表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リング  作者:
22/31

第22話:学校

 現世に戻った明日香は、幸菜に会うべく例の公園に向かった。時刻は、昼過ぎ。本来なら学生である幸菜がいる時間帯では、ない。しかし、今の幸菜の居場所は、あそこしかない気がするのだ。


 公園の降り立った明日香は、公園内を見渡す。すると、時間帯のせいか思いのほか人が多い。遊具の周りには、小さい子供やその母親達の姿があった。

 しかし、残念ながら明日香の目当ての人物の姿は、ない。


 「いないか…………。まぁ、あれを確かめる為にもあまり人がいないほうがいいんだけど」


 それにしても幸菜はどこにいるのだろうか。

 

 「学校に行ってみるしかないかな」


 彼女の居そう場所に見当がつかない明日香は、幸菜の中学校へと向かった。


 幸菜が通っているのは、この地区にある公立の学校。コンクリート造りのよく見るタイプの学校だった。

 校庭では、生徒達が体育の授業を行っている。その様は、いたって普通のよくある光景。しかし、あの小さな箱の世界では、様々な感情が渦を巻いているのだ。


 「よし、行ってみるか。確か、三年五組だよね」


 明日香は、生徒用の玄関から校舎の中へと入った。一歩中へと足を踏み入れると生徒用の下駄箱がある。ちょうど三年用の下駄箱が並んでいる場所が目に付いた。

 五組の場所を探し、幸菜の場所を確認する。すると、やはり靴はないようだ。


 「やっぱりいないか。まぁ、本人が行ってないって言ってたしな」


 だとしたら、街のどこかにいるということか。いくらなんでも自分だけでこの街の全てを探し回るのは無理だ。


 「…………保健室」


 幸菜の父親の再婚相手が居る場所。

 もしかしたら、何か手掛かりがあるかもしれない。


 「行くだけ、行ってみるか」


 多分、職員室とかの近くにあるだろうと当たりをつけた明日香は、どんどんと中へと突き進んで行ったのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ