表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

319/412

第319話 秘密指令




 その日、(ヤン) 美龍(メイロン)の一日の始まりは最悪だった。


 「申し訳ありませぬ。美龍様の膳の主菜(おかず)が……」


 まだ新人の女房が、美龍のお膳ごと落としてしまい、何も残っておらぬ。そう云うのだ。

 飯と汁。それに副菜の漬け菜は、家人用として大量に作ってある。だが、同僚たる(すすぎ) 琥珀(こはく)同様、美龍の燃費は頗る悪く、他の家人と同じ物だけでは、到底昼餉の時間まで腹が保たない。


 その為、内容が魚、肉のどちらであれ。大きめの主菜の皿が別に必ず付く。


 「哎呀(あいやー)……何か他に無いのカ?」

 「申し訳ありませぬ。生憎他にあるのは、明太子くらいで……」

 「哎呀」


 辛子明太子は、琥珀の大好物で。その自腹を切ってまで、常に確保しているものだ。当然、その承諾を得ず、余人が勝手に扱って良いものではない。


 「ああ。鶏卵でしたら、幾つか出せる。かと」

 「……それは今、美美の為に使ってしまっても大丈夫な奴カ?」


 この時代、この世界に於いて。

 鶏卵は、かなりの贅沢品であり、それ故に特別な日に出される事の多い食材でもある。


 「それはっ……」


 女房のこの反応を見て、美龍は半ば諦めるかの様に大きく溜息を付いた。

 ここで無駄にごねても女房達が困るだけで、一向に腹が膨れはしないのは明らかだ。

 しかも、無理に代替の食糧を求めてみたとて、結局のところ他人の腹が減る結果に繋がるのであれば、無駄に方々に怨みを買ってしまうだけで何の意味もない。


 「解ったヨー。仕方無いから、その分美美(メイメイ)用の漬け菜とお櫃は、何時もよりマシマシで宜しくネ」


 動物性タンパク質が補えなくとも、それと同等の熱量(カロリー)を摂取すれば、少なくとも昼餉まで保つだろう。その判断で美龍は女房に告げる。

 どうしても足りなければ、少し足を拡げ海に行けば良い。


 (そうだ。今日は一日、釣り糸を垂れて過ごすのも良いネー)


 『幸せになりたければ、釣りを覚えろ』


 嘗て中央大陸には、その様な格言があったと訊く。


 一日中じっとしている、だなんて。

 この言葉を聞いた当時、美龍は自身はどうにも耐えられそうにないし、全然幸せになれる訳もない。そう思っていたのだが。


 「釣ったお魚をどうやっテ食べようカ? それ想像するだけで、わりと幸せ感じるネ☆」


 釣りたての魚を、その場で捌いて食べる。

 その様子を少し妄想してみただけで、白米の消費がマッハだ。


 「主菜は全然要らなかったーヨ。想像だけで、お米の消費が捗るネ♡」


 釣り竿と針は。

 それを休日の趣味とする(たたる)に云えば、上等な物が手に入るはずだ。

 ただ、ひとり息子の真智(まち)が生まれてからは。その趣味自体が”息子”に移り、トンとご無沙汰の様だが。


 「まぁ、だかラ遠慮無く訊ける訳ヨ。もし壊してしまってモ、きっと無問題(モーマンタイ)ネ☆」


 ────そんな訳あるかい。


 そんな独り言にしては、やたら大きな声を聞いた女房達は。一斉に心の中でツッコミを入れたが、今までの経緯もあり、美龍に対して強く言えない。全員、聞き流す事にした様だ。


 (御屋形様、申し訳ありませぬ。私達のせいで……)


 ”地頭”祟は。

 釣り好きが講じて、釣り道具を自作するほどに嵌まっていたのだ。

 さて。その様な人間の道具を、素人同然の、しかも道具に頓着しない人間が扱えばどうなるか?


 女房達は。

 遠く無い未来に起こる出来事に思いを馳せ、そして想像上の自身の主へと深く(こうべ)を垂れた。



 ◇ ◆ ◇



 「ごめん、美龍。暫くの間、(しず)に付いててくれない?」


 釣り道具を借りようと、祟の下へと赴いてみたら。

 (いのり)に、そうお願いされてしまった。


 祟と祈は夫婦なのだから、食事を一緒に摂っていて何の不思議も無い。

 だが、今日一日の自由(フリーダム)が、何気無いその一言で崩れ去るとは。

 美龍は思ってもみなかったのだ。


 「……ダメだった? ごめん。美龍にも予定あったよね、今の忘れて。(すい)にお願いするから大丈夫だよ」


 美龍本人は、”主従”なのだと云う思いから、最低限の節度を持って祈と接しているつもりだが。

 祈の方には、あまりその感覚は無い様で。わりと”家族”のそれに近い態度だ。


 「あ、ああああ。主さま大丈夫ヨーっ。美美、この処ズッと暇で暇で。余りに暇過ぎるカラ、祟様に釣り道具借りに来ただけネ。お仕事くれるなラ、それで無問題ヨーっ!」


 一瞬曇った美龍の表情を察し、そのお願いを引っ込めようとするものだから。逆に美龍の方が慌ててしまったと云う。


 とはいえ。腹の中が、


 『釣った魚でお腹をいっぱいにするヨ!』


 で、今日一日の行動を決めていた美龍にとっては。

 まるで振って湧いた”想定外”に抗議するかの様に、腹の虫が盛大に鳴いた。



 ◇ ◆ ◇



 「……ってナ訳で。とうぶん金魚の糞が決定したカラ。そのつもりでいてチョーよ?」

 「ぇー……」


 貴族の子女としては。今わりとしてはイケない表情(かお)をした静はと云うと。

 小さい頃から、ほぼずっと近くにいて何でも相談できた”お姉さん”役の美龍が、正式に”側付き”となったその事実に。


 (嫌だなぁ。なんだか”監視”されてるみたいで)


 その肌感覚から来る”予感”は。


 『(あの娘)()()()()()()()、側で視ていて欲しいの。特に、あの”死にたがり”とは絶対接触禁止で』


 (……なんて、主さまから云われたケレど。やっぱり逃げとクべきだったーヨ。これ、絶対貧乏くじっテ奴ヨー)


 地獄巡りの最中に”閻魔(えんま)裁き”を受けて身に付けた、人並みの”霊感”による賜物で。


 そもそも、”魔の尾噛(おがみ)”の娘である静を相手に。物怖じせず、はっきり物申せる人間なんて此の"倉敷”の都に早々居はしない。

 此度の一件、何故美龍に白羽の矢が立ったのかと云えば。


 丁度思い付いた時、その場に居合わせてしまったから。

 と云う理由こそが一番だったのだが、特に定められた仕事も無く、日中わりとブラブラしている人間は……の、所謂消去法だったのも確かに在る。


 「本当に。今日という日は、始まりから美美碌なメに遭って無いヨー」


 いや、想像上のお魚たちはとても美味であったし、それをオカズに頬張った白米は何時もよりも甘さを感じ、幸せも同時に噛み締めたものだが。


 「……? メー、どったの??」

 「なんでもないから、全然気にしないでイーよ。ちょっと、人生について検めて思う事案があっただけヨ……」


 人生お気楽極楽。

 美味しい白米さえあれば、それで幸せ。


 そう常々、周りに言って憚りもしなかった美龍だけれど。


 (まさか、本当に周りからそう思われてたノカと思うと。少しは真面目ぶった方が良かったーヨ)


 そんな消極的でつまらない理由だけで、この重要かつ面倒な任務を任されてしまうとは。

 流石の美龍も、全然思ってもみなかったのだ。


 目下の問題は。


 「ね、ね? メーはさ、あの傷だらけだった兵隊さんのこと、何か知らない?」


 現在、接触絶対禁止の指令が出ている、件の彼への対応に付いてどうするか? だ。


 「美美、何も聞いて無いヨー。そんな気になるナラ、貴女のお母さまに直接訊くべきネ」


 実際、美龍は”死にたがり”に付いて、詳しい事情は祈から何も聞いてはいない。

 自身が、彼に欠片も興味が湧かなかった……ただそれだけに過ぎないが。


 「そっかー。私さ、あの兵隊さんのこと、一目見た時からすっごく気になっちゃってさぁ。これが”一目惚れ”って奴なんだろうなって」

 「うっへ」


 いつも近くで面倒を見てきた娘の、”女の顔”を見てしまうとは。

 その視覚的衝撃の程は。


 (参ったネ。これ、軽く心的外傷(トラウマ)モノヨー。特に、”お姉さん”として生きてきただけに。わりと……)


 主たる祈の時にあった()()よりも。

 今回は完全なる”不意討ち”だっただけに。


 「美美、急に()()()()()()()()()()()()カラ、今日は此処までにするヨ。おやすみなさいネ」

 「待って、メー。まだお昼にもなってないってばっ!」


 一度寝て起きたら。

 不幸だった一日が、変わるカモ知れない。

 そう願っていたい美龍だった。



誤字脱字等ありましたら、ご指摘どうかよろしくお願いいたします。

評価、ブクマいただけたら大変嬉しいです。よろしくお願いします。

ついでに各種リアクションも一緒に戴けると、今後へより一層の励みとなります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ