表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/132

王都程でなくとも

「王都もデカかったけど、この街もかなりデカいな」


「公爵家の方が治めている街なので、規模が大きいのは当然かと」


なるほど、公爵家が治めているなら納得の広さ、レベルの高さってところか。


「さて、驚くのも良いがまずは二人のエントリーを済ませる為に会場に向かうぞ」


俺はぶっちゃけ関係無いから街を散策していたいんだが、会場に行けばそれなりに良い情報が得られるかもしれないし付いて行くか。


「・・・・・・めんどくさそうな顔をしないですね」


「まぁ、正直面倒には感じている。ただそれでも会場に向かえば得られる情報もあると思うからな」


「・・・・・・なるほど、理に適っていますね。ところでラガス坊ちゃま、一つ質問があるのですがよろしいでしょうか?」


このタイミングで質問か。別に構いわしないが珍しいな。


「良いけど、答えられるかは分からないぞ」


「構いません。ラガス坊ちゃまは面倒事を解決する際、力尽くで解決するのか、頭を使って解決するのか、どちらを実行するのですか?」


さっきの俺の言葉でそういう質問をしようって考えになったのか。

力尽くか頭を使った解決方法かぁ・・・・・・現状では後者の解決方法は無理に等しいんだよな。


腹芸が得意って訳じゃなく、そういう事に関して頭の回転が速い訳じゃない。


「前者の方が今のところ得意だろうな。でも、後者は今後の頑張りしだいである程度出来る様になるかもしれない。けど二つの解決方法の内、どちらを実行するのはやっぱりその時の状況によるだろ」


「・・・・・・そうですか。私が力になれる時はいつでも頼ってくださいね」


「ああ、困った時は頼らせて貰うよ」


何となくだけど、メリルには迷惑を掛ける事が多くなる気がするんだよな。








「ここが受付会場で、一週間後アリクとクレアが戦う場所だ」


コロッセオとは少し違うな。外装はしっかりしてるというか・・・・・・貴族達が見に来る用の闘技場って感じか。


「それじゃあ二人は俺に着いて来てくれ」


「「はい」」


・・・・・・さて、大会にエントリーするのにそう時間は掛からないだろうから、今の内に見とくか。


貴族の大会に出て来るような奴らだ、子供とはいえくだらない結果を見せるような奴らはいない筈だ。

まぁ、中にはボンクラもいるかもしれないが・・・・・・それでも収穫はありそうだ。


あの赤髪の人結構強そうだな。見た感じ線はそこまで太くないけど魔法が専門って訳じゃ無さそうだな。

剣か槍、短剣を使うのかもしれない。


あっち茶髪の人、見るからに魔法使いって感じだ。

見た目で判断するのは良くない事なんだろうけど、接近戦は大して出来無さそうだ。


・・・・・・なんか典型的なロール髪のお嬢様がいる。

腰に鞭を装備してるし、そういうのがご趣味なドSなのか? 


あと強そうな人は・・・・・・あれ、あの人ってこの前のパーティーであった人、だよな?

名前は・・・・・・セルシア・ロウレットだったか。

こっちを見ている様な気がするが、気のせいだよな?


「ラガス坊ちゃま、こちらを見ている令嬢がいますが、お知合いですか?」


「俺は向こうの事を知っているが、向こうは俺の事を知らない筈だ。精々パーティーで顔を見た事があるかもしれないって程度」


「・・・・・・それにしては随分とこちらを見ていますが、本当にあちらの方はラガス坊ちゃまの事を殆ど知らないのですか?」


の筈なんだけどなぁ・・・・・・あっ、家族に手を引かれてどっか行った。

まさか父さんの言う通り、あの人が俺のパートナーなのか?


だとしたら本当に勘弁してくれって話だ。

こっちが何もしていなくても面倒事がやって来るだろ絶対に。

ブクマ、評価、感想よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ