7/24
第7夜 叱るって
仲間をや、上手に叱るって知恵がいるんやで、
叱るっていう事は相手の非を正して
二度と同じ過ちをさせないようにするもんや。
冷静に感情移入したらアカン
叱るっていうのは
感情を高ぶらせたらアカン
言葉をきつくしてもアカン
相手を罵倒するよう無言葉づかいは論外や
淡々とした口調で叱るのがええ
ガミガミと叱ったり、
声を高ぶらせて叱るのは『怒る』になってまう
真剣な眼で、喜怒哀楽の『怒』ではなく指導、
叱咤激励をするもんやで。と言っても
こんなのが上手に出来るようになるには
お前が誰よりも尊敬される人物にならないとな。