表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/47

スランプ?

初出:2008年9月27日

なんか、最近どうもスランプ気味です。

思うようにスラスラと書けないのですよ。

で、まあ、そういうときは敢えて書かないというのもテなのですが、なんだかそれもなぁ……。


そんなわけで、とりあえずは書いております、『黄昏色の詠使い』(富士見書房)の二次創作小説。

でもスランプ気味のせいで、どうにも文章がギクシャクしているというか、詰まるというか、適切な表現が出来ていないというか……。


はい。つまりは、ただでさえ稚拙な文章が輪をかけて稚拙になっているわけですよ。


ちょっと考えて思い浮かぶスランプ脱出法って、


1.書いて書いて書きまくる。下手さ加減には目をつぶって、どんどん作品数は増やす。

2.納得いくまで書いては消し、書いては消し、を繰り返す。出来に満足するまで作品の公開はしない。

3.自己嫌悪に陥るので、書くのをやめる。


くらいでしょうか。


『3』は前述しましたね。

とりあえず、書いている最中は楽しいので、これは却下ということで。


さて、となると選択肢は『1』か『2』になるわけですが。


僕はもともと、作品数が多くなるのが嬉しくて小説を書き始めたタイプなのですよね。

まあ、最近は感想が欲しいから、になってしまっていますが。


そんなわけで、『2』も僕の場合はありえないかなぁ、と。

ぶっちゃけ、時間がもったいないと感じてしまうのですよね、ある程度完成した作品を公開せずに延々と書き直すっていうのは。


そんなわけで、これからもどんどん作品を公開していこうと思います。

この選択を喜んでくれる人がいるのかどうか、ものすご~く微妙ですが(苦笑)。


ところで、皆さんはスランプに陥った際、どの選択肢を採ります?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ