表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ようこそ自由都市ウィールデンへ ☆金色ゴールデンデイズ☆  作者: 猫を愛でる会
第一話 ようこそ自由都市ウィールデンへ
1/30

1-0 プロローグ 若き天才大賢者異世界に行く

此は、とあるオッサンが異世界でハーレムに成る物語である。

 この世界の人類である星龍暦(せいりゅうれき)7878年の十六月、ルーウェルド大陸の温暖な南に在る、亜人精霊系のケットシーの国アステネリア王国で、この世界の新たな一歩が刻まれようとしていた、それは王の気まぐれにして私的欲求による物、そしてこの世界を創造した女神もそれに加担をしていた…………大丈夫か?  この世界。


 そしてケット・シーの大賢者、ガリレオ・ガルステットは王に呼ばれ、王都ウィールドで二日前に会ったばかりだが王に再び呼ばれた為、再び白く美しいファンタジーの様な城に行き王が待つ謁見の間に向かうのだった。


 ガリレオは見た目は、身長170cmに満たない背丈に青毛のコンラット種に似た丸顔の、魔道師の青ローブ姿の洋風ケット・シーで、足取り重く城門から出迎えの聖騎士に付いて行き城内に入って行く。


 城内は豪奢な赤いカーペットを、白黒の牛柄ケットシーの聖騎士の先導の背後を歩く、年齢は猫故に分からないが地球の人間年齢では十八歳位だが、実際はもっと年を重ねてるが地球とは違う惑星周期と、寿命の根底が違う為この世界の寿命は地球の常識を逸脱した、ファンタジー世界である。






 私は人類稀に見る大賢者ガリレオ・ガルステッド、魔法貴族ガルステッド家の次男であり、魔法馬鹿と揶揄やゆされながらも、魔術を極めた自他認める天才魔術師である。


流石我輩(さすがわがはい)だな」


 私は自分に自画自賛してみた、何故か虚しさしか来なかったが聖騎士は私に構わずに、そそくさと先に行く。


「少しは気付けよ!」


 だが気付く素振りさえなく、聖騎士は先を進む…………『アイツに余り、関わりたくないな』雰囲気が、聖騎士の背後からにじみ出ていた。


「まったく、我輩を置いて行けば逆に叱責しっせきされるの、理解してるのかね?」


 嫌味に言ったが、相手は全く私を待つ気はないらしい、暫くし謁見の間に前に到着するが此処に来るのは王宮魔術師称号授与された時以来だ、面倒な王様との対面は二日前ぶりの面会だ。


「二日前に会った時に言えよ、何で謁見の間なんだ?」


 愚痴を聖騎士に向け言うが、全く何も言わない……………堅物が。


「大賢者ガリレオ様、ご入室を………」


 扉の兵の一人が、私に言うのと同時に大きな白き扉が開く、謁見の間の豪奢な玉座に鎮座する威厳の覇気を放ち暇そうに私を見る、二日前より何か企んでる様な悪い顔が覗くがこの顔の時は、ろくな事は大抵起きない……………まったくろくな事が起きない、独特の前髪に金髪系トラ柄の我が国アステネリアの王、キャスバル・クロッゾが私を手招きをする。


「早く来たまえ、大賢者ガリレオよ」


 何で何時もより、悪企みしてる悪い顔をしてるねかですかね?  王よ。


「はい、王よ………」


 仕方なくゆっくり入り周りを見れば、国の財務担当のキケルク卿に貿易担当のバイス卿まで居る、今度は何を企んでるのですか? 頼みますから、モンスターとかの先代大賢者みたいな戦争だけはご勘弁を、あと変な無茶振りもご勘弁を…………ドラゴン退治は特に勘弁だ。


 私はダウナーな気分で向かう、憂鬱で終わってくれよ王よ。


「二日ぶりで御座います、王よ(早く帰って、女神様の眷属に成った恩恵での、魔法研究を進めたかったのだが………)」


 私は片膝を着き、王にうやうやしく挨拶をした。


息災そくさいで何よりだ、大賢者ガリレオよ…………でだ」


 息災も何も二日で病気も何も起きませんよ、だが私は『でだ』と言われて、物凄く嫌な予感しかしないぞ……キャスバル王よ。


「────に行って、その世界の素晴らしい魚料理や料理法等を、我が国にもたらすのだ、我が国の食材でも応用の可能性も欲しい」


 今王は何と言った?

 回りを見渡せば、何故か皆も理解できない顔で居、しかもだ大臣達を見ると『今何を言いました王よ』と言いたげな、財務と貿易外交担当大臣の二人も王にポカーンとした顔で、何か信じられない者を見る目で固まってた、私もだが王は今何を言ったのだ?


「…………理解できておらんのか?  ガリレオよ、だからなガリレオの新たな魔法で異世界に行き、異世界の魚料理を持って来いあと異世界人も招待せよ。 食材豊富な自由都市ウィールデンに店を開かせて我に馳走せよ、食や新たな国を豊かにするアイディアや技術をもたらせ、基本は異世界から来てくれた者の意思を私は尊重はする、此は決定事項だ大賢者ガリレオよ」



 この時ガリレオを含め三者三様は、王に対し思った『アホか、この王は!』と………実際一部ポンコツである、王としては人格者だが魚料理に成ると人が変わる、そして何故に王が眷属特典を知ってるのかと言う疑問に、ガリレオは思い至らなかった…………バックに王と共に企んでる存在が居る事を、しかも『ガリレオちゃんなら、何とか良い世界を引き当てるわ』と、お気楽に思ってるが、その黒幕犯人は後に判明する……………人間ではないが。



「費用や条件等はガリレオと、異世界人の要望を全て呑むぞ…………我が嫁と娘は渡せぬが、では頼んだぞ大賢者ガリレオよ…………あと、手土産も期待してるぞ」 

「え”!?」

「え”!? 私が居る意味あっただろうか?」

「え”!? …………財源を、また見直しダァ~!?」

 

 財務担当のキケルク卿は頭を抱え、貿易外交担当のバイス卿はポカーンとしながら歩き帰って行った、そして諸悪の根源は楽しそうな顔で居た………。

 

「早よ行け、楽しみにしておるぞ、時空と星詠みの大賢者ガリレオよ」

 

 まったく困った王である、一応軍資金に白金貨十枚と何かの紙を貰ったが、魔法の研究資金に回して良いかなと思ったら。

 

「それ、魔法の研究の資金にするなよ」

「・・・・・・何故バレた!?」

「分かり易い思考の、坊やだからさ…………」

 

 私に向けキャスバル王は、不敵な顔でニャリとしながら『お前の考えは、お見通しだ』と言わんばかりの顔で私を見ながら、高身長のキャスバル王は満足そうな顔をし一言言って去って行った、私は何故か疲れた………長居したくはないので、私はさっさと城から去った。


 心を見透かされ釘を刺された私は、仕方なく城を後にした後で時空魔法ワープドライブを使い、自由都市ウィールデンの我が国の領内エリアに向かい行く、王都近郊の遠くに在る私の研究所兼自宅は後で引っ越しとかしよう、長く自由都市ウィールデンに滞在に成るからな、王に渡された店舗兼自宅予定の紙を片手に、深い溜め息を私はする。

 

 そして一瞬の移動だが到着すれば景色も風も変わる、かつて悪名高い独裁皇帝トランクリンにより統治された、帝国の帝都だった場所でありかって師匠である先代大賢者が名を残した、二百年前のモンスターによる狂乱のモンスター大戦、それはこの国の皇帝一族全滅とモンスターの食料に成った、沢山の民衆の犠牲が大量に出た悪夢の歴史だ。

 

「更に古代の時代には、国が弱体化したモンスターの異常発生も在る、我輩(わがはい)の少年時代の時よりは街が開発されてるだろうな……………」

 

 まあその時私は、師匠に言われブリデン王国を旅してたけどな。

 

「その師匠は現在、のんびりと隠居してグランドアルプスの麓で、魔法ポーション錬金術を試してるらしいが、大丈夫なのかね?  色々と」

 

 独り言を言ってから、フッと一息出して私は独り言を続けた。

 

「調合中に爆発しないと良いのだが、師匠はたまに薬草から爆薬を作るからな…………」

 

 どうしたら、薬草から爆薬が出来るのか未だに分からぬ?


 もう直ぐランチの時間帯だが、私は建物を出て星詠みが昼でも出来そうな場所を探し歩く、一応異世界人に提供する店や家は何ヵ所か、キャスバル王がこの地のロードに命じて確保済みだが、大抵表通りの大きな物件でどんだけ異世界に期待してるやら。


「まあ、我輩は旅がしてみたかったな……………、異世界の美味しい魚を旅で味わいたかった、異世界に行ったら何か食わせて貰えるだろうか?」


 私は人間に化ける魔法等を習得してる、普通にどんな国も違和感なく歩けたりする、流石私だ………いや我輩。


 だがガリレオは知らない…………、他の異世界はその世界のパスポートや冒険者カードが無いと、国を越えられない世界も在るとは知らないのだった。


「まあ、出会ったその異世界人に少し旅行に、連れて行って貰おう」


 異世界は自由に旅が出来るだろう、金貨は余り使いたくないが。

 

「この辺りが良いかな、さてどう見えるだろうか?」

 

 高い場所から星の並びがゆっくりと、明るい午後に成りそうな空に向け私は目に特殊な魔法をゆっくり通し、私は星の並びが見え始める流れ星の瞬きや、魔力エーテル流星の光と強力な魔力エーテルの彗星が魔力を通し遥か遠くに見える、ガリレオは体内の魔力を高めつつ星を見ると。

 

「此れは吉兆、強力な 魔力エーテルの彗星が見えるなら、素晴らしき世界に行ける筈だ」

 

 私は半年前に創造の女神の眷属に成り、私は手にしたかった力を魔法ではなく女神眷属の権能として手にした、他にも丸投げの様に権能やスキルを渡されたが、何の嫌がらせだろうと今も思うが、創造の女神様には感謝する部分もある………たぶん、何か王と女神様から同じお願いされてる気が。

 

「さて、王と女神様の期待もあるし、仕方あるまい…………さっさと行くか」

 

 私はキャスバル王が手配した、木組みの家の一つに向かい魔法と共に権能を発動する。

 

「星の並びよ、我が声我が意志を聞き届け運命の扉よ開け、サモン・ワールドオブゲート!」

 

 不思議な黒い扉だな、それより初めて使ったが上手く行った、流石我輩カッコ良く決まったな……………ふぅ。

 

「それにしても、不思議な扉だな…………」

 

 そのゲートはガリレオにしたら不思議な扉だが、地球ではマンションとかの黒の鉄系扉であり、その先は何処に繋がってるかと言えば、湖だったり漁船だったり宇宙海賊の船内トイレだったり、宇宙最強の王家の木の戦艦だったり入浴中の女の子のお風呂だったり、勉強が苦手な少年の机の引き出しだったり宇宙規模の、女難の相の少年の部屋だったりするが、それは星の並びより魔力エーテル彗星の放つ魔力エーテルの量に関係する、それをガリレオも渡した女神すら知らない。

 

 権能は異世界に行く魔法を補佐し、そして魔力やエーテル魔力はゲートを異世界に繋げるのに影響はあるのだ、ガリレオはドアノブを握り扉を開いたら、何故か暗い場所に出た…………物置だろうか?

 ガリレオには見た事の無い物や、不思議な箱や色々な物が在る場所に、扉の先は繋がった。

 

「少し埃ポイな…………」


 ふと回りを見て、知らない文字が私を出迎える、私の知らない文字私が知らない書物や置物……………興味深い、私は一冊手に取る…………未知の誘惑には抗えない。

 

「此れが異世界の書物、しかも紙の書物とは侮れない」

 

 だが少しすると、何かの気配が近付く………私は魔法を準備…………。

 

(なに…………、攻撃魔法が使えないだと!?)

 

 私は物凄く焦る、人生最大に焦る…………ドラゴンに出会うよりも焦った、たが出会った異世界人は意外にへんた…………良い人間だった。

 

「音がしたから来たら、二階に巨大な猫が…………居る…………モフモフして良いよね?」 

「何だこの人間、ヤバくね?」

 

 こうしてガリレオは、生涯の友を得たのだった…………猫好きの四十代半ばの、自分より少し背が高く中年太り以上のオッサンに。

 

「……………巨大な猫が喋った、ケット・シーは地球に居たんだな………だが此処は日本だし、ヴェネチアではないけどな」

 

 なに言ってんだ? この人間。

 此れから始まる、ストレス白髪が混じりに成り始めたオッサンと、王様と女神により大変面倒な使命を持ったガリレオの、二つの世界を又に掛けない物語が始まる。

 

 

 

 次回に続く。

 

基本は普通の物語です、一応喫茶店ですが食べ物がある程度出る物語であり、食材調達に冒険もする為普通の冒険物でも食べ物屋でも有りません、そして食材調達もある為に気まぐれに開店する店に成ってます。


何故かと言われたら、基本はキャスバル王の頼みの食開発が主だからです。

あととある女神の目的は、甘い食べ物を増やして欲しい願望があった為、自分の創造した世界のスイーツに飽き始めてたりする。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ