「螺旋のきざはし」の主人公ソフィアちゃんがかわいすぎて生きるのがつらい……そうだ、この溢れんばかりの愛をイラストで表現しよう、そうしなければならない気がする(義務感)。

 と、風邪引きの謎テンションで谷村新司の「AURA」なんて歌いながらラフをがしがし描いてこんな感じのファンアート描いてもいいですか!? と送りつけるなどという暴挙に出たのです。


挿絵(By みてみん)


 ありがたいことにお許しを得ることができたので、るんるん気分で下書きを書き始める。


挿絵(By みてみん)


 髪とか足とかいろいろバランスを調整して下書き完成。


挿絵(By みてみん)


 ときどき息抜きに落書きが入る。


 清書してパネルに張っていざ色塗り。今回は、コピックマルチライナーウォームグレイとクールグレイ(0.03)を使用。


挿絵(By みてみん)


 どうやら、こむるは肌→服の色が薄い部分→服の色が濃いところ→髪とか目とか→

 という順番で塗っていく癖があるようですね。

 で、靴を塗ってうさぎ、リス、キノコって感じで。

 こむるは赤い色を上手に塗るのは苦手なのですが、今回のキノコはおいしそうに塗れました。でも、このキノコを食べたら大変なことになるので気を付けましょう。


 で、今回ソフィアちゃんの透明感溢れる美少女っぷりを表現するためにあんまり色数を重ねないように意識してたのですが、我慢できなくなって青を入れたり背景を塗ったりして完成。


挿絵(By みてみん)


 ソフィアちゃんがかわいく描けて大変満足でした! hakeさんありがとうございました!


 





次回、 こむるさんデジタルを復活させる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 色もポーズもとてもいいですね。 小説を読んでいないのですが、童話の挿絵なんかにぴったりだと思えます。 ポーズもリスもウサギも、バックのシダ植物までラフスケッチから変わっていく過程が、とて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ