表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かみさまなんてことを  作者: あんぜ
第三部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/92

第3話 ハル!

 俺は今、騎士団長エイリュースになってしまっている。最近まで近くに居た男だ。悪役令息に転生してるわけじゃない。となると俺の体は今、どうなっている? 俺の体とエイリュースの魂が消えて今の俺が残った? そうは考えづらい。


 となると、俺の体にエイリュースが入っていると考えるのが当然だろう。となると問題は俺の体の居場所だ。普通に暮らしているならアリアたちと居る。アリアが危険だ。ルシャも。もし中身があいつなら、ルシャがまず襲われる。昨日の時点で忠告しておけばよかった! クソッ!


 早くに目が覚めた俺は、考えばかりが頭の中を渦巻いて、行動できないことに苛立ちを覚えていた。服は着替えたが、外には衛士が居る。外出? 無理な気がする。城をうろつくにもまだ夜明け前で暗く、早すぎる。使える能力が魔女の力だけではどうしようもない。



 ◇◇◇◇◇



 ヘイゼルが起き出してきている。夜明けはまだだ。扉を開けると、彼女は起こして申し訳ないと謝ってくる。


「朝から掃除をしてるの?」


「はい、清潔な場所で過ごしていただきたくて」


 なんて健気なんだ。こんな扱いを受けているのに。その後、彼女は基礎体力の訓練に出るという。


「朝食を先に準備いたしましょうか?」


「いや、いいよ。あとで。大変でしょ」


「いえ、男装をしなくていい分、とても楽です!」


 彼女のためにも少し落ち着くか。あまり無茶をして彼女の立場まで奪ってしまってはいけない。だれかまともな相手に面倒を見て貰わないと。



 ◇◇◇◇◇



 朝食を終えた俺は庭に出る。衛士にはここも見納めだからと散歩を願い出た。衛士たちは顔を見合わせて驚いた様子だったが、許可は出してくれた。後を付いてくるが問題はないだろう。


 できればルシャに会いたかったが、彼女も街で暮らしているからそうそう城には来られないだろう。そしてもしかすると()()()が傍に居る――だめだ、考えるとおかしくなりそうだ。落ち着かないと。



 この辺りの庭はハルとよく散歩していた。花を眺めたり東屋で一息ついたり。衛士たちはおかしなものでも見るかのように、俺の様子を訝しんでいた。反対に、ヘイゼルは楽しそうにしている。最初は黙ってついてきていたが、少しずつ恥ずかしがりながら話しかけてくるようになった。


 俺は最初の頃のルシャを相手にするようにできるだけ優しく返して、こちらからも話しかけてやった。



 結構な時間を庭で過ごし、そろそろ昼食をと思ったら、貴族たちと連れ立って通りを行くハルを見かけた。あいつは人当たりはいい。だが俺の見た目は騎士団長だ。慎重に笑顔で行こう。


「やあハル!」


 片手を挙げて挨拶する。え、いや、何でそんな顔するの! ハルは眉をひそめてこっちを見るが足を止めない。


「ハル! ちょ、ちょっと話を聞いてもらえないか?」


「これ以上、話すことは無いと思いますよ」


「いや、まだ何も話してないだろ」


「それに何か馴れ馴れしいですよ」


「いいから聞いてくれ。アリアたちと一緒に居る……うぐぅ」


 しまった。ユーキに注意しろでは通らない。傍に居る貴族たちは――彼は左遷されたのです。相手をせず行きましょう――などと耳打ちしている。


「……ルシャが危ないんだ。傍に居てやってくれ」


()()()()()()傍に居るから大丈夫です」


 ハルが俺を訝しむ。いや、わかるよ。すごくわかる。だけどダメだ、伝わらない。何か方法が……。


「それだけならもう行きますよ」


 ハルが踵を返そうとする。ダメだ。せっかくのチャンスが。


「な、なあ。クラスの田中とかが居たらルシャとかちょろいから危ないよな。居なくてよかったよな」


 ハルがものすごく睨んでくる。えっ、なんか怖いけどいいよ。殴ってくれたらもうちょっと話せそう。だがハルは殴ってこなかった。貴族たちに促されて行ってしまう。俺も追いかけようとするが、付いてきていた衛士たちに止められる。


「勇者殿にはあまり近づかないようにと」


 ヘイゼルが心配そうに見てくる。


「無茶はしないよ。昼食にしよう。疲れたでしょ」


「いえ、とても楽しいひと時でした」



 ◇◇◇◇◇



 食事の後、すまないが――と、ヘイゼルに大賢者様から返答が無いか伺ってきてもらいたいと告げると、すぐに行ってくれる。


 助けを求めようにも、エイリュースの古い記憶が無いため頼れる者が居ない。俺の知り合いには騎士団長は目の敵にされているからこちらも頼るのが難しい。時間が、時間が欲しい。


 ヘイゼルは戻ってきたが、あまり優れない表情を浮かべていた。無理だったか。


 夕方にも一度、ヘイゼルを使いに出したが、結果は変わらなかった。明日は辺境へ向けての出発だ。何とか途中で逃げて王都へ戻れないだろうか。



 ヘイゼルはこの日の夜も『控えさせていただきます』とやってきたが、昨日と同じように追い返そうとした。


「わたくしはもう不要でしょうか」


「そうじゃない。ヘイゼルにはもっと普通に暮らしてもらいたいんだ」


「エイリュース様の元で暮らしたいです」


「ダメだよ。君は暴力でこの男――俺に依存させられているんだ。居ないと生きていけないように思わされているんだ」


「そうではありません。確かに痛いのは嫌ですが、先日からエイリュース様はとてもお優しく在られますので」


「それもよくないって。暴力男が優しくしてくれたからって許すのはダメ」


 とにかく、誰か頼れる相手に彼女を頼むしかないが……。今日のところは自室に戻ってもらった。


感想たいへんありがたいです。

完結したので設定予想・展開予想は自由に書いてくださって構いません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ