表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/349

第2話 Barゴッドへようこそ




 やあ。ボクの管理する世界へ、ようこそ。



 君たちの事は、他の神々から色々聞いてる。



 すごいね。何度も世界を救ったんだって?



 ここはボクの天界だけど、ちょっとした趣向をこらしてみたんだ。


 気に入ってもらえると嬉しいな。


 これはボクからのおごりだよ。一杯どうぞ。



 君たちの魂は、本来なら……上位次元へと昇華(ブレイクスルー)を果たし、神の修行に入る予定だったんだけれどね……


 ボクの我が儘で、この世界へ来てもらったんだ。


 ────え?


 何でかって?


 うん。



 たまには、息抜きの生もあって良いんじゃないかって。


 だってさ、このままだとどうあっても不幸な結果になりそうだったしさ。



 まず君。


 そう、無精髭の君。



 今のままだと、どうやっても良くて闘神か修羅、悪けりゃ羅刹にしかなれないからね?



 ……ああ、うん……


 ごめん。やっぱ羅刹ルート濃厚過ぎるわ。


 無精髭:「ござっ!?」


 何でも力づくの暴力で解決する脳筋人生じゃ、流石にネー。


 もうちょっとさ、理性的な解決法とか無かったの?


 許さん無礼討ちーズンバラリーん! ……じゃあ、ねぇ?


 一応君って、どの生でも剣聖なんて称えられてたんでしょ?



 あと、そこのおっぱい


 そう。無駄にデカいおっぱい。


 おっぱい:「おっp……」



 君なんか本当に、どう足掻いても鬼神にしかなれないよ。


 どんだけ多くの命を屠って来たんだい? マジでヒくわー。



 それにほら。君の頭……


 ────おや、気づいてない?


 にょっきりと二本の角が出てきてるんだよ。



 人生終了間際のついでに、人間まで辞めちゃったーとか、ホントないわー。




 そしてそこの、額がかなり後退した残念なメガネ……ああ、君は大丈夫だわ。


 多少毒を吐くだけの無害な空気的な存在でイケそうだ。


 地球っていったっけ?


 その時の生活……所謂ヒキニートって奴だった影響がモロだもん。


 つーか、学校行くか働けよ



 ……そんな訳で。


 メガネ:「ハゲちゃうわ」



 (無視)君たちの、荒ぶり過ぎた魂を鎮めてあげたいんだ。


 君達の様な、殺伐とした荒ぶる魂のままじゃ、本当にそんな未来しか無いしね。


 漸く開かれた神への扉なのに、その行き着く先が破壊神だってんじゃ、本当に哀れだ。


 折角さ、まっさらな魂になったんだからさ。


 この新しい意識を持つこの子と共に、せめて1度くらいは、安らかな人生を歩んでみたらって……そんなお節介な……老婆心って奴さ。



 まぁ、でも。



 この世界も一部地域ではあるんだけど、何だかんだで”戦乱の世”って奴だから、言うほど安全でも、安らかな世界でもないんだけど……


 少なくとも魔王だの、勇者だの、なんて「このままだと世界が滅びますぞー」的な、ハチャメチャな世界設定はしていないつもりだから、そこはどうか安心して欲しい。



 多少の斬った張ったはあるだろうけど、それは君たちにとっちゃ何でも無い日常だろうし、気にしないでいてくれると助かる。


 それにさ、今更100人200人追加で殺したところで、君たちには誤差にもならないだろ?



 なんの事はない。



 この子の人生に、付き合ってあげるだけで良いんだ……



 そもそも守護霊って、そんな存在なんだろ?



 人によっては、指導霊とかって言うそうだけど。



 ただ、見守るだけ。



 ただ、それだけ…本当に、それだけで良いんだ。



 うん。何かボク、すごくイイ事言った気がする。



 そんな訳で、ボクからはここまで。



 それでは、良い人生をっ!




 ……まぁ、殺しの技術に特化し過ぎた君達がいくら頑張ったとしても、絶対に殺伐とした結果にしかならないだろうけれどねぇ……






 無精髭:おっぱい:メガネ:「「「どーでも良いがムカついたんで、お前を一発殴らせろ」」」




誤字脱字あったらごめんなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ