表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/429

祖父母と兄上から手紙が届いた。

 祖父母と兄上から手紙が届いた。


 ネイトは元気にしている?

 楽しく過ごせている?

 困ったことはない?

 寂しくはない?

 ご飯はちゃんと食べてる?

 嫌いな物、残してない?

 向こうの家の子とは仲良くできている?


 そんな風に、わたしを心配する内容の手紙が。それに、わたしは――――


 同い年のロイと仲良くなったこと。

 ロイのお父様とお母様のトルナードさんとミモザさんが、わたしによくしてくれること。

 クロシェン一家と食事をしたこと。

 ロイにスピカという小さな妹がいること。

 スピカが物怖(ものお)じしない子で、わたしにすぐ懐いてくれて、よく抱っこをせがまれること。

 初めて抱っこしたときには、赤ちゃんの身体がふにゃふにゃしていてびっくりしたこと。

 ネイサンという発音が難しいのか、「ねーしゃ」と舌っ足らずな高い声で呼ばれること。

 ロイが妹のスピカを抱っこするのが上手なこと。

 スピカに泣かれると、どうしていいのかわからないでおろおろしてしまうこと。

 ロイと一緒に乗馬や剣術を習っていること。

 一緒に勉強して、お互いの得意分野が違うこと。

 ロイと一緒になって授業をサボって怒られてしまったこと。

 ロイと一緒にスピカから走って逃げたら、ハイハイで追いかけられたこと。

 スピカに髪を引っ張られるので、長かった髪をバッサリ切ったこと。

 ロイから貰ったセミのぬけがらを要らないと返したら、不機嫌になられたこと。

 ロイと一緒に庭にあるブラックベリーの木から実をもいで食べたこと。

 ブラックベリーをたくさんもいで、その汁で指先が紫に染まったこと。

 侍女達にジャムを作ってもらったこと。

 しばらく甘い匂いが手から離れなかったこと。

 スピカがジャムで顔をべたべたにしたこと。


 わたしは楽しく過ごせているから安心してね、と返事を返した。


✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐


 髪を切った後の、スピカに忘れられたかもしれないと大泣きしてしまったことは、内緒だ。あれは、すごく恥ずかしいから……あと、風邪をひいて寝込んでしまったことも内緒。


 兄上(セディー)からの手紙は、祖父母の家からの手紙に入っていた。そのことから、兄上が母の目を盗んでこそこそとわたしへ手紙を書いている様子が浮かんだ。


 兄上の方こそ、大丈夫なのか気になる。母は、自分が兄上の負担になっているとは全く思っていなさそうだし……元気で(あんまり体調を崩さないで)いてくれるといいんだけど。


 兄上への手紙は祖父母の家宛のに一緒に入れているが、夜はちゃんと寝てるのか気になる。

 多分、手紙を書くのも読むのも夜中だろうし。

 兄上はなかなか宵っ張りだからなぁ。少し心配だ。まぁ、母の目を盗んで夜に兄上のところに遊びに行っていたわたしが言うのもなんだけど……


 ちなみに、両親からのわたしへの手紙は一度も無い。クロシェン家宛には、お礼状や贈り物があったみたいだけど。


 まぁ、そのお礼状の内容は読んでないからわからないけど、トルナードさんとミモザさんが顔をひそめていたのを、ロイと二人でこっそり見てしまった。ロイはまた、わたしの両親に対して怒ってくれた。


 やっぱり、ロイがわたしの両親へ怒る意味はよくわからないんだけど……


 ロイが両親に怒ってくれたことで、なんかちょっとだけ嬉しくなったけど……

 その後、なぜかわたしもロイに怒られた。「笑ってんじゃねぇこのボケが」と。なんでわたしが怒られたのか意味がわからないし。前から思っていたけど、ロイは少し口が悪いと思う。


 まぁ、いいけどね。


 ああ、なんだか……


 あまりわたしに関心の無い父と母より、トルナードさんとミモザさんの方があったかくて――――


 お父様(・・・)お母様(・・・)みたいだ。


 実際、兄上は()(かく)、一緒にいた時間も、交わす言葉も少なかった父と母よりも――――


 クロシェン一家の方が、余程家族(・・)らしい(・・・)し。

 読んでくださり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ