表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生徒会会計の憂鬱な日々  作者: とみお
春、崩壊した日常に希望はあるか
36/106

刻まれた印









「うわー最悪……」


自室の洗面台で俺はがっくりと肩を落とした。

首筋にはくっきりと赤い刻印。所謂キスマークだ。


絆創膏で隠したら怪しいだろうしなー。

それに俺はチャラ男でも、見える所にキスマークは残させないって噂もあるらしい。

まぁ実際男を抱いてないから、キスマークが残るわけがないんだけど。

なのに、今現在俺の首筋にはくっきりキスマークがあるわけで。


「あのホスト教師め……」


何のつもりだったかは分かんねーけど、本当最悪だ。

数学の授業に当分出たくねぇ。

顔も見たくない。


とりあえず明日の午前に数学の授業があった筈だから、それまではここで書類を処理して、昼飯食べてーー

放課後は後輩くんとこと、石見先生のところに行こう。


まぁ、一年S組に上総先生がいたら意味がねぇんだけど。それでも、だ。

他の授業に出れないのは痛いが。


ああ、笛の音が聴きたい。癒されたい。

明日は即行であの木の下へ行こう。弁当の結果も気になるし。


そんでもって明日は髪を下ろそう。絆創膏は不自然だからーーって髪を下ろすのも不自然かもしんねーけど

寝坊したってことで、うん。


俺は首に残された印を何度か引っ掻くと、洗面所を出る。


とりあえず今日は弁当箱を洗ってから、委員長ノートを自分のノートに写すとしよう。


巾着袋と弁当を包んでいた布は、洗濯した方がいいか?

ーーうーん……ま、そのまま返すのもなんだから洗濯するか、洗濯物もあるし。


俺は巾着袋と布を取り、洗濯機がある脱衣所まで行き洗濯機の蓋を開けた。


寮の部屋には洗濯機と乾燥機もついてる、滅多に乾燥機は使わないけどな。


窓の外側に洗濯竿があるから、そこで干せば天気がいい日はすぐに乾くし。


雨の日は部屋干しだ。ーー若干部屋が湿っぽくなるけど。


それにあまり外出をしない俺は洗濯するとしても下着、部屋着、制服のシャツくらいだ。

……なんか自分で言って悲しくなるな。本当に引き篭もりライフだっての。


俺はネットに巾着袋や布を入れると洗濯機に突っ込み、液状の洗剤を入れると蓋を閉めスイッチを入れた。


さぁ、俺もやることやるか。気を取り直して。


俺は腕を天井の方へやり、一度背中の筋を伸ばすと机がある部屋へと向かった。


あ、後でアイロンださねぇと。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ