表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太陽号令  作者: 川守いのる
第一巻
1/16

序章  戒めを破る時

 (さいな)宿痾(しゅくあ)は誰のせゐか。


 運命は腑抜(ふぬ)芝居(しばい)

 執着は(さび)れた揺籃(ゆりかご)

 慚愧(ざんき)(まみ)れた刃の下に、わたしの首が落ちてゐる。

 苛む宿痾はあなたのせゐか。

 月影彷徨(さまよ)水面(みなも)の底に、あなたが横たわってゐる。


 苛む宿痾はわたしのせゐだ。

 晴れて外道の仲間入り。

              ――宿痾剣 辞世の句――



 天を仰ぐ。

 先ほどまで一筋の光も差さぬ曇天だったが、いつの間にか一点の曇りもない青空が広がっていた。

 視線を落とし広場を見渡す。調度品のように並べられた人々の表情は、離れていてもよく見えた。

 怒り、悲しみ、諦め、恐怖。誰もが薄暗い顔をしている。

 どうすれば彼らの苦しみを取り除けるのだろうか。

 一体どうすれば彼らを光ある場所へ連れ出せるのだろうか。

 答えは未だ見つからぬ。

 我ら魔人(まじん)(いくさ)に敗れた。私は今日首を落とされ、それが終戦の(しるし)になるはずだった。

 しかし、目の前にいる不届(ふとど)(もの)がそれを阻んだ。

 灰の衣を(まと)い、片刃の剣を振るう人間。

 私を一度、裏切った剣士。

 彼は何も語らず、ただ私を見つめている。

 (すが)るように。あるいは祈るように。

 どこまでいっても至らぬことばかりだ。志は遥か遠く、自分の足元さえ覚束(おぼつか)ない。

 何もかも諦めてしまえば、もう苦しむこともないのだろう。

 されど……私はまだ此処(ここ)に在る。

 黒髪の剣士よ。我が第一の眷属(けんぞく)よ。

 そなたが私に祈るなら、私は夢を見続けよう。


 両手に絡みつく(いまし)めに抗う。

 食いしばった歯から血の味がする。

 破れ、この苦しみを。

 人民に、なにより自分自身にこの燃え盛る意志を証明しろ。

 いかなる苦境にあろうと、その瞳を陰らせるな。

 我らは皆頭上に太陽の冠を(いただ)く、誇り高き王である。

 輝け。たとえ死の間際でも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ