表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/133

第二十話 『絶望のトリガ』 12. 樹神雅

 


 カウンター反応の消滅を確認し、静まり返った司令室の中、桔平が背もたれに身をゆだねる。

 誰もが疲れきっていた。

「ったくよ……」早々に悪態をつく。「こんなこと繰り返しゃ、人類なんて簡単に死滅するぞ……」

 ヘッドフォンを置き、薄笑みを浮かべながら忍がゆっくりと振り返った。

「大変な騒ぎですよ」

「ん?」

「インフォメーションセンターには、あの娘は誰だって問い合わせがひっきりなしだそうです」

「……みっちゃんのことか?」

「はい」

「仕方ねえよな。あの笑顔だもんな……。ついにメガルからアイドルの誕生か」力なく笑い、すぐさま真顔になる。「……デビュー曲は『雅のイージー・ワールド』で決まりだな」

「……」

「……。おまえ今、もし自分がやってたらなあ、って思ったろ」

「……そんなこと思ってねえっスよ。これっぽっちも……」

「嘘こけ。そういう顔してんぞ」

「どういう顔ですか。私はただ、もし自分だったらこうやってたかも、って思ってただけですよ」

「思ってんじゃねえか……」

 ふと思い出したように桔平が立ち上がる。

 それから不思議そうに目で追う忍を置き去りにしたまま、何も告げずにダッシュで室内から出て行った。


 直通エレベーターに乗り込み、存在しないはずの地下五十階まで桔平が一気に駆け下りる。

 そのまなざしに不安を刻みつけ、扉が開くのももどかしく飛び出していった。

 石像状態のガーディアンの足もとへ辿り着いた時、見慣れた人影を確認し、慌てて駆け寄っていく。

「おい、大丈夫か!」背中を丸めてうずくまる雅を、心配そうに覗き込んだ。「みっちゃん、どうした!」

 するとゆるやかに雅が顔を向けた。

 青白く生気のない表情に無理やり笑みを浮かべながら。

「……大丈夫。急に産気づいちゃっただけ……」

「バカ言ってんじゃねえ!」笑う余裕もなく、すぐさま雅を抱き起こす。「ほら、つかまれ」

「うん……」

 よろめき崩れ落ちるその細い身体を、桔平が片手で受け止めた。

「バカ野郎、こんなんなるまで無理しやがって」

「大丈夫だよ、ほんとに。ほら、元気ハツラツ」

「どこが元気ハツラツだ、幽霊みたいな顔しやがって。ちっとも笑顔になってねえぞ。今にもゲロ吐きそうじゃねえか」

「……せめて美しく死にそうって言ってよ」

「アホ! 勝手に美しく死なれてたまるか! 吐くモン吐いてすっきりしちまえ! ほれ、背中さすってやるから吐け!」

「セクハラだよ」

「やかましい。そういうこた、セクハラされるような魅力的な女になってから言え」

「そういう言い方って、デリカシーなさすぎ。だからモテないんだよ」

「……どっちがだって」

「史上最低かも」

「それ、はやってんのか?……」

 いくらかの時間を要し、何とか雅が呼吸のリズムを整える。

 それを見届け、桔平が腰を落として背負おうとした。

「ったくよ。ただでさえ負担がでけえってのに、無理はするなってあれほど言っといただろうが」

「うん、わかってたんだけどね……。夕季、ほんとにハンパないよ。ついていくのがやっとこで、ずっとまいっちんぐ状態だった」

「あいつは特別だ。あんなもんに合わせてたら、普通の人間はパンクしちまうよ。光輔や礼也の百倍は頭動かしてやがるからな」

「それ以上かもしれない……。でも、光ちゃんも礼也君も頑張ってついていってた。ひーひー言ってたけど。だったら、あたしもちょっとくらいは無理しなくちゃ。みんなが一生懸命頑張ってるのに、一人だけ楽できないよ……」

「……。だったら、もちっとペース配分とか考えろよ。体力ねえんだから」

「まあねえ。最近走ったりとかし出したんだけどね。でもね、やっぱりね……」

「てめえだけの体じゃねえんだぞ」

「だよね。こんな役立たずなのに、今いなくなるとみんなに迷惑かかっちゃうし」

「バカやろ。心配させんなって言ってんだ」

「……うん」疲労困憊で目を開けることもできず、雅がうわ言のようにか細い声を絞り出した。「海より深く反省……」

「……」ようやく桔平が、続けていた厳しい表情をわずかにゆるめる。「今度こんな無茶しやがったら、真ん中分けできるまでハリセンで思い切りぶっ叩くからな。覚えとけ」

「……。夕季、怒ってたよ。あんなに強く叩かなくてもいいのに、って」

「いや、あれは……」

「あの人は大層大人気ない、って」

「大層……。あの野郎、まだ根に持ってやがったのか。あれからさんざんおごってやったってのに」

「いつかぶっ殺すって言ってた」

「マジか!」

「心の中で」

「……。ここでそんなこと言われてもシャレになってねえんだけどな」

「大丈夫、そこまではわからないから」

「……」

「いろいろなことが一度に入ってくるから、それをさばくのに精一杯で。……きっとみんなの中で、あたしだけが何もわかってないんじゃないかな」

 桔平にしがみついたまま、にへへへ、と雅が笑った。

「……。悪かった」

 何気ない桔平の呟きに、眠そうな雅がゆるりと反応する。

「何が?」

「正直、ここまでえげつないとは思わなかった。甘く見てた」

「謝られるようなことなんてされてないよ」

「いや、違う。薄々ヤバいってことわかってたのに、止められなかった。わかってたのにな……」

「止めなかったんでしょ?」

「!」

「今ここでやらなくちゃ、絶望を止められなくなるから。それが約束だから……」

「……」

「桔平さん、ありがとう。約束守ってくれて」

「……」桔平が遠い目をする。「こんな時でもこんなに明るく、か……」

「……」

「おまえさんがいなけりゃガーディアンが動かないってことを他の奴らが知ったら、どう思うだろうな」

「あたしなんていなくてもガーディアンは動くよ。今はまだやりかたがわからないだけ」

「同じことだ」

「……。光ちゃん達には言っちゃ駄目だよ、絶対」

「約束だからな」むん、と口を結ぶ。「ぶっ倒れるまではな」

「そんなの聞いてないよ」

「今決めたんだ」

「駄目だよ。後付け設定はズルい」

「だったら、ぶっ倒れねえように気をつけるんだな。よく肝に銘じとけ」

「……は~い」目を閉じたまま楽しげに笑い、桔平の背中に、ぼすっと顔を押しつけた。「わっかりました……」

「よし。今日は素直だな」

「ん……」

「……」

「……。……おえっ」

「……」

「……」

「……。……おえっ?」

「……」

「……」

「……」

「……今なんか出さなかったか?」

「出ました」

「……出たのかよ」

「ちょっとだけだよ」

「いや、言ってくんねえと……」

「言ったよ、今」

「あのな……。……ま、ゲロ吐くまでよく頑張ったってとこだな」

「そんなもの出てません」

「……じゃ、何が出たんだ?」

「お宝」

「お宝?」

「しぃちゃんとは違うの」満足そうに笑う。「国民的アイドルですから……」

「……そういやさっき、しの坊もそんな顔してやがったな」桔平が、ふっと表情を和らげた。「とにかく、よく頑張ったな。ご褒美に何か買ってやるよ」

「ほんと?」

「ああ。何が欲しい?」

「んん~……」

 うっすら目を開け、嬉しそうに雅が考えをめぐらせる。

 その答えを桔平もまた、嬉しそうに待ちかまえていた。

「……」

「……」

「……車」

「……。……クルマ?」

「クルマ」

「……」

「……」

「……おもちゃのやつ?」

「四人乗れるやつがいいです」

「……」

「ナビも」

「……」

「あと、アルミホイルがついてたらカッコいいかも」

「アルミホイールな……」

「……それでもいいです」

「……」

「……。……おええっ」

「……今、肩んとこで口拭ったろ」

「はい」

「……」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ