表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

とある投稿者のぼやき。 番外編

 零になったブックマークを見て、私はスマホの前で深々と頭を下げた。

 

 ──今までの閲覧、有り難う御座います。また気が向いたら何時でも来て下さい。──


 二ヶ月間、細々と続けていた連載小説に、初めて入ったブックマーク。見たときは泣く程嬉しかったし、床中転げ回ったのは良い思い出だ。

 頭を上げて、パソコンに浮き出た零の文字をもう一度見て、苦笑いに溜息を着いた。

 元々『一旗上げよう』という気持ちで始めた訳ではない。ほぼ趣味で投稿し、欲を言えば『読者がいれば良いなぁ……』程度の気持ちで連載を始めた。

 趣味に付き合わせて申し訳ないなぁ……と思いながら、書くのを楽しんでいる自分がいた。

 今までずっと読んでくれていたんだ。繰り返される、大して面白くもない、二番煎じな作品を。だから──“取り消した”。

 『辛いか?』、『悲しいか?』と問われれば、辛いし、悲しい。でも一度付けたブックマークを取り消すというのは、“きちんと読んでくれないと出来ない事だから”。

 だってそうじゃないか。ブックマークを付けて、そのまま読まれずに放置されていたのなら、下がるなんて事はない。ずっとそのままだ。

 だから嬉しさ半分、悲しさ半分。

 文章評価とストーリー評価が零に還った時も同じ気持ちだった。言葉は違えど筋は一緒。だから付けてくれた、外してくれた人に一定の敬意を払う。

 プライドなんて有りはしない。有名になりたい訳じゃない、作家になりたい訳じゃない。ただ書いたものを読んで欲しい。目が曇って見下すぐらいなら、地の底を這っている方がいい。それだけだ。

 私はもう一度頭を下げた。


「何時でもお待ちしております」



            ─終─

贅沢を覚えると、貧乏に帰れなくなるのと同じ様に、私は有名になったら“間違い無く”天狗になります……。

だったら今のままの方が良いなぁ……。

何時までも読者様に、感謝と敬意を払い続けられる投稿者でありたい……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ