表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第二話

 少し古い民家のインターホンを鳴らすと、薄化粧の女性が顔を出した。この人が、第一発見者隆くんの母親、吉田美久さんだ。

 一家の家は、現場の屋敷がある山から少し離れたところにあった。あの日、一家は羽を伸ばしに遠くへ出かけよう、ということであの山に行ったらしい。とんだ休日になってしまって気の毒だ。

 美久さんは不安げな顔でこちらを見ている。警察に対してこういう表情を見せる人は多い。我々は、市民にとっては非日常の象徴のようなもの。我々がいるということは、よくないことが起きたということなのだから。やましいことがない人でも、諸手を挙げて歓迎するようなことはまずない。

「こんにちは。お話を伺いに来ました。隆くんはいますか?」

「はい、おりますが……。捜査の参考にはならないと思いますよ。どうもふざけてるみたいで。おかしな話ばかりするんです」

「おかしな話でもいいんです。大事なのは、隆くんがなにを見て、なにを思ったかですから」

 居間に通されて椅子を勧められ、コーヒーと茶菓子を出される。美久さんは席を外して隆くんを呼びに行った。

「またコーヒーかぁ……」

「センパイ、出されたもの残しちゃダメですよ。失礼ですから」

「わかってるけどさぁ……。いい加減飽きたよ」

 一口すする。田島のコーヒーより格段に香りがいい。いい豆を使ってるみたいだ。

「今、俺のコーヒーよりうまいって思ったでしょ」

「さあ、どうだろうね」

 なんでこういう時だけ鋭いんだ。どうやってごまかそうか考えていると、ちょどよくドアが開いて美久さんと隆くんが入って来た。助かった。

「隆? 刑事さんたちにはちゃんと嘘つかずに話すんだよ?」

「嘘なんかついてない!」

「もう……。ごめんなさいね」

 苦笑いする美久さんを、隆くんは心外そうにプンスコ怒りながら見上げている。

 だいたい小学校一、二年生くらいだろうか。子供としては平均的な体格をしている。これなら、資料にあった小窓から簡単に出入りできそうだ。

「隆くん、お話を聞かせてくれますか?」

「やだよ。どうせ僕のこと嘘つきだって言うんでしょ」

「言いませんよ。僕は、隆くんがなにを見たのか知りたいだけです。それが本当のことかどうかは、結構どうでもいい。問題は、君の目にどう映ったかです。君の話には、必ず本当のことにたどり着くヒントがある」

「ふーん。じゃあいいよ。話してあげる」

 隆くんは、僕の正面の椅子に座って、つっかえつっかえ、話し始める。


 ピクニックでお弁当を食べ終わった後、僕は草むらに虫を探しに行ったんだ。大きいバッタがいたから、それを追いかけて山へ入ったの。すごく大きかったんだよ。

 捕まえた時には、元いた場所から結構離れてたと思う。

 怒られるかもって思って、急いで戻ろうとしたんだけど、そこで不思議なおばあさんに会ったんだ。

 綺麗な着物を着てて、背筋がすごくまっすぐだった。鬼のお面をかぶってた。お面の下の顔は、シワシワだったよ。

「坊や、ちょっとこっちへ来て助けてはくれないかい?」

 おばあさんはそう言って、僕に手招きをしたの。お年寄りが困ってたら助けるのはいいことだと思ったから、僕はそっちへ行ったんだ。どうしたの? って聞いたら、おばあさんはすごく困った声で、「こっちへ来ておくれ」って言ったんだ。

 おばあさんについていくと、古いお屋敷に着いたの。テレビで見たことある、侍が住んでるような家だった。

 こっちこっち、っておばあさんは僕を蔵の前に連れて行った。蔵の中で、ガタッって何かが動いたのがわかった。

「中に何かいるの?」

「喰らい様がおるんじゃ。最近は食べるものが少なくて、腹をすかせておる」

「喰らい様? なにそれ」

「人を食べる怪物だよ。中を見てごらん」

 そう言って、おばあさんが窓を指差したの。中を見たら、骨がたくさんあった。あっちにもこっちにも、たくさん、ゴロゴロしてた。それを見て、怪物は本当にいるんだって思った。

 怖くなって僕が逃げようとしたら、おばあさんは僕の手を掴んだんだ。

「あの人が困ってるんだ。助けておくれ」

 おばあさんが、蔵の奥を指差した。その先には、男の人がいた。骨の中にうずくまって、こっちを見てた。

「ねえ、危ないんじゃないの? 怪物がいるんでしょ? あの人も食べられちゃう!」

 僕が聞いても、おばあさんはなにも答えてくれなかった。

「隆! 隆! 出て来なさい!」

 お母さんの声が聞こえたら、おばあさんは僕の手を離してどっか行っちゃったんだ。

 本当だよ。僕は嘘なんかついてない。おばあさんに会ったのは本当だし、あの蔵には怪物がいるんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ