表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

今日は楽しいひなまつり

桃の節句に寄せて。

明かりをつけましょぼんぼりに

お花をあげましょ桃の花

五人囃子の笛太鼓

今日は楽しいひなまつり


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


彼女の祝言を自分の笛で祝えるのだ。喜ばしいことではないか。

言い聞かせてみるものの、全くそんな気分にはなれなくて。

ただただ、愛しい。

俺が幸せにしてやりたかった。

そんな想いが後から後からあふれでてくるのだ。


あなたへの恋心に気付いた瞬間に俺の恋は終わっていた。

あなたは俺の主人の息子どのの婚約者で、俺はただの下男だったから。

身分という大きな歪みが二人の間に横たわっていて、俺もあなたもその歪みを飛び越えることはできないのだった。


だから懸命に懸命にその想いを押し潰した。

何回も何回も何回も。

でも潰せば潰すほどむくむくと感情は膨れ上がり、ついに祝言の今日まで大きくなり続けていた。

もういい加減現実を見なくてはいけない。

あなたは、今日この式が終われば完全に俺以外の男のものになるのだから。


それを思うと無性に悲しく、空しい。

他の男のために着飾ったあなたを見て美しいなんて言いたくはない。

しかし確かにその言葉が一番よく似合っていて。


だから俺は笛を吹く。

五人囃子の一人としてこの祝言を素晴らしいものにしてみせよう。

私の愛するあなたのために。


たとえ今日を境に他の誰かのものになるとしても、今だけはあなたも笛の音の虜だ。

だから、いいだろうか。

演奏をしている間だけ、あなたを好きでいていいだろうか。

愛していていいだろうか。

捨ててしまう前に、もう一度だけ大切にしたいのだ。


好きだ好きだ好きだ好きだ。

でももうさようなら。


願わくは、君が幸せであるように。

笛の音に全てを込めた愛の告白。

今日は楽しいひなまつり。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ