表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/48

2-6 対決! ケンタウロス商会 vs 異世界トラック 2

いよいよ始まる、ケンタウロス商会 vs 異世界トラックの荷運び対決。


しかし、初っ端から、トラブルがリリーと竜哉たちを襲うのです。

 対決当日。

 スタート地点=帝都アタガメイ徴税倉庫前。

 長々とした春管領エウスカルテル・エウスカディの挨拶も終わり、

 見物客が「早く始めろ!」と野次る中で、いよいよ荷運び競争が始まる!


 …………ところだったのだが、


 俺たちは完全に忘れていた。

 トラックはデカい。積載能力はケンタウロスの比じゃない。百袋の小麦だって、悠然と目的地へと移送できる。

 そういうスーパーマシンなのだ。リリーが求めた性能の通りならば。

 だが……

「何やってるの? あいつら先に行っちゃったわよ! 竜哉!」

「ひぃぃぃぃ!!!!」

 そうなのだ。

 積み込む手間を忘れていた。

 一袋数十kgの小麦を、百袋も積み込まねばならない。しかも四人、どう考えても体育会系には見えない四人で。

 一応俺は元の世界でも鍛えていたし、農作業で肥料袋や俵を運んだ経験もあるが……

「重ゥイ!!!!」

 ここまで本格的な肉体労働は未体験だ。過去イチのハードワークだ!

「キリキリ積み込みなさい! 出発できないでしょ!」

 一人運転席から檄を飛ばすリリー、俺を含めた【冬騎王】メンバー四人はヘロヘロなのに。

 あれだ、大阪城の石垣とかピラミッド建設とか、(その様子を描いた絵で)石の上で音頭を取ってる輩が描かれていたりするが、あれは実際に引いてる側からすればブチ殺したくならないのか? と首を傾げたものだが……実際には応える気力すら失われるもらしい。

 使命感だけで体を動かそうとしても、脚が動かない。担いだ荷を落としそうになる。

 運送業とは、本当に体力勝負。身に沁みて理解させられる。


「遅くなりました、皆さん!」

 そこへ現れた仮面の女。歌劇場の歌姫ダイアン・レインズフォー……ではなくて、謎の歌い手Xが生歌で俺たちを鼓舞してくれる。

 マスカレードマスクで人相を隠してはいるが、現在、王立アタガメイ歌劇場で絶賛公演中の「バスティーユの薔薇」の衣装のまんまである。

 それに気づいた見物人たち、ヤンヤの喝采。


「おい、フランチェスカ」

「はっ!」

 地獄の積み込み作業をエスケープしかけた彼女を、俺は見逃さない。

「お前、何するつもり?」

「ちょっと資金稼ぎなど……」

 いにしえの駅弁売りスタイルで抱えた盆には……いつの間に作ったのか? 【謎の歌い手X】の応援グッズ(※王立劇場未公認)が山積みじゃねーか!

「アホか!」

 目先の小銭稼ぎしてる場合じゃないよ!

 この小麦袋を積み込まないとトラックは出発すら出来ないのに!


「おやおや? 不戦敗ですかフランケンシュタイン工房殿……いえ【冬騎王】の皆さん?」

 強烈な皮肉交じりに声を掛けてきたのは――ケンタウロス商会顧問弁護士、

 モダスオペランディ!

「この調子では、積み込みが終わる前に商会が配達を終えてしまうのでは?」

 見届け役の春管領エウスカルテル・エウスカディも呆れ顔だ。

「くっそぉー!」


 ☆


 火事場の馬鹿力+歌姫ダイアンの応援で何とか積み込み作業も果たし、

「よし! 行くぞリリー!」

 いよいよ発車だ! 絶対に遅れを取り戻してやる!

 ……と、意気込んだものの、

「ダメよ竜哉! 動かない!」

「動かない? そんなはずはないだろう!」

 工房からここまでは、ちゃんと走ってきたんだから!

「一旦、機関を止めたからボイラーが冷えてしまったんだ竜哉! 今全力で温め直してるから!」

 フランチェスカは一発で不調の原因を見抜き、すぐさま対応に取り掛かる。

「あーもうなんだよ!」

 今出ました、の蕎麦屋の出前じゃないんだから!

 よ~うやく荷を積み終わったと思ったら、今度はボイラーかよ!

「なんとも融通が効かなぬものだな、とらつく(・・・・)なる自動馬車は?」

 他人事の口調で、管領エウスカルテルが評するが、


 あんたの! 話が! 無駄に長かったせいだろ!

 と言いたい気持ちをグッと抑える。

 権力者の心証を悪くしても、何の得もない。

 それは異世界であろうと現代であろうと通じる鉄則である。チカラを持ってる大人には、根回しとゴマすり。無駄な反抗はご法度である。


「よし、十分温まった! 圧力OK!」

「ダンキチ号、ヨーソロー!」

 もはやケンタウロス商会は全ての荷を運び去り、その影も見えない。

 兎と亀の逸話だって、もう少し手際がいいんじゃないの? ってくらいのドタバタ進水式。

 積み込みで疲れ果てたタンユー・ルーシーは俺たちを見送る気力すら残っていない。

「旅の安全を祈る!」

「行ってくるよ、フランチェスカ!」


 前途多難!

 こうして俺とリリーの処女航海は幕を開けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ