表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/132

まずは温めよう

「ふぅーーーーー、相も変わらず寒いな本当に」


一応体を動かすのが目的だからそこまで厚着をしている訳じゃないけど、それでも普段よりは多く重ね着をしてる。

なのに寒い。ザ・冬って感じだ。


「とにかく体を動かそう。じゃないと本気で体の芯まで凍り付きそうだ。まずはストレッチからだ」


ストレッチせずに足をグキっとやってしまって雪に顔面からツッコむとかマジで最悪だからな。

ほんのり体が温かくなる程度には入念にやっておかないとな。


「・・・・・・よし、ちょっとは温まって来たな。それじゃ少し動くか」


まずは蹴りやジャブにストレート等の基本技の繰り返しだ。

勿論、同じ技を何回も繰り返すのではなく違う技を繋げて行う。


てか、やっぱり雪の影響で滑るな。

もう少し攻撃の時の踏み込みを強くしておいた方が良さそうだ。

そうしなきゃつるっといってしまいそう。


「さて、そんじゃあ本気で動くとするか」


集団戦を仮定したシャドーを始める。

単純な基本技のシャドーでは無く、普通に動き回るので気を抜くと地面の雪に足を取られてスリップしてしまう。

去年は最終的にある程度は動けるようになったんだが、やっぱり一年も経てば感覚が抜けてしまうな。


だからといって一年中雪が降られてもな・・・・・・それはそれで困る。特に俺より父さんの経営面で。


しかしハンターになれば常時雪が降っている街に行く可能性もあるからな。なるべくこの感覚は忘れたくないもんだ。


「けど、靴に何か細工をするってのもありだ、な!!」


最後の一体を踵落としで蹴り潰す。実戦でそんな真似をしたら自分にモンスターの血が飛んできそうだけどな。


「ようやくしっかりと体が温かくなったな」


「相変わらず順応するのが早いですね」


「去年にある程度こう動かせば良いみたいなのは分かっていたからな」


どうやらメイドとしての仕事が終わったみたいだな。ってなると俺は一、二時間程動き回っていたのか? 

てか少し熱いな。でも今薄着になってもまた直ぐ寒くなる訳だからクルーダウンして少し体の熱が外に出るのを待とう。


「そういえば靴に細工をするのもありだと言っていましたね。あれはどういった意味なのですか?」


「いや、なんていうか・・・・・・滑るって事はさ、単純に靴と地面がくっついていないから起きる訳だろ」


「そう、ですね・・・・・・確かに靴の裏が地面とくっついていれば転ぶ事は無いと思いますが、それだと歩く事が出来ませんよ」


いやいやいや、それくらい解ってますよ。というかくっつくとは言っても、完全に靴裏が地面に張り付くって事じゃないし。


「解ってるよそれくらい。靴裏に少し太めの鉄の針でもくっ付けておけば地面を踏んだ時にある地面が不安定であっても、ある程度踏ん張りが効きそうだろ」


「鉄の針を靴裏にですか・・・・・・確かにそれなら踏ん張りが効きそうですね。それと、足裏で相手をける時のも鈍痛だけでなく針の追加攻撃も与えられそうですね」


針での追加攻撃か、それは考えてなかったな。でもそんなんで顔面を踏まれたら・・・・・・想像するだけで恐ろしいな。


「単純に攻撃にも使える訳か・・・・・・ただその靴を常に使ってたら日常生活には邪魔になるからそこら辺は錬金術を使って何とかするしかなさそうだ」


「しっかりと整備された町中であればかなり違和感を感じそうですね」


後、音も歩くたびにカチカチ鳴ってうるさそうだしな。

魔力の出し入れでスイッチの切り替えを出来る様にすれば日常生活では普通に使えて、戦闘の時は武器として扱えそうだ。

ブクマ、評価、感想よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ